最終更新:

18
Comment

【604969】家庭教師

投稿者: 八重桜   (ID:JG5ndzrSElo) 投稿日時:2007年 03月 28日 10:45

Sに通う新6年です。現在算数のみ個別と併用しておりますが、
総合の平均偏差値51〜53あたりをうろうろしております。
個別では授業で教わらなかった問題の解説を中心に、毎回の
宿題を仕上げることを目標にみていただいています。
マンスリーは点が取れても、組み分けになると偏差値が5くらい
下がります。
このままの状態に大変あせりを感じ始め、家庭教師への
切り替えを検討しております。

実は以前に一度あるセンターにお願いして無料体験をしたことがあります。
その先生は来るなりいきなり授業!という形だったので、まずは志望校を
お伝えし、この先の受験までの長いスパンでの計画をお聞きした
ところ、なんでもこちらの要望に沿って、という説明しかいただけません
でした。センターの説明では御三家に毎年合格させている実力のある
先生とのことでした。

結局個別にして半年ほど過ぎてしまいましたが、
家庭教師を選ぶ際のポイント、結果が現れるまでどの程度の期間
を見ておけばいいのか、実績の有無は信憑性があるのか、
家で1対1で教わることでの不都合(先生が咳をしている等)
自給の高低は本当に先生の実力に相当しているのか、等
なんでも結構ですので、ご経験がおありでしたらお教え願います。

桜の子さま、
さきほどは別スレでのご回答ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【609739】 投稿者: 赤門  (ID:mQ8Cn1rlcwY) 投稿日時:2007年 04月 04日 12:03

    桜蔭女子学コース1にいつもいたのですが、一度桜蔭女子学コース2落ちた時に土特Zの代わりにXをもらいました。XはZに比べて簡単でした。
    優先順位はまだ始まってませんがS・S>平常>土特だったです。なので平常>土特でいいです。土特は基本的は成績順にクラスわけです。麻布や武蔵を除く。
    お嬢さんは国語が足を引っ張っていて、算数は教科の中で普通なのですか?
    6年生になると3クラス単位で教科別にクラスの上下があると思いますが。算数はうえのクラスに上げれて、余裕なら授業でしていないところまで手をだすのもいいですが余裕がないなら、Eの問題に手をつけるよりDまでの問題を確実に押さえた方が得策です。基礎トレなども簡単だからやめるのではなく絶対毎日しましょう。、確実に点をとるとこれで点をとるというのが高得点に繋がると思います。確実に組み分けで120〜130点をとれるようになってから、難しい問題に手をつけたほうが近道です。

  2. 【610381】 投稿者: 八重桜  (ID:cLo3BJFFkgo) 投稿日時:2007年 04月 05日 09:31

    赤門さま

    レスありがとうございました。


    小規模校なので桜・女コースはひとつしかありません。
    そのため、かなりはば広い成績分布でひとクラスが作られて
    いるようです。
    子供のはなしによると、娘のクラスよりふたクラス下の方たち
    もちらほら入っているようです。
    内容はX・Zプリントを毎回解いております。
    娘の隣の席がたまたま校舎トップの女の子で、Xプリントを
    あっという間に解き終わり、さっさとZに移っているようです。
    Zのなかばくらいでようやくその子のスピードが止まるらしく
    その頃、娘はZの1.2あたりを解いているらしいです。
    話をきいて正直娘には無理だと思いました。桜蔭とはそういう子
    の行く学校なのだということをひしひしと感じております。


    こちらでコメントをいただく皆さまのお嬢様がたも、
    このようなおこさまだったのでしょう。
    赤門さまのおっしゃるように、今は基礎を確実にこつこつ
    積み上げていきたいと思います。難しい問題に手をつけるより
    Dまでの問題を確実に押さえたほうが得策、確かにそうですね。
    まだまだスピードも足りませんし、見ていると計算ミスや
    基礎のとりこぼしもあるようです。
    娘の能力を嘆く前に、親としてまだまだ出来ることがあることに
    気づかされました。


    昨日算数科の先生にも同じようなことを言われました。
    もっともっとやらせてください。まだまだ甘いですよ!との
    おことばでした。
    こちらでも厳しい現実を教えていただいたこと、本当に感謝
    いたしております。みなさまありがとうございました。

  3. 【611535】 投稿者: 男子の算数レベルまで?  (ID:87015SAdDYU) 投稿日時:2007年 04月 07日 10:54

    小規模校の桜蔭コースにいます。
    算数のプリントは、YとZのときと
    X、Zのときがあります。
    先生が「今回は難しい分野だからXにします」
    と言うそうですが、Yプリントを使っている
    校舎はないのでしょうか?


    Yプリントと娘の相性が合うらしく、
    Xよりも喜んでやっています。
    Zは確かに難しいですが、
    先生が「これとこれは開成の問題だから
    やらなくていい」といって、ぬかされることも
    あります。
    Zはすべてやったほうがいいのかどうか、
    迷っています。
    家で一人でやって解けないこともないのですが、
    解けないこともあり、授業でやってくれると
    親としては助かるのですが・・・


    算数も桜蔭は難しいということは
    十分分かっているつもりですが、
    開成クラスの問題まで解けたほうがいいのでしょうか?


    明日はいよいよSOです。
    今日の土特で算数の出来が悪いと
    明日へのモチベーションがさがり、
    盛り上げるのが大変なので
    無難にこなしてきてくれることを
    願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す