【インターエデュからのお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび豊島岡女子学園中学校・高等学校のカテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。
インターエデュは、みなさまに安心して気持ちよく利用いただける掲示板作りを目指しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

最終更新:

901
Comment

【1577316】豊島岡が御三家になるには

投稿者: 討論しよう!   (ID:WLMdrDdNEWM) 投稿日時:2010年 01月 19日 01:22

このスレだけではなく、塾とか小学校とかに認められるためにどうしたらいいんだろう。
実力はある訳なんだし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2066220】 投稿者: 豊島岡は豊島岡  (ID:17YxOhBbtmc) 投稿日時:2011年 03月 21日 12:26

    宜しいじゃありません。

    大学合格者数なんて、毎年変動ありますよ。

    前年多かった、今年は少なかった、翌年は増える、なんてザラです。

    豊島岡の東大合格者と国立大医学部合格者の数も同じでしょう。

    進学校として伸びてきたのは、ほんのここ数年ですし、あと10年間くらいの経緯をみて判断したらいかがでしょうか?

  2. 【2067395】 投稿者: ↑に同意  (ID:BE.nw7r1OGA) 投稿日時:2011年 03月 22日 08:01

    豊島は豊島だし御三家とはこの先もよばれないでしょう。

    光塩に負けた!とありますが、
    カトリックと無宗教の違いこそあれ、
    きっちり系、理系進学充実など、私はこの2校共通点が多いと感じており、むしろ豊島同様、今後も安定した実績を保つのでは、と思いますが。(中入の偏差値の差はありますが)

    個人的には、光塩が好調なのは、好ましく感じます。

    御三家が大学進学に向けた進学指導が緩いのに対して、
    学校側からの手厚さもある中、皆さんそれだけ自分の進路にぶれない気持ちでぶつかっていけるのだから、素晴らしいと思いますが。

    豊島岡、光塩などは、又御三家とは違った立ち位地で、今後も躍進し続けて欲しいと思います。
    (この2校、学校説明会に於ける大学進学指導の熱心さのアピールは、とても似ていたと記憶しております)

  3. 【2067434】 投稿者: 桜子  (ID:6yEpecZ3Ch6) 投稿日時:2011年 03月 22日 08:54

    中学受験板で女子校東大番付、のようなスレありますよ。

    それによると光塩は東大合格者は毎年1〜2名のようですよ。
    今年は小規模校ながら現役7名と快挙のようですが。

    白百合は現役10名だそうです。
    こちらも170人ほどの小規模校ながらコンスタントに毎年10人前後合格者を出していて
    いますね。
    とはいえ、併設小学校からの生徒が多い学校らしいので白百合とは単純に比較できないのでは。


    東大合格者に関してはコンスタントに入っているか否かが真の学校の実力ではないか、とスレでも言われています。
    私もそう思います。
    豊島の実績を築き上げている時期です。
    必ず結果はこの先ついてくるでしょうし、豊島は一流女子校であることに間違いありません。

  4. 【2068980】 投稿者: 確かに光塩と豊島岡…  (ID:8e7TdkNCecs) 投稿日時:2011年 03月 23日 11:27

    上の方もおっしゃる様に、確かに光塩と豊島は似ているかもしれませんね。付属がある分、光塩はお嬢さま学校のイメージもありますが…
    光塩はかなり前から進学実績の優れた学校でしたよ。
    豊島岡がこのところ大躍進しているので、光塩の存在が小さく見えてしまいますが。

    文化祭や生徒の地味さなども、良く似ている様な気がします。

    理系志向、徹底した進学指導を望むご家庭には、おすすめの学校かもしれませんね。(光塩も豊島程ではないものの、私立にしては、経済的な月謝だったような)
    今年は東大の合格実績は、卒業生比から考えると、豊島同様、光塩も素晴らしかったのですね。

  5. 【2070428】 投稿者: 今年は光塩がターゲット?  (ID:8h94hKKY5hs) 投稿日時:2011年 03月 24日 18:21

    JG31うち現役26=13*2!

  6. 【2070436】 投稿者: 今年の・・・  (ID:Y8CJ4dFB62.) 投稿日時:2011年 03月 24日 18:27

    女子御三家の数字もようやく出揃いましたね。

    去年の今ごろ、確か「桜豊時代の到来」とか言って大暴れしてた

    鼻息の荒いオバハン、お元気かなあ。 

  7. 【2070519】 投稿者: 医学部  (ID:AGkGDtDzrf6) 投稿日時:2011年 03月 24日 19:54

    国立大医学部合格者の数はどうですか。

  8. 【2070642】 投稿者: さすが。。  (ID:9ifaOzFFMH6) 投稿日時:2011年 03月 24日 21:45

    JG 31ですか?凄いですね。
    今年は正直うちがその数字になりJGが没落かと予想していました。
    世間は甘くないというか、さすが御三家の底力を感じました。
    皆さんの感想はいかがですか。

当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す