最終更新:

22
Comment

【2172428】自由

投稿者: きょん   (ID:eQ3ya0i8PDw) 投稿日時:2011年 06月 19日 08:58

JGは自由で規則もないので、流される子はやめたほうがいいと先輩ママからきいたのですが、所謂大学のような雰囲気なのでしょうか。

JGを1日にした場合、2日に青学をかんがえているのですが、塾の先生からは青山でいいのですか?そのまま進学してしまう可能性が高いですよ。と言われました。

わたしの中では、青山の大学も難易度が高いという認識なのですが、
昨今の大学受験事情は違うのでしょうか?

JGにいった場合、青山のようなレベルの大学には、楽に入れるということなのでしょうか。また、早慶には相当数が合格されていますが、
やはりJGくらいの能力があれば、問題なくパスできるのでしょうか?

全く先のことがわからず、塾の先生の話でしか情報が得られません。

教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2178162】 投稿者: 一例  (ID:G09Gfpv7VkM) 投稿日時:2011年 06月 23日 15:17

    今回、流れで安易に”流された”と用いてしまいましたが、
    流された、という言葉はこの一例の場合不適切だったと思います。
    申し訳ありません。

    12歳程度の子供が、バラード様のおっしゃるような2種類の自由に気付くのは難しいですよね。
    (大人でもなかなか難しいと思いますが、、、)

    なぜ大学進学の合否を大切なことととれる内容を書いたのかというと、
    たとえば、医学部のようにその学部に入ることがその職業選択に必須だった、、、。
    といえば、少しご納得いただけるでしょうか。
    その学部に合格が出来なかったときの落胆を見ていたので、あのような表現になりました。
    当時娘は小学生でしたから、将来の希望は漠然としたものでしかありませんでしたが、
    娘も同様の職を希望しており、姪の落胆を見たときに、
    娘にとって手の届かないような存在である姪でも合格できなかった。
    、、、ということがショックだったようです。

  2. 【2178257】 投稿者: 在学中  (ID:f1SInXt/5u6) 投稿日時:2011年 06月 23日 17:05

    入学したばかりで,これからどうなっていくのかわからないですが・・
    親としては,管理されている,数字がでてわかりやすい学校が,安心ですよね。
    JGは基準がそこにはないです。はっきりと大学受験に特化した授業はしないと。説明会でもおっしゃられています。
    ただ,授業内容を娘から聞く分だけでも,最初から深いですし,だからといって,手取り足とり教えてくれるわけではなく。
    わからなかったらその先,どうすのが良いか自分で考えなさい・・という感じでしょうか。
    授業だけでなく,クラブ,委員会,すべてにおいてそんな感じです。
    このように学んできた,文化祭,説明会,受験日,入学式にお目にかかった先輩たちは,もう大学生のようです。

    いい大学に入ることが目的なら,面倒見のいい,付属校/進学校へ。
    その先を見据えて人として磨くのならJGへ。というところでしょうか。

  3. 【2178263】 投稿者: 他校の者ですが  (ID:AJ.kYRZjmjc) 投稿日時:2011年 06月 23日 17:08

    医学部は狭き門で首都圏の大学は東大以上の難易度であることも多いです。
    本人の弛まぬ努力と学校の管理型の指導があれば合格できるというものではないでしょう。
    それに姪御さんも浪人しないで諦めているようですから(医学部受験は浪人当たり前の世界です)本人が存外文系よりであったとか、数学(特に微積分)が苦手だったなど、諦めるだけの理由があったとも考えられます。
    小学生のときの成績でそのまま医学部に合格できるかどうか単純に測れるのものではありません。


    一例さんの姪御さんの件は学校の校風でどうこうという単純な話ではないはずですよ。

  4. 【2178276】 投稿者: 理系の進学  (ID:6O9w6bnNlZQ) 投稿日時:2011年 06月 23日 17:28

    全く別の視点から・・・
    青山学院大学には医学部や薬学部がないばかりか、理工系の学部も
    充実しているようには思えません。法学部など職業に直結した
    学部もそう強いわけではないので、将来の選択肢は狭まるような
    気がします。

    今は大卒女子の就職も厳しいですよ。
    青山学院は私も良いイメージを持っていましたが、女子進学校
    (女子学院ではありません)に通う娘の級友の様子を見ると、
    早慶ばかりか、明治や立教にも水をあけられている感じがします。

  5. 【2178370】 投稿者: まな  (ID:y.fZVXU4mb.) 投稿日時:2011年 06月 23日 19:06

    「他校のものですが」さんのおっしゃる通りですね。


    「一例」さんの姪御さんのお話は、学校の校風の問題ではなさそうです。


    希望の学部に入れなかったことを学校の校風のせいにしているのは、おばさまだけではないですか?


    姪御さん本人がそう思っていらっしゃるのかしら?


    娘さんの受験の時にも、誘導しちゃったかな?

  6. 【2179734】 投稿者: バラード  (ID:i1G1gw3/By2) 投稿日時:2011年 06月 24日 20:32

     スレタイトルどおりの話なのですが。
     
     今年のJGの標語聖句「真理はあなたたちを自由にする」
     と、女子学院 院長先生の学校教育方針
     いずれも学校のHPトップにわかりやすく載っていますので
     ぜひ、JGをめざそうとする方、興味のあるご家庭
      一度ご覧いただけたらと思います。
     
     これだけではよくわからないかもしれませんが
     JG教育のエッセンスが詰まっていると思います。
     
     内情をよくご存じない近隣の方のお話などで
     女子学院は、自由/放任で流される 
     というのが いかに違っているかご理解できる
     かもしれません。
     
     ただし、個人個人の生徒の資質は当然ありますので
     別の方向に流される?子、すごく個性的なことを
     逆に見つけてしまった子 などなど様々だとは思います。
     
     学業でいえば、優等生もいれば勉強に身が入らなくなった
     劣等性もいるでしょうし、他者に仕えるべく自分の使命/
     ミッションを見つけた子もいれば、なかなか探し出せずに
     さまよっている子もいる。 
     
     というのが 女子学院の在学中だと思いますが
     そんな個性や一人ひとりの違いを 神に与えられた
     子供たちとして ほんとに愛情注いで教育していこう
     というのが女子学院のよいところ思います。 

  7. 【2179861】 投稿者: TK  (ID:AYOS6HdR72c) 投稿日時:2011年 06月 24日 22:47

    JGが140年間存続しているのは、その本質的価値を認めている方々が、140年間支えていらっしゃるからです。
    その「支持される理由」を解明する、即ち「解き明かす」のは、分析者側の自由意思であり、責任です。

    他校と比べるのは無意味ですし、比べた時点で、JGの美点は、見えなくなってしまいます。
    なぜなら、JGは、「他校より優れよう」と思って140年間存続してきた訳ではないですから。

    バラード様のおっしゃることは、(個人的に)わかりすぎるくらいわかりますが、万人に理解を求めるのは困難と考えます。
    140年の歴史と蓄積は、「偏差値至上」の方々には、理解できないと思います。

    12歳の未熟な子供達だからこそ、このような「観念的価値観」に触れさせたい、感じさせたい、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す