最終更新:

47
Comment

【645680】学校名変更

投稿者: 名無し   (ID:CVeTHrMfqX.) 投稿日時:2007年 05月 28日 19:28

来春より明治大学附属八王子高等学校に改名。明治大学への推薦入学率アップに期待する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【649018】 投稿者: Ken  (ID:MxM2.NXY7zE) 投稿日時:2007年 06月 02日 11:34

    北斗のKenさんへ

     明明は直系付属で、中野学園の明中、明八とは違うとどうしても差別化したいみたいですね。どこも同じ明大付属でしょう。どの学校の生徒も大半は明治大学に行くのですから同じです。結局はみんな同じ明治大学の学生です。どの学校が良い悪いは無いと思います。各人がどれだけ勉強・スポーツ等に頑張っているかです。明八も学校名が変わって100%明大推薦になると明明と同じ条件になるので人気・偏差値も上がるでしょうね。そして社会に出てから出身校が重要になるのはどの大学かだけです。

  2. 【649168】 投稿者: 北斗のKen  (ID:xsp0PL83Xbs) 投稿日時:2007年 06月 02日 15:03

    Ken さんへ:

    -------------------------------------------------------
    > 北斗のKenさんへ
    >  明明は直系付属で、中野学園の明中、明八とは違うとどうしても差別化したいみたいですね。どこも同じ明大付属でしょう。
    →私が差別化したいのではなく、もともと学校にそういうコンセプトの違いがあるという事。
    明明は学校法人明治大学が運営する学校であり、明治大学へはあくまで「進学」なのです。中野学園はあくまで中野学園!!明治大学に「推薦」という制度のある学校。学校法人が違うし、コンセプトが全然違うのですよ。
    それを同じ条件に???何いてるのやら。
    同じ条件を望むのなら、中野学園側が中野学園を捨てて、学校法人明治大学の傘下に入ればいいじゃないですか?
    今はただ単に、中野学園のまま学校法人明治大学との関係が強化されつつあるというだけなのですから・・・。
    ところで、先レスでは「明明と同じ様に100%明大推薦になることはどうかと思います。」と否定的なこと言っていたのにどうしたんですか?

  3. 【649503】 投稿者: 100%推薦になるには  (ID:Qqhd/FZZFdE) 投稿日時:2007年 06月 03日 00:25

    まず、偏差値を上げるのが最優先でしょう。
    偏差値が違うのに結果が同じなんてことが、今のお受験界であるわけないじゃないですか。
    早稲田で言えば、学院と実業の高校偏差値は直系のほうが低くなってしまいましたが、
    優良学部への推薦枠は直系の学院のほうがやはり良いのです。

    3校が同じような偏差値になれば、100%推薦に異を唱えるものは無くなるでしょう。
    これからの全入時代を迎えて、明治大学のレベルを維持するためにも、中野学園に益々の奮起を期待するものであります。

  4. 【650464】 投稿者: 名無し  (ID:CVeTHrMfqX.) 投稿日時:2007年 06月 04日 13:12

     明八在校生の関係者として、明大推薦率アップを期待したい。と希望を述べさせていただいたつもりの投稿でしたが、いろいろな反響があり驚いています。
     明治大学直系の明大明治と同じ待遇を期待していたわけではありません。入学時の偏差値の議論をするつもりもありませんでした。
     この掲示板は在校生も見にきていると思います。もし、私の期待の投稿がきっかけとなり、明八生活を楽しみ、頑張っている在校生が不快な思いをしていたらごめんなさい。

     明八在校生の皆さん!
     明八には明八の良さがあると思います。(もちろん明明にも明中にも)入学後は入学時の偏差値がどうのこうの考えずに、母校を好きでいてください。そして、晴れて明大進学後も明八出身を誇りに思えるような学生になってください。

  5. 【650571】 投稿者: おお明治その名ぞ吾等が母校  (ID:eydQQFHlZUg) 投稿日時:2007年 06月 04日 15:33

    100%推薦になるには さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まず、偏差値を上げるのが最優先でしょう。
    > 偏差値が違うのに結果が同じなんてことが、今のお受験界であるわけないじゃないですか。
    > 早稲田で言えば、学院と実業の高校偏差値は直系のほうが低くなってしまいましたが、
    > 優良学部への推薦枠は直系の学院のほうがやはり良いのです。
    >
    > 3校が同じような偏差値になれば、100%推薦に異を唱えるものは無くなるでしょう。
    > これからの全入時代を迎えて、明治大学のレベルを維持するためにも、中野学園に益々の奮起を期待するものであります。


    おとぎ話と思って読んでね。怒っちゃだめだよ。

    もしね、今明治大学が来年度より中野学園も明大明治と明治大進学条件を同じにしますと

    発表したら明八の偏差値は上がるよね。奮起しなくてもね。

    逆に明明が成績不振者下位何パーセントは、明大に進学させませんて言ったら偏差値さがる

    よね。(そんな事はしないけど)

    偏差値を上げるのが最優先でしょうて、異母弟妹(たとえ)虐めてないで自分が60越えし

    たりね。

    1日に1回目やってみるとか兄貴らしい所見せるとかね。

    早稲田と比べてもね。野球も2連敗しちゃうしね。

  6. 【651024】 投稿者: ken  (ID:VjOFpd7ofQY) 投稿日時:2007年 06月 05日 01:04

    私は明八とは関係の無い人間ですが、学校名変更、推薦率Upにより明八が発展していく事を願ってます。明明の関係者と思われる方々が失礼な事を言ってますが気にしない方がいいです。入学時の偏差値の違いと直系でも無いのに推薦率がUpして同じ出口が用意される事に不満なのでしょう。それと「推薦」か「進学」にもこだわっているようですが、どちらでも入学すれば同じです。また明治大学ともなれば、推薦率が上がると入学時の偏差値も自然と上がるはずです。差は自然と無くなってくるでしょう。それともう一つ入学時の偏差値より大事なのは卒業時の実力です。生徒諸君は明治大学の発展のためにも6年間しっかり勉強してください。頑張れ!明八!。

  7. 【651059】 投稿者: 北斗のKen  (ID:xsp0PL83Xbs) 投稿日時:2007年 06月 05日 03:48

    ken さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は明八とは関係の無い人間ですが、学校名変更、推薦率Upにより明八が発展していく事を願ってます。明明の関係者と思われる方々が失礼な事を言ってますが気にしない方がいいです。
    →私は明明の関係者ではありませんよ。失礼かどうかは捉え方の問題。言葉じりで「明治大学付属」までは一緒ですが、付属としての生い立ち、中身が全く違うことを説いてるだけ・・・。
    不確定なへんな期待(100%推薦になるかもしれないという)を信じ、志望されてしまう方々に厳密な違いを説いているだけです。
    >入学時の偏差値の違いと直系でも無いのに推薦率がUpして同じ出口が用意される事に不満なのでしょう。
    →私は明明の関係者ではありませんので、不満の持ちようもないですが・・・。
    >それと「推薦」か「進学」にもこだわっているようですが、どちらでも入学すれば同じです。
    →明八の受験を考えている人もみているので、正確なことを書きましょうよ。
    「推薦」か「進学」は大変な違いですよ。「推薦」とは明治大学に生徒を選ぶ権利があるということ。実質、明治大学が示す基準を満たすかどうかで「推薦」が決まるという事。
    「進学」とは学校法人明治大学の指導の下、明大明治がその方針に従って教育し、その課程を修了すれば明治大学に「進学」できるという事。出口が同じ明治大学になったとしても、
    明らかに中高6年間の過ごし方は変わってきます。「推薦」の場合は常に「推薦基準」というものを意識しなければならない。もっというと「明大推薦テスト」や「定期テスト」の1点、2点を気にしていなければならないということ。点取りゲーム中心の教育を6年間強いられるわけです。個人的意見ですが、だったら最初から明治大学に「推薦」ということに縛られず、大学入試という点取りゲームに向けてしっかり勉強した方が、よっぽど可能性が広がるというもの。現実、明大より上の他大受験を目指す生徒は多分5%程度でしょう。
    「推薦」付属という中途半端な体制で、さらに上を目指すというのは並大抵ではないですよ。この体制のままでは、これ以上前向きな他大受験は増えないでしょうね。逆に、中途半端な体制ゆえに15%もの人は推薦もうけられず(これは受けられないような生活を過ごした本人が悪いのですが・・・)、よくて明大より低い大学とか専門学校への進学を強いられているのです。入学時は皆、この15%とは関係ないと思って入学してしまいがちです。
    ですが、すべての中野学園生にこの可能性があるという現実を理解しておくべきです。
    >また明治大学ともなれば、推薦率が上がると入学時の偏差値も自然と上がるはずです。差は自然と無くなってくるでしょう。
    →推薦率が上がるから偏差値が上がるではなく、偏差値を上げるよう学校が努力し、質いい生徒が集まることによって推薦率があがるというのが本来の学校の姿では?
    あなたが言っているのは、「明大が推薦率を上げてくれれば、明八の偏差値も上がるはずだし、そうすべき」といっているようなもの。他力本願もは甚だしい。貴君の最初のレスで「推薦率が上がることに賛成しない」とか「適度な緊張感」って言っていたのは一体なんだったんですかねー。
    >それともう一つ入学時の偏差値より大事なのは卒業時の実力です。生徒諸君は明治大学の発展のためにも6年間しっかり勉強してください。頑張れ!明八!。
    →これは当然のことでしょう。


  8. 【651296】 投稿者: 白雲  (ID:Ya3wOB3dR4g) 投稿日時:2007年 06月 05日 11:46

    名有りさんと北斗のKenさんは同じ方なのですね?
    どちらも明明の関係者でなくてよかった。
    明明さんはもっとおおらかですものね。


    →推薦率が上がるから偏差値が上がるではなく、偏差値を上げるよう学校が努力し、質いい生徒が集まることによって推薦率があがるというのが本来の学校の姿では?


    仰るとおりです。
    明八の努力があり、それを大学が認め、推薦率上昇となりました。
    学校の努力と推薦率アップは「鶏と卵」の関係です。
    生徒達も定期テストでは1点2点を気にして頑張っています。
    とてもよい状態だと思います。


    この板に外部の方が立ち寄られるほど注目度も上がっていますが
    そのわりに、偏差値が大きく上がらない。
    原因の一つは、やはり立地条件に拠るところも大きいと思います。
    どこにあるのと聞かれ「サマーランドの近く」と答えると
    たいていの方はそれだけで萎えてしまいます。
    明明が移転する調布も同じ都下ではありますが、新宿から約20分。
    23区からも充分に通学可能です。
    一方、明八は八王子から更にスクールバスで30〜40分。
    サピックスもない「郡部」を中心とするエリアがマーケットです。
    汲々として受験の荒波にもまれてきたお子さん達ではありませんから
    そのぶん余力もあり、6年間で伸びる子も多いと思います。


    最後に、「適度な緊張感」云々と言ったのは私です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す