【インターエデュからのお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび豊島岡女子学園中学校・高等学校のカテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。
インターエデュは、みなさまに安心して気持ちよく利用いただける掲示板作りを目指しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

最終更新:

901
Comment

【1577316】豊島岡が御三家になるには

投稿者: 討論しよう!   (ID:WLMdrDdNEWM) 投稿日時:2010年 01月 19日 01:22

このスレだけではなく、塾とか小学校とかに認められるためにどうしたらいいんだろう。
実力はある訳なんだし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2081963】 投稿者: がんばれ豊島岡  (ID:mwsSqzDPdK6) 投稿日時:2011年 04月 02日 22:50

    注意

    ???様は塾屋。

    複数の情報提供と注意喚起あり。

    塾屋情報の信頼度は、???様が豊島岡の保護者であると主張するのと同程度もしくはそれより少し上。(笑)

    いずれにせよ???様が悪意ある第三者であることは間違いない。



    保護者会様をはじめとする皆さまへ
    ???様の目的は豊島岡の保護者の中からレスする阿呆(大変失礼)を釣りあげ、適当におちょくりつつ、だらだらとこのやり取りを継続することにある。このスレでもそうだが、他の豊島岡スレでも???様はこの学校の一部の者に対する名誉を著しく毀損する書き込みを繰り返しており、これらは解釈によっては学校の業務を妨害する書き込みと認定される可能性がある。したがって、レスした者は全く不本意ながらも間接的にこの業務妨害の片棒を担がされることになる可能性がある。
    繰り返すが???様は人をおちょくるのがお上手です。これにひっかかってヒートアップしてはいけません。無視を決め込み、この低劣なやりとを終了とするのが賢明であると思われます。
    再度繰り返します。皆さまにおかれましては、無用なトラブルに巻き揉まれぬよう、どうか自重していただければ幸いに存じます。

  2. 【2081987】 投稿者: ???って???だな  (ID:BFwGGnzo3X.) 投稿日時:2011年 04月 02日 23:08

    がんばれ豊島岡さん
    了解です!放置プレーですね(笑)

  3. 【2081995】 投稿者: 保護者会  (ID:prIRzvDtip6) 投稿日時:2011年 04月 02日 23:16

    ???さん、あなたは、定期テストの得点分布の生データとグラフをどう読んでいるのでしょう?
    私は、入試をパスして来た中入生の学力幅の拡がりに対して、
    まずは、皆が落ちこぼれることなく学校の学習についていくような補習を通じての学校のケアが一番大切だと感じています。
    先取り学習を更に進めることを目的としたあなたの意見には、反対です。


    それから、まず、私の意見を修正しますね。


    中受進学者下位層が、そのまま下位層になるわけではありません。
    本人の努力によって、挽回して好成績を納めることは十分可能です。


    それは、高入生にも言えることです。
    進学は、生徒個人個人の目標、努力の結果です。
    豊島岡は、進学実績だけを追う学校ではなく、
    入学した生徒、皆に社会で通用する人間力を育むことを方針とする学校です。


    娘さんとの雑談と週刊誌ネタを論拠として、偏差値の構造も分らない数学音痴が貧弱な論拠で、
    間違った考えをいい続ける???さん、


    これが残念ながら、5年前から豊島岡スレに徘徊する新高3生の父なのです。
    中小企業を経営していて、新入社員は学歴で分る、と
    当人が以前、豊島岡スレでそう申しておりました。


    このスレでも、やっぱり・・・さんや???って???だな さんがいうように
    読解力に乏しい方です。あなたは。


    そんなことも理解出来ないから、あなたの議論は相手にされないのです。


    それから、単細胞的発想による間違った議論を延々と続ける???さんに注意しますが、
    他者の意見を尊重し、


    「違った視点からの議論と検討をしなさい」


    あなたの学びの「基本型」を治しましょう。



    そうでないと、保護者会で、
    高3保護者お父さんが、愛想笑い振りまきながら、
    やけに進学実績について持論を展開しながら、語りかけてきて、
    お母さん方の相槌の意見に対して、
    「それは、スルドイですねェ」 とか
    「その認識は、間違っていませんねェ」とか
    いう方が、???さんと見破られますよ。(笑)



    「成程、???さんは、ここにいた」って。

  4. 【2082026】 投稿者: 保護者会  (ID:prIRzvDtip6) 投稿日時:2011年 04月 02日 23:39

    がんばれ豊島岡さん、


    了解です。
    但し、上の投稿、
    「成程、???さんは、ここにいた」
    は、憶測ではなく、そのとおりですので、
    皆さん、
    保護者会では、よく注意しましょうね。

  5. 【2082043】 投稿者: ???って???だな  (ID:BFwGGnzo3X.) 投稿日時:2011年 04月 03日 00:01

    ごめんもう1回だけ

    >残念ながら、豊島岡は20傑の外ですが
    いいえ、50傑の外だよ(笑)

  6. 【2082165】 投稿者: ???  (ID:vClv.k06Uag) 投稿日時:2011年 04月 03日 07:23

    保護者会 さんへ


    > それから、まず、私の意見を修正しますね。


    > 受進学者下位層が、そのまま下位層になるわけではありません。
    > 本人の努力によって、挽回して好成績を納めることは十分可能です。


    そ~ですよ。努力次第なんです。
    初めからそのくらいの文言にしておけば良かった…。



    しかし…、
    > それは、高入生にも言えることです.


    これは、問題にする程度にもよりますが、中入生ほどには当てはまりませんよ。


    高入生は、中学課程を3年間で過ごし、高校入試をはさみ、
    豊島岡に入ると、高校課程を猛スピードで消化しなければなりません。
    中入生が余裕の学習するのと比べ、負担が重い。
    元々、同じ高校入試問題をやっても、中入生と高入生では成績に差があるのに、
    高校に入学した後も、中入生と同じ成績を高入生が出すのは困難です。


    これは、実力テストの成績上位者の名前を見れば明らかでしょ?
    保護者会 さんも豊島岡の保護者であるとしたら、知らないはずはない。


    中入生と高入生の差は、高校募集を行っている中高一貫校では共通して見られます。
    特別、豊島岡に限ったものではありません。


    そもそも、中高一貫のシステムが、有利なんです。


    高入生の中にも、ポテンシャルの高い方はいるとは思いますが、
    豊島岡に高校から入学しても、3年間では、
    豊島岡教育のメリットを半分しか受けられません。

  7. 【2082170】 投稿者: ???  (ID:vClv.k06Uag) 投稿日時:2011年 04月 03日 07:35

    (続き)


    保護者会 さんへ


    > 皆が落ちこぼれることなく学校の学習についていくような補習を通じての学校のケアが一番大切だと感じています。


    補習は、中学のときには割と熱心にされているようですね。
    英語なんて、平均点近くでも補習に呼ばれることもある。とか…。


    でも高校になると、補習に呼ばれることは、ほぼない。


    どういうこと?


    高校は高校の事情があるのでしょうねェ。


    一方、高校では習熟度別の授業が、数学や英語では取られていますよね。
    これで、学校としては「ケア」をしていると言って良いのではないでしょうか?


    ただ「皆が落ちこぼれることなく」というのはどれほどを意味するのか分かりませんが、
    どんな方法をとっても、能力の差は出ますよ。
    そもそも、努力の差があるのですから…。
    努力の差は、学校の責任ではないでしょう。

  8. 【2082202】 投稿者: みなさまへ  (ID:.6sdE1N.bEY) 投稿日時:2011年 04月 03日 08:37

    ???様は豊島岡と無関係な人間と思われます。
    (学校の内部情報に詳しいように思えますが、この程度の内部情報など、いくらでも入手可能です。)
    良識ある豊島岡の保護者の多くが???様の意見を全く支持していません。
    中学から入学しようと、高校から入学しようと、みんな同じ豊島岡の生徒、という認識を持っています。
    受験生の方、そして保護者の方はぜひ安心して豊島岡を目指してください。
    心よりお待ち申し上げております。
                                    良識ある豊島岡の保護者一同

当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す