【インターエデュからのお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび豊島岡女子学園中学校・高等学校のカテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。
インターエデュは、みなさまに安心して気持ちよく利用いただける掲示板作りを目指しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

最終更新:

901
Comment

【1577316】豊島岡が御三家になるには

投稿者: 討論しよう!   (ID:WLMdrDdNEWM) 投稿日時:2010年 01月 19日 01:22

このスレだけではなく、塾とか小学校とかに認められるためにどうしたらいいんだろう。
実力はある訳なんだし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2080763】 投稿者: %%%  (ID:9ifaOzFFMH6) 投稿日時:2011年 04月 01日 22:03

    出来る子を取って楽していい大学にいれればいいという???の卑しい考えは評価に値しない。
    そこそこ出来る子を取って凄く出来る子に育てることこそ豊島岡の使命、価値がある。

  2. 【2080874】 投稿者: ???って???だな  (ID:BFwGGnzo3X.) 投稿日時:2011年 04月 01日 23:14

    あなたピングー氏への反論さあ、滅茶苦茶だよ(笑)
    文章読解力ゼロ、頭悪いなぁ(笑)
    あと開成、灘、筑駒のトップ3は高校募集あり、東大合格者20傑でも、完全中高一貫は7校だけだよぉ(笑)
    さらに女子校はOとJだけ、他はあなたが蔑視する国公立にも惨敗!
    戯言は勘弁するがデタラメはダメでしょ!
    まあ当分豊島岡には関係ない領域だがな(笑)


  3. 【2081028】 投稿者: 保護者会  (ID:wu3fg0wS6Sc) 投稿日時:2011年 04月 02日 01:32

    ???さん、偏差値の本質も分らないで、幼稚な算数レベルでデタラメな数遊びをしているだけ。
    今は、ピグにーさんだけしか相手してくれる人がいないから、一生懸命、よりどころにしているのでしょ。


    何処のスレで、何度も持論を展開しても、
    自分の思い込みに強引に結び付けているだけで、説得力がない。
    その辺の赤点レベルの論理性の欠如を本人が全く理解出来ない。
    そこが問題。


    偏差値は首都圏の中受受検者の条件が毎年推移する中、難関校の偏差値が少し筒上がり続け理のは必然。
    偏差値を示すグループ間の相対的な関係も偏差値に影響する。
    そんなことは、中受を受験環境の変化を推測して2004年から予想済み。。
    豊島岡の進学者偏差値が上がっているのは、必ずしも例年より優秀な生徒が多く集まって来ているわけではなく、
    偏差値算出上の条件の違いによる。


    ???さん、デタラメな展開はいけません。
    繰り返しに値しません。
    この点は、誰もが指摘する通りです。
    今度、大学受験する保護者父なら、いい加減にしましょう。

  4. 【2081125】 投稿者: ???  (ID:LSPpXMt8WsQ) 投稿日時:2011年 04月 02日 08:08

    保護者会 さんへ


    > 偏差値は首都圏の中受受検者の条件が毎年推移する中、難関校の偏差値が少し筒上がり続け理のは必然。


    おっしゃる通り、年度間の比較は、母集団が異なるので単純な比較はできません。


    しかし、


    > 偏差値を示すグループ間の相対的な関係も偏差値に影響する。


    相対的な位置が上昇していることは、データの示す通りですよ。



    > 豊島岡の進学者偏差値が上がっているのは、必ずしも例年より優秀な生徒が多く集まって来ているわけではなく、
    偏差値算出上の条件の違いによる。



    それは、私に反論することのみを目的とする、無理な理屈ですね。

  5. 【2081134】 投稿者: ???  (ID:LSPpXMt8WsQ) 投稿日時:2011年 04月 02日 08:27

    ???って???だな (ID:BFwGGnzo3X.)さんへ


    まず、あなたね~、同一スレッドでは、同じHNでやってくださいよ。
    あと私に反論するのは自由ですが、反論する内容も、よく考えて反論して下さい。



    > あと開成、灘、筑駒のトップ3は高校募集あり、東大合格者20傑でも、完全中高一貫は7校だけだよぉ(笑)
    > さらに女子校はOとJだけ、他はあなたが蔑視する国公立にも惨敗!


    あのね~、中高一貫システムは、明らかなのです。


    逆にいえば、高校募集は非常に不利。


    東大合格者20傑で、高校募集だけでやってるところといったら、岡崎と浦和しかないでしょ。
    浦和なんて、埼玉県内の秀才をかき集めてアレまでですよ。


    一方、中高一貫校なんて、全国の数からいえば、非常に少数なんです。


    それに、他の中入・高入の両方の募集があるところも両者の実績差は歴然なんです。
    良く調べて発言しましょうネ。


    高校募集を有利とする考えは全くないのです。

  6. 【2081194】 投稿者: 豊島父親  (ID:BHepK5smwqE) 投稿日時:2011年 04月 02日 10:06

    ???様
    私も議論に参加させて下さい。
    まず私は豊島高校生の親ですが、???様はほんとうに豊島の親ですか???
    親でもどっちでもよろしいのですが、同じ豊島関係者として議論するのか、単に豊島をスーパー進学校に仕立て上げることのみの議論をするのか、分かれますからね。
    ???様平成23年になってから、豊島の授業料等の引き落としは何回でいつといつでしょうか。親ならば答えられるはず。

    豊島生の保護者としては、豊島は最初から頭の良い生徒を集めて難関大学に合格させる学校ではなく私の愚娘のようなものを入学させてさせてもらって、立派な人間まではいかなくても社会性があり、できるだけ娘の希望学部のうち難関と言われる大学に合格させていただければ何も言うことはありません。スーパー進学校になってしまえば娘は豊島に合格できなかったでしょうから。

    たしかに大学受験には中高完全一貫が有利と思います。それだけでは不十分で、彼女らの素質を伸ばし、塾なしで難関大学に合格する指導をするには予備校経験の凄腕の教師を多数雇うことも必要と思います。さらに高入り入学制を続けて、スーパー進学校にするためには、高入り合格者すべてを特別待遇生徒として授業料の一部あるいは全額免除を成績に応じて単年度ないし複数年度設定することも考えるべきだと思います。中学入試の段階でも特待生制度を設けてもよいと思います。これなら素質とやる気がある生徒を採れ、一流予備校に負けない授業をすることができると思います。

  7. 【2081221】 投稿者: ???って???だな  (ID:BFwGGnzo3X.) 投稿日時:2011年 04月 02日 10:43

    はっはっ相変わらず稚拙なレスだな(笑)
    こちらはあなたの高校募集停止に反論してるんですよ!中高一貫が云々なんて言ってないよ(笑)
    じゃあ何故他のトップ校は高校募集停止しないの?
    あなたが良く調べたと言うと中入高入の実績差も開示してよ。
    まあこれができなくて別スレから逃げ出したはずだがな(笑)
    ちなみにトップ3の高入は最強の実績のはずだよ(笑)

  8. 【2081296】 投稿者: あー驚いた  (ID:UfIKr1/.JJ6) 投稿日時:2011年 04月 02日 11:54

    凄いですねえ、またやってるんだ???さん!
    おもわず来ちゃったよ!
    しかも、また根拠レスな空論ですかあ?
    前にも言ったけど、あなた社会人として辛い日々でしょう?
    間違った自説を曲げず、人の忠告も素直に聞けない。
    これ一番嫌悪されるタイプだね。
    このタイプの口癖は人の質問されると、「じゃああなたの○○ってどうなんだよ!」
    で、回答に窮するするとすぐ議論をまっぜ返す・・・
    もう少し考えた方がいいよ父上殿!

    こちらにご参加の皆様へ
    ???さんの今後の展開はこのスレの下の「高入生も優秀」をご覧ください。
    きっと、ここでも同じ末路を辿りますから。
    あちらでは最後には???さんがアルティメットクラッシュされて逃走しました。
    賢明なみなさま、無駄なレスは電力浪費につながります。
    時節柄、節電にご協力下さい。(笑)

当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す