最終更新:

17
Comment

【723591】 医学部への道(慶応女子から)

投稿者: てきぱき母   (ID:GeJcUzGleqo) 投稿日時:2007年 09月 30日 12:07

 
 年子の二人の兄妹がいる母親です。
 下の妹のことで相談させて下さい。
 小さい頃から、なんでも二人一緒にやってきたせいか、現在6年の妹が お勉強凄く良く出来るようになりました。(兄の方とは正反対です。汗。)
 兄のサピックスの教材を使い、自宅学習で 一人でテキストやプリントをこなし、四谷やサピックスの実力テストで 大体常に 5番以内で安定しております。
 もし慶応に入れたら、せっかくなので、出来れば医学部(推薦)を視野に、入学させたいのですが、どのような条件で 医学部へ行けるのかご教示ください。
 因みに娘は、音楽と美術(図工)が あまり得意ではありません。
 区立小に通っていますが、通知表はどちらも3です。体育はぎりぎり4になるかならないかです。
 夫婦二人とも、地方の公立出身の為 身近に聞ける方もいない為 教えて下さい。
 宜しくお願い致します。 
 

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【726389】 投稿者: てきぱき母  (ID:i7TKwskX9sY) 投稿日時:2007年 10月 04日 00:48

     
     それなら桜蔭の方が・・さま
     
     大変分かり易くご丁寧に教えていただき有難うございました。
     とても現実的で、なるほどと 唸ってしまいます。
     田舎者の私からいたしますと、4人 も (医学部へ進学)です。
     しかし、内部生の方々からすると たったの4人・・という事は やはりコツコツと高い学力を積み重ねていかれるお嬢さんが、何人もいらっしゃるのですね。
    おっしゃる通り、周囲が青春そのものを謳歌している中で、医学部へ向けての(外部への受験も含めて)受験勉強、のりきれるのだろうか という心配が全くないといったら嘘になります。余程の精神力が必要との言葉、胸にずっしりと響きました。
    少し考えてみます。
    本当にご親切に有難うございました。

  2. 【726508】 投稿者: 中等部入試  (ID:1x1iPu38VJw) 投稿日時:2007年 10月 04日 09:12

    補足です。
    都内の通知表は3段階評価ですよね。
    うちもそうでした。
    最初のスレで音楽・美術が3となっていたので、3段階評価を5段階評価に換算して考えていらっしゃることを前提にしてお話してしまいました。
    私のいうところのオール5タイプというのは、3段階評価の通知表で、各科目ごと細分化されている評価項目が、ほぼ全て一番高評価のところにそろっているという意味でした。
    スレ主様のお嬢様は6年生でしたね。
    どうぞ健康に気をつけて、実力を十分に発揮され、来年4月に楽しい中学校生活に向けてのスタートを切れるようにお祈りしています。

  3. 【727084】 投稿者: 医学部志望でした  (ID:pFq.jfLmk1s) 投稿日時:2007年 10月 04日 21:52

    中等部→女子高→他大学医学部 と進んだ者です。
    それなら桜蔭の方が・・・ さんと同意見です。


    どうしても医者になりたいのか、医学部推薦が受けられないのなら他の学部でもいいのか、
    によっても違いますが、もし前者だとするなら、当然外部受験が視野に入ってきますよね。
    そうなった時、慶應は決定的に不利です。


    女子高は受験指導なんてしてくれません(当然です。慶應大学に進学する人のための学校ですからね)。
    受験にまつわるいろいろなことを、自力でこなさなければなりません。
    それは勉強だけでなく、事務手続きのようなことも含めてです。
    とにかく、大学受験に関する情報がなにもありません。
    (予備校、塾に関する情報を含め。外部受験は異端なので、級友の間でそういう話はしてはいけない雰囲気でした)


    私は予備校に行ってみて初めて、
    医学部受験においては、理科の選択は化学生物か、化学物理が主流で、
    私がやったような物理生物という選択は例外だと知りました。
    化学を学んでいなかったことは、
    医学部入学後もアキレス腱となりました。
    もちろん女子高でも化学の授業はあったのですが、
    女子高レベルの化学では、医学部では通用しませんでした。
    なんというか、女子高の理数系科目の授業って、ぬるい感じだったんですよ。
    今はどうかわかりませんが。


    もっともスレ主さんのところはお兄さんがいらっしゃるようなので、
    お兄さんが進学校に在籍していらっしゃるなら、
    受験の常識はそちらから得ることができるでしょうし、
    今はネットで情報を得ることもできるので、
    その点は安心ですね。


    > ですから、中等部に入学することは、必ずしも慶應医学部への近道ではないと思います。
    > 医学部を目指さない同級生が受験勉強に束縛されることのない時間を謳歌している中、学校も特別な対策をしない環境で、自らの意志を貫いて医学部に向けての勉強をするのは並大抵の精神力ではできないのではないでしょうか?


    私にはこの精神力がありませんでした。
    のびのびと、そしてとことん学校生活を楽しんでいる級友たちをうらやむ気持ちが強かったです。
    ともすれば流されそうになる自分との戦いが一番つらかったですね。


    >田舎者の私からいたしますと、4人 も (医学部へ進学)です。


    女子高は4クラスなので、クラスでトップでないと・・ということです。
    級友がもろにライバルというのもつらいものです。
    時に疑心暗鬼にもなります。
    そういう自分にまた自己嫌悪。
    (はあ、つくづく私は弱い人間だったのだなあ、と今さらのように思います)


    それともうひとつ。
    慶應という学校は、やはり慶應大学に進んでなんぼ、のものなのです。
    多感な思春期をどっぷり慶應カラーにそまって過ごした後で他大学に進むと、
    なんとなく疎外感をまぬかれません。
    アウトサイダーなんですよ。
    慶應大学を卒業しないと塾員にもなれないですしね。
    そういうことを全く気にしない方もいるでしょうが、
    私は慶應が好きだっただけに、この疎外感もつらかったですね。
    もちろん、すんなり医学部の内部推薦を受けられれば、
    これは杞憂にすぎないのですが。
    もっとも私は外にでたおかげで、
    慶應という学校のすごさもいやらしさも両方分かるようになりましたけれどね。


    というわけで、
     慶應で学びたい<医学部に行きたい(慶應医学部を含め)
    ならば、それなら桜蔭のほうが・・・さんの結論↓となります。


    > しかし、結論から言えば、もし慶應の医学部を希望なさるのであれば、医学部対策のしっかりしている外部の高校から受験なさるほうが確立は高いと私は思います。


    孤高に耐える精神力があれば、このかぎりではありません。
    また、たとえ医学部に進めなくても、
    思春期を慶應義塾に学ぶ意義は大きいと思うので、
    そのあたりはよくよくお考えになって下さい。



  4. 【728375】 投稿者: て  (ID:o/6IxHmxiyc) 投稿日時:2007年 10月 06日 18:02

    医学部志望でした様
     
     ご自分の体験をふまえた貴重なお話を頂戴いたしまして有難うございました。
    読んでは考え、を繰り返しておりましたので、お礼と返事が遅くなりました。
    女子高から医学部へすすまれたとの事、他大学へとの事ですが、素晴らしいですね。
    格好いいです。
    相当の精神力とのこと・・娘はマイペース、その点は大丈夫かも知れません・・しかし、授業の質って大事ですよね。毎日の積み重ねですから。
    医学部志望でした、様は いつ頃から予備校へ通われたのですか?
    娘は塾へ行ってないせいか、中学に入ったら、週一回位通ってみたいような事を言っております。中学の間は、(他大学医学部受験も視野に入れる為に)例えば 代々木の鉄や新宿のS等へ通う方は、おりません・・かね。
    (上の息子は、大学付属の中学へ通っていて剣道をやっており、兄妹でも生活が全く異なります。)
    娘は桜よりも自由な雰囲気のJを受けるつもりの様です。塾へ行って、今頃バリバリ桜向け記述対策している方々には、はっきり言ってかないませんよー。

  5. 【741494】 投稿者: てきぱき母  (ID:VAthBVJ7Ip2) 投稿日時:2007年 10月 22日 17:28

     
     その後、レスがつきませんので、この板は〆ることに致しました。
      
     山ボンさま それなら桜いんのほうが様 中等部入試さま 医学部志望でした様
     
     丁寧にお教えいただき、誠に有難うございました。
      

  6. 【1179389】 投稿者: 001  (ID:ZhGzg4q4O5s) 投稿日時:2009年 02月 09日 11:53

    すばらしい回答ありがとうございました。

  7. 【1182464】 投稿者: 卒業生ですが  (ID:Exqm3/XTJ2o) 投稿日時:2009年 02月 11日 09:40

    大分昔ですが、中等部→女子高→文系学部(医学部挫折組)のOGです。
    推薦枠といっても、学年にもよりますが中から行くのはとても大変です。
    (男の子とは比べ物になりません…)
    美術や音楽は選択科目で、高3になると選択科目で医学部志望者は物理化学生物をとらないといけないので、芸術科目はそもそも履修できないです。
    体育や家庭科は一応評価点に入りますね。ですので、医学部志望者は
    それも一生懸命やっていました。
    そのような科目も評価に入るので、うちの学年では、最後まで生き残れたのはかなりまじめで辛抱強いタイプ。もっと勉強ができたけどちょっと違うタイプの子は、外部受験に切り替えたりしてました。
    あとは他のの学年では、4人枠にもれた方も、一浪で慶應医学部に入っていました。
    将来医学部志望ということがかなり決まっているなら、かえって御三家とかの方が、選択肢があってよいと思いますよ。

  8. 【1210383】 投稿者: 聞きかじり  (ID:gtzxcCtPBiQ) 投稿日時:2009年 03月 03日 08:18

    医学部推薦枠は付属校の一クラス一人の割合であるそうですから、慶応女子高からは4名ですね。しかし、慶応NY学院からは男女かぎらず2名ほどで穴場ときいております。藤沢も同じ要領ですね。

    外部受験よりも大変といわれるゆえんは、全科目の平均順位で決まるからだと聞きました。しかし、女子の事ですし、経済事情もありますから、学年トップでも医学部に行くとは限りませんよ。だから、中等部で女子4位以内である必要は「まだない」そうです。大抵、受験で突っ走ってきた、女子高入学組が走りつづけて、学年上位をとり、4名のうち3名といわれていますね。残りは中等部なのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す