最終更新:

4
Comment

【665171】附属高校に進学できないリスクがあるので本命にできない?

投稿者: 進学   (ID:WRIXBtLej0A) 投稿日時:2007年 06月 19日 13:07

付属高校に進学できなかったときのこと考えますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【665291】 投稿者: tati  (ID:6xtORNHPzW2) 投稿日時:2007年 06月 19日 16:26

    附属高校だけを目標としているわけではない。
    私立進学者も多い。

  2. 【665968】 投稿者: 竹  (ID:JbMT2OTEPJ.) 投稿日時:2007年 06月 20日 18:32

    もちろん皆さん考えていると思いますよ。
     
    しかし、全員が附属高校志望とはいえません。私立中高一貫、普通の大学附属と同じ感覚で
    この学校を選ぶ人は少ないと思います。
     
    中学校で入れば大学がほぼ確定する難関大学附属に入る人はその切符がほしくて中学受験
    する人が多いと思います。
    また私立中高一貫は高校受験なしで6年間を大学受験目指して一貫したカリキュラムにて
    学習できることを目的として入るのだと思います。
    ですので、その指導レベルが低いところに行くよりは、公立中に進学して高校受験でリベ
    ンジする人もいるのでしょう。その場合は、いっそうの努力を必要としますが・・。
     
    もちろん附高目指す人は多いでしょうが、附高受験率は2/3程度ではないでしょうか。
    1/3はもともと附高は考えていないのだと思います。しかもそのうち半数〜1/3程度が落ちる
    内部進学試験ですから、当然他の学校への進学も考えた上でのこと。それは他の高校受験生
    と同じです。それがやってくることを覚悟の上で、附属中学へ入学したはずですよね。
      
    中には、難関私立進学高校や、今度こそ難関大学附属校、そして最上位国立高校を目指す
    人までいますし。
     
    私は、節目節目で努力を要するこの学芸大附属が今後の人生のために最適なのではと思い、
    子供に志望させました。もちろん、附属高校第一志望ですが、私立での合格の確保、附高が
    だめだった場合の都立の受験も当然考えていますし、研究してゆきます。
     

  3. 【668162】 投稿者: 反省 orz  (ID:4Zvt3gesOMc) 投稿日時:2007年 06月 23日 23:04

    人生、楽なことばかり考えてはいけません。
    有名私立大学附属の小学校からずーっと大した関門もなく、そのまま社会に出るのがはたして幸せなことでしょうか?
    そのときそのときのハードルを越えて行ってこそ、得られるものもあるのです。

  4. 【670638】 投稿者: 竹  (ID:JbMT2OTEPJ.) 投稿日時:2007年 06月 27日 21:09

    http://www.hakubun-zemi.co.jp/Monthly/MonthB1710.htm

    ここに、おもしろい記事が

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す