最終更新:

1
Comment

【1553542】入学準備コース

投稿者: 現年長児   (ID:j63MKNRqtTI) 投稿日時:2009年 12月 23日 22:44

23区在住で、現年長児がいます。

1月~3月ぐらいに幼児教室で開催されている現年長児向けの入学準備コースに通われた方がいらしたら、内容や成果について教えていただけたら幸いです。

特に先取りをさせようという気はないのですが、それでも子供は文字や数字にどんどん興味を示します。今は市販のドリルを家でやらせていますが、放っておくと書き順やら字の形などめちゃくちゃなので、公文や塾か、幼児教室の入学準備コースを検討しています。

幼児教室の入学準備コースなら勉強だけでなく、新一年生として先生のお話をきちんと聞くなどもきちんと見てくださるのではないかと期待しているのですがいかがでしょうか。公文は見学したのですが、好きな時間にきて課題をやって出して帰ればいいという感じでしたので、勉強だけのためならいいのですがまだそういう年齢ではないのでちょっと違和感がありました。入学準備コースなら公文や塾とちがって小学校に入学後はすんなりと辞められるというのもいいかなと考えています。

アドバイスいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1553630】 投稿者: おすすめ。  (ID:.AVOwTSQm56) 投稿日時:2009年 12月 24日 00:00

    兄妹で参加しました。上の子のときは、教室にまだ通いたい!という子供の気持ちを
    優先させ参加させました。
    1~3月で、1年生の学習内容が全て終わりました。
    先取りのつもりはなく、12月の半ばまで小学校受験をがんばったので、
    クリスマス→お正月でそのまま気が抜けてしまうのが怖くせっかくついた学習習慣を
    なくしたくなかったからです。
    親の私も気が抜けまくっていましたので、準備講習は助かりました。
    先取りすると授業に興味をなくす!という意見もあるかと思いますが、
    先取りしてもしなくても1年生のはじめの授業は小学校受験をしていればとても簡単です。
    (小学校受験した時点で先取りですよね。)
    そのため、デメリットは感じませんでした。
    入学後は、4年生までその教室の季節講習だけお世話になりました。
    下の子のときは、上の子の都合もあり、近所でいいか~と学研や公文も体験させましたが、
    小学校受験した子が簡単に解けてしまう問題も教材に含まれているため
    値段は安かったのですが、要領が悪いような気がして、結局幼児教室にお世話になりました。
    幼児教室だと「ここは、散々やったね(笑)」といって、その分は省くことが可能です。
    うまく例が出せたらよいのですが、思いつきません。
    逆に、ひらがなを書くことは、小学校受験ではやっていないので、
    書き順がぐちゃぐちゃだった(小さいときに上の子の真似で覚えてしまったため。)下の子は
    大変助かりました。
    準備講習が終わってから、春休みに1年生の簡単なドリルを終え
    4月から最レベやトップクラスなどの応用問題に挑戦し、入学後は特に学年を超えた先取りは
    しませんでした。
    (季節講習で数ヶ月分の先取りはしていました。)
    参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す