最終更新:

20
Comment

【2120433】生徒さん、保護者の方の雰囲気

投稿者: メルシーローズ   (ID:YIsUktZzTQg) 投稿日時:2011年 05月 07日 18:50

昨年説明会に伺い、校風と環境に憧れ、第一志望に考えています。
ただ、気になっていることが2つだけあります。


①帰国生が多いとの事ですが、やはりクラスの中心となるグループは帰国生の方たちなのでしょうか。(我が家は一般受験生です。)

②生徒さん、保護者の方ともに元気で活発な方が多いとの事ですが、一般受験生でおとなしい性格の子供(プラス親)だと馴染みにくい雰囲気なのでしょうか。

もちろん、ご縁を頂けた場合は、親子ともに学校に馴染む努力はしていくつもりですが、ご存知の方から情報をお寄せ頂けると大変嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2148186】 投稿者: 今日のお昼は嵐がスルー  (ID:RrzndEFBmU.) 投稿日時:2011年 05月 31日 01:14

    選別の方法 さん

    私は、来年娘の受験を考えている保護者ですが

    在校生・卒業生の保護者から見て思った事をレスされているのに

    なにが気に入らないのでしょうか?


    この掲示板は、個人が思ったことを自由に書き込むサイトです。

    逆に 選別の方法さんが差別的な被害妄想をしている様で・・・


    >スレ主さま、便乗お許しください。

    スレ主さんにもそれに答えている方々にも失礼だと思いましたので

    私もスルーすればよかったのですが。

    これからも皆様の率直なご意見をお願いいたします。

  2. 【2148376】 投稿者: 在学生の保護者です。②  (ID:ddgf8fHmgSw) 投稿日時:2011年 05月 31日 09:16

    「選別の方法」様
    ”良い家庭環境”についてですが、両親が揃っていて、父親がそれなりの年収を得て裕福で、という事を指しているのではありません。子どもたちは都市部で生活する、ごくごく普通のご家族です(もちろん海外赴任経験があるご家庭は多いですが、大半はそれなりの大学を卒業されて、それなりのお仕事に就いて、それなりの家庭)。ただ、中学受験をさせる経済的な余裕と子どもへの教育の熱心さ、はあると思います。・・・比べる?
    特には、そうは言っていません。
    頌栄では、「シングルマザー」「兄弟に障がいのある方」勿論いらっしゃいます。私自身、存じてます。
    >>>>こちらの学校は、家庭環境に自信がない場合は、面接で触れられて嫌な思いをするかも知れないということで、受験しないほうが良いのでは
    ・・・そう感じるなら、受験されないほうがよろしいのでは?何も自分自身の負い目や被害妄想をここで暴露しなくても。でも頌栄に限らず、どの私立でも、負い目は負い目になりますよ。自分自身が正しい、子どもをきちんと育ててきた、という確信がないのなら、受験自体止めれば宜しいと思います。お子様がかわいそうですよ。へんな意固地と見栄っ張りみたいで。

  3. 【2148505】 投稿者: 卒業生母  (ID:m7R7WGOiGVo) 投稿日時:2011年 05月 31日 10:51

    こんにちは。
    こちらの学校を卒業した娘の母です。


    これから受験される方の参考になるかはわかりませんが、在学中に感じたことをもとに書かせていただきますね。


    まず、学校が面接で、家庭環境によって合否を決めるなどということはまずないです。実際娘の学年にもシングルマザーの方、家庭の事情を抱えた方など様々でしたし、毎日節約に苦慮する普通のサラリーマン家庭がほとんどのようでした。


    あくまで合否は筆記試験の内容で決まり、面接は学校と受験生家庭のお見合いのようなもの。でも、このお見合いをすることに結構大きな意味があるように思います。


    私の個人的な感想ですが、受験生家庭が学校を選別するとき、知らず知らずにある部分の考え方が共通したご家庭が集まり、それがいわゆる校風といったものの一部をつくりあげるような気がします。
    女子校であること、帰国子女が多いこと、キリスト教系で毎日礼拝があること、あんまりガツガツしない進路指導、入試には必ず保護者と本人が面接に臨むこと・・・これらの一つでも嫌だったら頌栄を志望校にはしないわけです。(あと、あの古~い校舎でもいいと思って選んでくださることが重要!!)


    自分の家庭に十分な自信がおありの受験生家庭でも、面接があるからという理由で頌栄を志望しないご家庭もたくさんあるでしょう。
    学校側から見れば、多忙な入試ウィークに手間をかけてでも面接をして頌栄を受験していただくということに意味があるのであって、面接の内容はそれほど意味がないように思います。


    ただ、学校の面接官といえども神様ではありません。面接官にその意図はなくても時には受験生にとって無意味なプレッシャーや無神経と感じられる質問をするときもあるでしょう。もしかしたらそれによって残念ですが頌栄への進学を辞退する方もいらっしゃるかも・・。でも、これも面接のお見合いとしてのひとつの結果なのかもしれません。(もちろん学校としては、くれぐれも受験生を不用意に傷つけることのないよう努力していくべきですが)


    なにをもって「良い家庭環境」というかは難しいところです。
    自分の家庭が「良い家庭環境です」などと自信をもっていえるかどうか疑問に感じますし。



    ですので、これから受験なさる方が、頌栄がどんな学校であるか納得した上で志望されるのであれば、それだけでご家庭としての条件は満たしているのだと思います。
    そしてどうぞ自信を持って面接に臨んで、逆に頌栄がご自分のお子さまにふさわしい学校であるか、受験を通して肌で感じていただければと思います。

    学校選びは本当に大変です。 どうぞ受験生の方々それぞれが、ぴったりの学校に巡り合えますようお祈りしています。

  4. 【2149114】 投稿者: ブルー  (ID:8yjMmq3dpAM) 投稿日時:2011年 05月 31日 20:30

    こんばんは。
    よい家庭が、裕福で、一流企業に勤務、ということなら
    我が家は違います。謙遜ではありませんし、子どもたちも
    何ら臆することもなくありません。
    友達も、家のことなんて気にしません。(うちに遊びに来ました)

    面接でも、小学校の修学旅行のことについて多く聞かれていました。
    そんなに、楽しかったのは何故?のような感じです。
    成績も、正直良くないですが、誰も気にしないのでは?

    違っていたらすみません。個人の感想です。

  5. 【2150805】 投稿者: 選別の方法  (ID:FnVOg4SyHK2) 投稿日時:2011年 06月 02日 02:30

     スレ主さま。レスの中にちょうど訊ねてみたいことが出てきたため、新しくスレッドを立てずに、便乗してしまったことお詫びいたします。
     
     そして、私の疑問に時間を割き、ご回答くださった皆さまへお礼申し上げます。じっくりと読ませていただきました。
     
     このような疑問を抱きましたのには個人的な理由があります。
     私の知り合いで、こちらに上のお嬢さんを通わせていらっしゃる方を二人存じております(学年は別で、おそらくその二人は知り合いではないと思います)。二人ともはっきりものをいわれるタイプで、私はたいてい聞き役です。
     以前から気になっていたのが、その方たちの話の中によく「あの方のご実家は商売をなさっているから、何でも損得で考える、あまり良い家庭環境ではなかったはずよ。」とか「あの方はよいお家の出でいらっしゃるから・・・。」とよその家のことをよくご存知で、決めつけたような言い方が出てくることでした。
     たった二人のことですが、上のお子さんが私立に通っている方で、よその家の家庭環境云々という話をされる方はあまりいないので、こちらの保護者の方は、そういった話題を好む方が多いのかと思いました。
     たまたまこちらの掲示板を見たところ、やはり保護者の方々の「良い家庭環境で育ったお嬢様が多い」との書き込みを見て、どうやって判断しているのか、訊いてみたくなりました。
     明るい感じの子が多い、楽しそうに通っている、などの感想は、外から見て分かることですから、そういった表現をしている保護者の方の書き込みは、他の学校ではよく見かけます。
     しかしこちらのように、見ただけでは分からない「家庭環境」のことをいわれる保護者がいるのは、中高では珍しいと思います。

     こちらには、私の単純な疑問に対して、「何が気に入らないのか。」「嵐がスルー」などと茶化したような返答をされる方もいらっしゃるのも分かりました。
     卒業生母さまのご回答には、納得できました。お心遣いに感謝いたします。これからの志望校選びに生かしたいと思います。
     そしてブルーさまのご回答ですが、失礼なものいいになってしまいますが、このようなスタンスの保護者の方がいる学校に通わせたい、と思えるご意見でした。ありがとうございました。
     「子どもに学力が伴っていて、家に学費を納める経済力があるという点さえ満たしていれば、よその「家庭環境」などは関心がない。」あるいは、「関心はあるが詮索に繋がり、不快な思いをするかもしれない相手に気を遣ってあえて訊かない。」そういった保護者が集まる学校が、我が家には合っていると感じました。
     どうもありがとうございました。

     さいごに在校生の保護者です。さま
     よく読んでみたのですが、何をいわれているのか、理解できませんでした。受験しなければいい、と一保護者の方から言われるのは釈然としませんが、心に留めておきます。へんな意固地?見栄っ張り?なぜ「良い家庭環境で育ててきた自信がない。」という私が見栄を張っていると思われるのか伺いたいところですが、やめておきます。
     
     
     

  6. 【2151448】 投稿者: どうして  (ID:Kh74MJgO9R6) 投稿日時:2011年 06月 02日 15:09

    「嵐がスルー」「保護者です2」さんは、林真理子原作の「下流の宴」の由美子に似ていますね、考え方が。 

    見下し感丸出しで品がないです。
    何もそんな言い方をしなくてもいいのではないでしょうか。

    他の保護者の方は思いやりのあるお返事をされているだけに、がっかりです。

  7. 【2155034】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:6l7wr2hyfp2) 投稿日時:2011年 06月 05日 17:06

    「選別の方法」さんの書き込みに、無用と思いながらも一言書かせて頂きましょう。

    私は、この掲示版は「出所がはっきりした、確定的な情報」や「学校が発表した公式見解」ではなく「一個人が、自分の経験を元に書く」から意味があるのではないかと考えます。(どこかに規約があるかなと思い探しましたが、見つからなかったので私の想像です)
    仮にこれを前提とすると、私から見ると、「選別の方法」さんが書かれている「保護者の方が、数人の家庭環境をご存知なだけなのに、大袈裟に書かれていただとしたら・・・」という部分は、それこそ大袈裟なご意見だと感じます。
    その理由は、そもそもこの掲示版に書いてある情報について、統計的に意味のある母数で調査した結果といったたぐいの情報を期待しているとしたら、その方が間違いだろうと考えるからです。この掲示版で一人ひとりが書き込む情報は、一人ひとりの経験や思いでしかないはずですから、その「論拠」について厳密に公開を求めるようなスタンスは、この掲示版に馴染まないのではないでしょうか。

    仮に「良い家庭環境というのはどういう考え方や基準ですか?」という質問だけでしたら、何ら違和感はありません。しかし「シングルマザーの家庭は」や「家族に障がい者がいる場合は」を含めて、「卒業生の母」さんの書き込みには一切書かれていない例を挙げ、あたかも「卒業生の母」さんのご意見が偏っているかのような前提で質問されるのは何らかの過剰な反応ではないでしょうか。
    また、「学校側が入学前に何かの方法で良い家庭環境のお嬢さまを選別して、それを入学後に各家庭に公表でもしているのでしょうか。」といったことが現実にありえると思われているのでしょうか?もしありえるとお考えなら、この掲示版で質問するのではなく、学校に問合せされるべきではないでしょうか。
    また、「選別の方法」さんは「どのようにして知りえた情報ですか。また、どういった方法でどこと比べて、どのような基準で・・・」と明確な「基準」を求めておられますが、ご自身の「まさかとは思いますが、驚異的なおしゃべりな方が」という表現については、「驚異的」とはどのような程度で、どのようなおしゃべり度合いを驚異的と呼んでいるかという判断基準を示していません。このように、私が「驚異的」という表現について指摘申し上げたのは、私自身が「驚異的」という表現の基準や具体的に示す内容について知りたいからではなく、この掲示版は個人の感覚や意見を自由に語る場なので、1つ1つの表現の定義や論拠について、いちいち開示を求めるのがナンセンスではないか、ということをご理解いただきたいからです。

    また、「選別の方法」さんは、「こちらの学校は、家庭環境に自信がない場合は、面接で触れられて嫌な思いをするかも知れないということで、受験しないほうが良いのでは・・・」とも書かれていますが、もし家庭環境について質問されることが理由で受験しない方が良いのではないか、とお考えになるなら、私も「選別の方法」さんのおっしゃるように受験しないほうが良いのではないかと思います。なぜならば、私が受験生の親として経験した範囲では、面接では多かれ少なかれ、「何らかの家庭環境」については質問されます。家庭環境を条件にしている学校があるという意味ではなく、家庭環境含めて受験生を知ることが自校の方針にあった生徒さんに入学いただきたいと考える私立学校にとっては当然のことであり、ゆえに家庭環境の質問をされるのではないかと考えます。
    という「私の経験」から見て、「選別の方法」さんが何らかの家庭環境について質問されることで受験をやめようかと思うほど嫌な思いをされるのであれば、早々に受験候補から除外される方が良いと考えるからです。
    私の意見ですが、もし仮に、何らかの家庭環境を選別の理由とする学校があっても良いのではないかと考えます。私立学校ですから、自校の理念なり何なりに沿った生徒さんに入って頂きたいと考えるのは至極まっとうです。その理念なり選別の理由なりについては、保護者やこういった掲示版では分からないので、学校に質問すべきです。また、学校が生徒を選別するのと同様、我々保護者や生徒本人も、真剣に学校を選別すべきです。
    この掲示版での誰かの意見も参考になるでしょうが、あくまでも個人の意見ですから、公式な情報でも、統計的に正しいわけでもありませんし、自分の倫理観に合わないことも多々あるでしょう。そういった掲示版の限界も理解してみてはいかがでしょうか。

    くどくどと書いてしまいましたが、掲示版を利用するスタンスについての「私の」意見ですので、無視頂いて結構です。

  8. 【2155077】 投稿者: さいなんですな  (ID:rByH9PBN1Iw) 投稿日時:2011年 06月 05日 18:08

    ヨコからビョーキの人が飛び込んできて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す