最終更新:

23
Comment

【2444334】中学と高校の偏差値

投稿者: 雨子   (ID:n2v9Mo3gy8E) 投稿日時:2012年 02月 25日 15:05

こちらの中学に進学希望の子供の母です。
まだまだ偏差値が届かず、中学はあきらめて、高校から再チャレンジしようかと調べましたら、
高校の方が、中学に比べて偏差値が高くて驚きました。

分母の違い等で、そういうものなのかと他の学校もしらべましたが、こちらほどの差がある学校は私が調べた限りは、ありませんでした。

何か理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2446911】 投稿者: 大学4年生  (ID:iqscwgffd6o) 投稿日時:2012年 02月 27日 13:38

    現在大学4年生の息子が、
    当時偏差値55くらいで中学受験をしたときに
    こちらの中学を2月2日の併願にしました。
    そのときは確か、2日が日大三中の初日受験日で、
    偏差値も40後半あったので、
    今年の偏差値見て、ちょっとびっくり!!

    中学と+10くらいは普通ですが、
    こちらは、中学と高校の差は、+20以上ですか??

    お隣の桜美林の人気が出ているので、中学のレベルが
    多少下がっても仕方ないにしても・・・
    やっぱり、大学付属ということで、高校では人気があるのかしら?

    当時も今も、私の知りうるかぎり、
    車で学校に行ける唯一の学校なので、
    便利ですよね。

  2. 【2446922】 投稿者: 同じ  (ID:D60xE.lvU2o) 投稿日時:2012年 02月 27日 13:45

    中学偏差値が45という事ですが
    全国の優秀層が受ける駿台テストでの 日大三高の偏差値は45(60%可能圏)ですから
    実質的な偏差値は変わらないと思います。
    いわゆる高校偏差値として示されるのは
    V模擬という都立対策や中堅私立を受験する人達の模試では60と
    なりますが、駿台とは母集団が違うので
    高い偏差値が出てしまうのです。
    V模擬の高校偏差値で比較したので
    そういう大きな差が出てしまっただけだと思います。

  3. 【2446989】 投稿者: 中学は知らないけど  (ID:HuTT170uilo) 投稿日時:2012年 02月 27日 14:40

    私の地区では、日大三高をトップ校の併願校としてとらえる方が多いです。
    内申点での基準に達していれば入試は形式的なものに近い点数で合格が得られるようです。
    内申の基準は比較的高いので、実質トップ校を狙う子しか併願できません。
    そして、日大以外を受験するための特進クラスもありますし、
    入試の点数いかんで特進クラスに決まります。
    さらに、公立の発表までは三万円の内金出入学金を待ってもらえます。
    と、いうように併願するのにちょうどよい条件が沢山あります。
    その結果多くの高学力の受験者がいるということで、偏差値は上がっているのでしょう。

  4. 【2447010】 投稿者: 同じ  (ID:D60xE.lvU2o) 投稿日時:2012年 02月 27日 15:01

    いや だから
    中学偏差値の基準と高校偏差値の基準が違うという事です。
    つまり、中学偏差値は中学受験をする子供達だけで出る偏差値なので レベルが高く
    どうしても低い偏差値が出てしまいます。
    しかし、いわゆる高校偏差値として出されるV模擬は
    母集団が都立志望者や一般の高校受験生なので 中学受験と比較すると
    レベルが下がり 高い偏差値が出てしまうのです。
    例えば レベルの高い中学受験偏差値だと 日大三高は45
    レベルがあまり高くないV模擬偏差値だと 日大三高は60

    しかし、中学受験偏差値と同じレベルである高校受験生の駿台テストでは
    日大三高の偏差値は45とでます。中学偏差値と同じ偏差値がでます。

    つまり、同じ日大三高の高校偏差値でも
    母集団のレベルが高い駿台テストでは 日大三高は45
    母集団のレベルが高くないV模擬では 日大三高は60
    という偏差値がでてしまうのです。

    Vもぎで高い偏差値が出るということは 母集団のレベルが駿台の母集団レベルよりも
    低いという事なんです。

    ということは、日大三高は中学受験でも高校受験でも 全体的にみたら偏差値は45。

    偏差値というのは、母集団のレベルによってかわりますから
    中学受験と高校受験の高いレベルの母集団に合わせてみればいいのです。

    中学受験からの方が偏差値が低いのではありません。
    高校受験から入るのも 中学受験の偏差値とは変わらず
    同じレベルだということです。

  5. 【2447220】 投稿者: 小6保護者  (ID:v3f.CHZ1oYo) 投稿日時:2012年 02月 27日 17:45

    中学偏差値45、
    ありますか?

  6. 【2447448】 投稿者: いや、だから  (ID:VZHWkXZJSnA) 投稿日時:2012年 02月 27日 20:54

    「同じ」さんが言っているような母集団の違いを加味してもなお、こちらの学校は中高の差が大きいなあ、とスレ主さんはおっしゃっているんですよね?
    「全く別物」さんといい、何でみんな、したり顔で「中受と高受じゃあ母集団が…」と始めるの?

    ちなみに、中受組と高校駿台組だって「違う母集団」なのに、何でそこは「同じ偏差値45」で済んじゃうの?(根拠のない推測ですが、多分、駿台組の方がレベル高いと思います。)

  7. 【2447479】 投稿者: いやいや、あの  (ID:RQMW7twSXSg) 投稿日時:2012年 02月 27日 21:12

    私は、偏差値のことは納得したけどな。
    日大三高は、駿台ではそんなものだったと思いますが。
    いや、だからさんが言うように、駿台のレベルがもっと高いとしたら、日大三高の偏差値はもっと下がりますね。
    どちらにしても、高校受験では都立の併願高校ですよね。
    難関私立や国立を受験する層には、馴染みがありません。

  8. 【2773800】 投稿者: 西鷺宮  (ID:8cBT0zyGOVs) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:55

    町田在住なので三中か桜美林を考えています
    不思議に思っているのですが
    中学入試は桜美林の方が偏差値高いのに高校入試は三高が上回るのは何故?
    どなたか教えて!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す