最終更新:

33
Comment

【4854590】急げ、出願!

投稿者: コーヒーブレイク   (ID:cZnGUtaRaXo) 投稿日時:2018年 01月 28日 19:36

2/1の出願はあと2日間。
100名いくか、いかないかという数でしょうか。
100名受験として合格者75名で倍率1.3倍、第2回とあわせて20人弱繰り上がるとすると、昨年にもまして、合格しやすいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4868345】 投稿者: 卒業生さんは外部の人でしょう  (ID:GPqDymapRfE) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:08

    内部で配布される2017年の卒業生の進学先みましたが、日東駒専はいませんでした。早慶が10名ずつで一番多いです。興味があれば学部別教えますよ。内部にしか配られていないものです。卒業さんはなりすましだから分からないでしょう?

  2. 【4868434】 投稿者: 志願者  (ID:1dLBS9T.vHc) 投稿日時:2018年 02月 06日 08:51

    なぜ、ここまで志願者が減ってしまったのか、学校関係者はどう考えているのだろうか。

  3. 【4868508】 投稿者: 内部ですが真面目に考えます  (ID:GPqDymapRfE) 投稿日時:2018年 02月 06日 09:37

    在学中ですが、受験前に感じたこと。
    * 今の時代に合わず、知識重視。
    入試説明会で、社会は漢字で書けないと不正解と説明がありました。今は知識は簡単にインターネットでとれる時代です。
    * 学費が高い。バス代も月5000円程度かかる上、吉祥、頌栄などに比べて10-20万円位高いです。
    * 大手塾から嫌われている?
    模試の会場には、首都圏模試しか使われていません。四谷、日能研との関係が悪いのでは?と。これは憶測ですが。
    でも娘の強い希望で入学しました。

  4. 【4868575】 投稿者: 希望校でしたが  (ID:eVeNVr396aQ) 投稿日時:2018年 02月 06日 10:04

    大手塾に嫌われているかどうかは分かりませんが、以前より倍率の割に偏差値が高いなと感じてました。(そんなに嫌われてないのでは?)
    バス便であること、少人数の割に面倒見の良さがイマイチ感じられないことが気になります。

  5. 【4868814】 投稿者: 模試会場  (ID:QkTZcLBixJQ) 投稿日時:2018年 02月 06日 12:22

    大手塾は、晃華を中身がよい学校としておすすめしていますよ。
    あとは受験生(家庭)に選ばれるかどうかだと思います。

    模試の会場として使われない理由は、学校と塾両方のメリットが薄いに尽きると思います。塾にしてみれば、受験者の志望先のデータがありますから、志望者が多い学校で模試を開催する方が集客が見込めます。母数が多いほうがより信頼性が高いデータが取れるメリットが塾の方にはありますし、受験生は志望校の校舎で試験が受けられるメリットがあります。学校にとっては、特に志望していない受験生に対してもPRできるメリットがありますし、みんなにとってwinwinです。

    晃華の場合、小規模校でもともと募集人数が少ない学校ですし、午後受験などで受験者を集めるわけでもないので、集客の面で塾側のメリットが薄いのかなと。

    例えば吉祥は、SAPIX、四谷大塚(合不合)はここ数年は必ず実施しています。首都圏模試受験層は、吉祥を受ける層ではないので、学校側にメリットがありません。多摩地区にもかかわらず、吉祥は今年の受験も延べ2000人近く受験者を集めている学校ですから、塾が模試会場に設定した場合、「吉祥が会場なら合不合を受けてみよう」と考える人はそれなりに見込めます。多摩地区ではありませんが、午後受験で受験生が押し寄せる久我山や宝仙も会場になっています。
    晃華も魅力をもっと発信し、受験者が増えたら、四谷や日能研の会場になると思います。

  6. 【4869397】 投稿者: 適性検査型受験日追加は?  (ID:tzfwseRhPoQ) 投稿日時:2018年 02月 06日 17:51

    光塩さんや共立さんがはじめたように、2/2に適性型の受験日を新設してはどうか。枠は15-20人位。都立は8割位が落ちる。7000人位は落ちる勘定だ。多摩地区、女子としても1000人位はいるだろう。諦めて公立中学も多いだろうが、2割は私立中学も範疇になるのでは?すると100人位は受験生集められる気がするが。

  7. 【4872708】 投稿者: 通りすがり  (ID:S6ogZ1c/Zco) 投稿日時:2018年 02月 08日 09:47

    適正型受験の導入はいいですね。
    都立は私立タイプの勉強が苦手でも、真面目で内申がよく、リーダーシップがとれる学級委員タイプのしっかりしたお子さんが多いと思います。
    晃華も優秀な生徒を集めるチャンスになりますし、6年後の大学入試でも力を発揮してくれそう。

    そう言えば、今年も繰り上げが始まりましたね。
    繰り上げを望むスレに、晃華熱望の方がいましたが、そういう方にこそ順番がまわるといいなあと思います。

  8. 【4876875】 投稿者: 暇人  (ID:Cdsn.KIZp26) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:55

    データ示しておきます。

        受験者数     合格者数     倍率
    (2/1 2/3計)  (2/1 2/3 繰上計)
    2015   290      173       1.7
    2016   265      143       1.9
    2017   218      150       1.5
    2018   183      150       1.2  2018.2.9現在

    2015サンデーショック(あまり影響なし?)
    最近では2016がピーク
    2018例年であれば繰上はまだ続く
    2016以降、受験者数前年比80%台のペースで減少

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す