最終更新:

13
Comment

【828219】理科で出題ミス?

投稿者: チャコティ   (ID:Yq9q/F/gMlc) 投稿日時:2008年 02月 02日 01:56

今年の理科の大問1の問5
地球の温暖化により海水面が上昇する最も大きな理由として考えられるものをア〜ウから選び、選んだ理由を書きなさい。
 ア 北極海に浮かぶ氷がとけるから
 イ 南極大陸の氷がとけるから
 ウ 降水量が増加するから


最大の理由は海水の膨張率が陸地の膨張率より大きいから、だと思うのですがどう思いますか?

根拠として、国連には「気候変動に関する政府間パネル(IPCC:Intergovernmental Panel on Climate Change)という研究機関が設けられていて、温暖化に関する報告書があります。
国連のIPCCの結論は、北極の氷は当然ながら「関係ない」とし、南極の方は平均的な予測としては「南極の周りの気温が高くなると、僅かだが海水面が下がる」となっています。
「極地の影響は上述の通り、ゼロ、またはマイナスだが、陸地より海水の方が膨張率が高いために、温暖化により水位が上がる」としているのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【828225】 投稿者: 能天気  (ID:.IrAlmTaAwc) 投稿日時:2008年 02月 02日 02:09

    もう終わったことですから、どうでもいいです。
    貴方が受験したの???  違いますよね。

    親の受験ではないでしょう?
    受験した学校の動きを静かに見守りましょうよ。
    ここで騒いだところで、解決には至りません。


  2. 【828277】 投稿者: ゆかりなし  (ID:mH8.pCfVoyA) 投稿日時:2008年 02月 02日 07:32

    >チャコティ様
    確かに不適切な出題です。たぶん受験生の多くはイと答えるでしょうが。

    こういう不適切な問題は、この問題を採点からはずしてもはずさなくても
    何人かの運命を変えてしまうのでしょうね。物事に間違いはつきものですが、
    出題は慎重にしてもらいたいものです。

    受験生でいっらしゃいますか?
    であれば当事者ですから、できるだけ早く学校へ連絡だけはいれるべきだと
    思います。


    >能天気様
    まったく同意できません。
    まだ終わったことではありません。
    受験したのは子供ですが、子供が不当な不利益をこうむるのであれば
    親が守ろうとするのは当然です。モンスターペアレンツとは別の話。
    ここで指摘すれば、どれほどかは別として学校に伝わる可能性は高ま
    ります。問題に気付く人とそれを伝える術を持つ人は別かもしれません
    が、そのつなぎ役とはなりえます。

  3. 【828476】 投稿者: 出題者の意図  (ID:/LDl8lVHU6I) 投稿日時:2008年 02月 02日 12:03

    難しいけど、これ理科の問題です。
    まず、大きく 氷と水の浮力と重力についての
    実験の説明と問題が出てきています。
    その最後に該当問題があるので、そこまでの
    流れと、意図を考えなければいけません。
     
    受験は当然ながら、出題する先生の意図を
    考え、それに沿った答え方を求められるわけで
    特に、国語や社会は、出題そのものに
    学校がどんなことを教えているかの一部が
    わかるわけです。
     
    国語の引用などは、必ずしも著作者の心情とは
    違ったり、社会の歴史なども推定、推測の部分は
    省いて正解を求めるものです。
     
    出題の良し悪しの議論はあるでしょうが
    受験で求められるものは、事実か否か
    推測の確率の高いものかどうか ではなく
    出題者の意図は、ということだと思います。
     仮に、正解はありません。
     なぜなら と理由を書いた場合、出題者が
     なるほどと納得すればおそらく正解になります。
    これは この学校に限ったことではなく
    どの学校でも、大学入試でもあることで、
    センター試験化などしないと受験者が公平か
    どうかなどということは 言えません。

  4. 【828537】 投稿者: 理科だから  (ID:5YCNTpieSAs) 投稿日時:2008年 02月 02日 13:38

    これは理科の問題です。国語ではありません。
    出題者の意図がどうであろうと、科学的事実に反すれば
    正解とはいえません。

    受験術としてはおっしゃるとおりだと思いますが。

  5. 【831818】 投稿者: よくある  (ID:Qtb.ZW12kgs) 投稿日時:2008年 02月 05日 20:00

    というか科学的事実はどうあれ
    中学受験界?では 塾にいっていれば一度はでてくる話ですから 
    答えられなきゃ×ですね

    答えはアです

  6. 【831904】 投稿者: 同じ問題  (ID:16S9lwZVHxk) 投稿日時:2008年 02月 05日 21:10

    なんと、今年の浅野の理科にまったく同じ内容の問題が出ていました。

    選択肢にはもちろん「海水の膨張率が陸地の膨張率より大きいから」がありました。

    このスレッド見てたにも関わらず、子供に伝えず、しっかり落としていました。

      
    ところで、-よくある-さんの「答えはアです」はあり得ないのではないんですか?
    北極の氷が溶けても海水と同じ高さにしかならないのは常識ですよ。
    (氷の膨張率(9%)で氷山が出来ているだけだから。溶けたら水面と同じになります)
      
    普通に子供が選択すれば「イ 南極大陸の氷がとけるから 」でしょう。

  7. 【833272】 投稿者: もうお気づきかもしれませんが  (ID:8IGcA.9f76Q) 投稿日時:2008年 02月 06日 20:06

    チャコティさんのご覧になったIPCCの報告書は古いものですよね。
    昨年、何年ぶりかにIPCCが新しい報告書をだしたので、やはり受験でも
    狙われているのでしょう。


    海水の膨張率が最も影響しているという見解は変わりませんが、
    南極の氷が影響しないという見解は撤回していますよね。
    新しい報告書が出たことで、話題になっていますし、雑誌で特集号が
    でたりしています。


    問題では「最も大きな理由として考えられるものを以下から選び」と
    あるので、あくまで選択問題ですから、出題ミスとはいえませんよね。


    受験問題はどの学校も相当念入りに作っているはずですし、雙葉の
    ような学校の先生方がIPCCの報告書を知らないということはないと
    思いますよ。
    (学校に抗議するのは、やめておいたほうが良いかと思いますよ。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す