最終更新:

13
Comment

【3197273】大学受験について

投稿者: 志望校に考えてます   (ID:ujxrtynIZjc) 投稿日時:2013年 12月 05日 09:29

こちらを志望校に考えて奮闘中です。
早慶上智あたりなら、通塾なしで大丈夫でしょうか。
通うとしたら、いつごろから、何割の方が通塾していますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3198569】 投稿者: 通塾なしでいいはずだが、  (ID:N.nHlUI0pAY) 投稿日時:2013年 12月 06日 13:04

    早慶上智あたりであれば、真ん中より下でも比較的簡単に入れますので、
    ある程度の成績を学校でとれていれば、通塾なしでも問題ないはずです。

    ただ、実際には通塾率は高いです。
    これは、桜蔭等のトップ進学校は、どこでも同じだと思います。

  2. 【3198578】 投稿者: ひだまり  (ID:hcFalKr/CAk) 投稿日時:2013年 12月 06日 13:15

    今年のマグノリア祭に伺った時、生徒会のブースに通塾率アンケートの表がありましたよ。
    それによれば、確か高校生三年の半数近くは通塾されているようでしたが、
    通塾していないという数字もありました。詳しい数字はメモを取ってないので
    わかりませんが、妥当だなと思う数字だったと思います。

    中学生の通塾はそれほど多くない印象です。
    塾の定義も難しいと思いますけど(鉄みたいなところから、公文や通信まで)

    ちなみに、文化系の班の展示を見た際、在校生(高2)の方に聞くと
    部活は今年で引退と言ってました。

    勝手な思い込みですが、女子学院を志望される方って、進学実績とか大学合格率とか
    そういうのに重きをおかず、人間形成に重きをおくってイメージですが
    今は違うのかしら?

  3. 【3198675】 投稿者: 人間形成重視だからこそ、  (ID:J1Cpd2nCIXs) 投稿日時:2013年 12月 06日 15:23

    ご家庭でも、通塾させずに学校と本人に任せればよいと思うのに、反して通塾に頼らざるを余儀なくさせてしまう学校って
    何だか矛盾してる。。

  4. 【3198691】 投稿者: 胸当て  (ID:/hF9gD2ekDY) 投稿日時:2013年 12月 06日 15:50

    周りが通塾するならばしないと成績下がる場合もありますよね
    塾なし希望なら豊島岡にするべきです。
    女子学院は、個性の尊重をするので、しっかりしていないと流されます。

  5. 【3198708】 投稿者: バラード  (ID:i2JspT7KkNY) 投稿日時:2013年 12月 06日 16:15

    通塾率とか、どこの学校でもわからないのではと思いますが。
    女子学院の場合、書かれていますように高3になると多くは受験対策の予備校通いは
    なんらかの形でする生徒が多いとは思いますが。

    少なくても高2までは運動班、文化班に大多数入っていて、文化祭みればわかりますが、かなりの活動していますので、なかなか通塾するヒマもないのでは、行っても週一くらいでしょうか。
    数楽班のペーパークラフトとか、かつてゲーデル?の不完全定理とかやってましたけど
    これすごいですね。

    z会などはよくやっている生徒いるようですが、鉄緑会とか中学から通う生徒は他の難関校指定校に比べて少ないようです。

    今はどうかわかりませんが、入学時先生より通塾せずに学校に慣れて、学校の勉強しっかりやるように みたいな話が強制ではないけどあったように思います。

    早慶上智が塾なしで入れるか(東大も含めて)どうかは、子供次第だと思いますが、
    少なくても各予備校には早慶や東大などメジャーな入試問題の解説や対策、準備など、あるいは学部特性や点の採り方、科目対策、早稲田の現代文の読み方、日本史対策とか、慶應の英文対策とか、いい講座もありますので、これは本人が通ってみたいと思うかどうか、効率がどっちがいいのか、だと思います。

  6. 【3199293】 投稿者: 説明会にて  (ID:lZiNrNtNFJQ) 投稿日時:2013年 12月 07日 10:28

    高校2年生で部活休止を決めている私学なら「部活籍は卒業するまで維持」。また、決めてはいないが部活を推奨しない学校もありますから、退部扱いにされず、大学進学時の学籍簿に在学中は○○部に在部と記載されるのか?を聞いておいたらどうでしょう。

    周りが通塾するならばしないと成績下がる場合もありますよね。は、学内での相対学力が下位にランク付けされるのでは?と解釈すれば、AOや指定校推薦の申込段階で(高3の一学期末)大きな逆風を感じるのかも。

    一般入試するから関係がないと思っていても、学力が到達していなかったらとか、行きたい学校があればチャンスは逃したくはないし、この時点で投げ出してしまうと、そこは女子だけの世界。学力下位が理由で孤独感を背負うと卒業後も楽しくないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す