【インターエデュからのお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび豊島岡女子学園中学校・高等学校のカテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。
インターエデュは、みなさまに安心して気持ちよく利用いただける掲示板作りを目指しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

最終更新:

901
Comment

【1577316】豊島岡が御三家になるには

投稿者: 討論しよう!   (ID:WLMdrDdNEWM) 投稿日時:2010年 01月 19日 01:22

このスレだけではなく、塾とか小学校とかに認められるためにどうしたらいいんだろう。
実力はある訳なんだし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1933406】 投稿者: ???  (ID:w25T8ulwikU) 投稿日時:2010年 11月 26日 17:22

    ROMさんへ


    > OG vs 保護者 という骨肉の争いなんですね


    「骨肉の争い」?


    アオキ楓さんは、病気治療中の方です。
    それをお忘れなく。


    争いの対象にはなりません。

  2. 【1933736】 投稿者: ニュートラル  (ID:fnT82kZTHEw) 投稿日時:2010年 11月 26日 22:42

    私は誰でしょう 様
       
    > 2ちゃんねるでは成りすましアンチ工作員が活躍中です。
    > かくいう私も保護者ではありません。
    > 単純な図式ではないようですよ。
      
    横レス失礼します。頭が少しこんがらがってきましたので。
    単純な図式ではないとは、例えばこういう図式(↓)なのでしょうか?
    ネガティブな話題で対立が生じる場合、登場人物はこんな(↓)感じだと。
     
    <批判・意見する側>
    1)批判的な学校関係者(OGや保護者)
    2)批判的な学校関係者に成りすました部外者
    3) 学校とは無関係の部外者(外野・野次馬など)
    ・・・以上のミックス
     
    <擁護する側>
    4)学校関係者(OGや保護者)
    5)擁護に回る学校関係者に成りすました部外者
    6)学校とは無関係の部外者(外野・野次馬など)
    ・・・以上のミックス
     
    で、「私は誰でしょう」様はアオキ楓さんを2)と推測され、
    またご自身のことは部外者と表明されていらっしゃるので、
    ご自身は6)に該当されるのでしょうか?

  3. 【1933773】 投稿者: 私は誰でしょう  (ID:Zcjs4Jwdosg) 投稿日時:2010年 11月 26日 23:12

    ニュートラル様
    2)3)には豊島岡と利害が相反する組織、団体、ないし個人が含まれる。
    5)6)には豊島岡の存在によって何らかの利益を享受する組織、団体、ないし個人が含まれる。
    ということです。

  4. 【1935177】 投稿者: まとめ  (ID:Hb2TbA3XJSg) 投稿日時:2010年 11月 28日 12:27

    年末も迫り、受験生は、2月の受験校を決める時期に来ました。中には本スレを見る受験生の親もいらっしゃることでしょう。


    最近の著しい進学実績やクラブ活動の活躍により好印象を持つ者、2/1試験日の最上位校の滑り止めと考える者、御三家の括りにこだわりを持つ者、高偏差値の難関校と考える者、学校を昔のイメージのまま捉える者、現状の学校方針と実績に価値観を見出す者、


    豊島岡の教育にまじめに関わる者なら、目指すところは同じはず。
    皆が、自らの信念に基づいて、学園生活を通じ、プラスの価値を創出すればいい。
    それらの価値の連鎖の先に何らかの新しい変化が待っている。


    本討論は、立場の異なる全ての意見をひっくるめて、主語を豊島岡として、次の要約で纏めました。在学生そして来年度の新入生の皆さんには、是非、”ご自身の価値観”を良く考え、そしてそれを形成していく場として、学校をとことん利用して実践して欲しい。価値を創り出すのは、自分自身の脳(心)なのです。学校の価値とは、在校生、卒業生によるそのような実績の積み重ねによって自ずと付いて来るものです。



    要約:


    豊島岡は、社会の要請に合う学校教育の理念を掲げて、女性の社会進出のために進学実績を上げ、卒業生の社会貢献によって、学校価値を高めることが大切だ。

  5. 【1939295】 投稿者: アオキ楓さま  (ID:ukOmkLGz5dU) 投稿日時:2010年 12月 02日 09:44

    以前豊島の掲示板で、受験にあたり、質問させていただいたものです。
    その節はご丁寧にお答えいただきありがとうございました。

    このスレッドではいろいろとアオキさまのことを書かれているようですが
    卒業生として、良い点も悪い点も率直に述べられているのかな、という印象です。

    なんだかお気の毒に思え、ついつい書き込みをしてしまいました。

  6. 【1939771】 投稿者: アドバイス  (ID:E4mAP2T6.oI) 投稿日時:2010年 12月 02日 16:09

    別に本人がどうというのではなく、卒業生だとしても、時に、事実ではない情報や又聞きで信憑性のない伝聞を元に、意図的にネガティブな点に焦点を当てて、的外れな意見を展開するその行為が排除されているのですよ。良い点、悪い点というのは、事実を元に公正で論理的なアプローチをすることで議論の対象になるのです。

  7. 【1941481】 投稿者: ???  (ID:gb.M61EDE0U) 投稿日時:2010年 12月 04日 08:58

    アドバイス さんへ


    繰り返しになりますが、
    アオキ楓さんは、病気治療中の方です。


    この板の参加者は、この点に配慮しなければなりません。

  8. 【1941826】 投稿者: はと  (ID:zM5vA/ntaqw) 投稿日時:2010年 12月 04日 15:23

    最低でも2月1日に試験日が設定されていないと御三家とはいえないのでは?
    未だに、2月1日をはずしているのは、学校側に優秀な生徒を集められる
    自信がないからですよね?

当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す