最終更新:

4
Comment

【1567257】(小受)模試の偏差値と合否判定の基準

投稿者: 素朴   (ID:51hR9l3uiP6) 投稿日時:2010年 01月 10日 00:58

しょうがく社は模試に偏差値がついてきますが、これをもとに各志望校の合否判定が出るのでしょうか?
それともただ子供の位置を知るためだけのもの?

合否判定に偏差値が関係するとすれば、小学校を偏差値で並べることも可能ですよね。
もちろん教育方針に合う学校を探すべきなのは百も承知ですが、
志望校にどれぐらいの偏差値の子が入ってくるのかは気になるところです。
小学校からいきなり深海魚は辛いという不安がありますし、
その逆に子供が物足りなさを感じるようでも困ってしまいます。

また、偏差値で合否判定をしていないなら何を基準になされているのでしょうか。
ご存じの方がおられましたらお教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1567356】 投稿者: ?  (ID:X947oEB4CC.) 投稿日時:2010年 01月 10日 07:53

    合否判定?
    しょうがく社の模試を受けられたのですか?
    合否判定なんてありませんよ。
    説明は受けられたのですか?
    試験の平均点と分布がわかり、志望校別の順位がわかりますから、それで子供の志望校での位置付けがわかりますよ。
    それに昨年度の合格者の平均点もわかりますでしょ?
    それを分析するのは親です。

  2. 【1567474】 投稿者: 子供に大差はないでしょう。  (ID:Zow2IhYtjJU) 投稿日時:2010年 01月 10日 10:54

    >これをもとに各志望校の合否判定が出るのでしょうか?
    それともただ子供の位置を知るためだけのもの?

    どちらでもないと思います。
    小学校受験は漠然とした事が多く、
    実際に、親の経済状態、兄弟枠や月齢などがそれです。
    小受の偏差値は合格難易度を
    偏差値に当てはめているのだと思います。

    例えば、ほぼ全入の附属の幼稚園がある場合は、
    募集人数が少ないですから、
    倍率が少なくても、入れる人数も少ないので、
    難易度は高くなりますよ。

  3. 【1569372】 投稿者: 目安  (ID:vENkGO6TUxU) 投稿日時:2010年 01月 12日 08:30

    おおよその目安にはなるのではないでしょうか。
    ちなみに我が家の上の子は、志望校模試58で合格、下の子は50でバツでした。大体55位がボーダーラインなのかな?と思いました。そして下の子は他の志望校模試で38だった学校を模試後、一か月の詰め込みで合格しています。偏差値もそこの受験生の質によって変動するので、本当に「大体」と割り切った方が良いと思います。

  4. 【1592562】 投稿者: 素朴  (ID:2s0ucAxC7fA) 投稿日時:2010年 01月 29日 12:45

    ?さま、子供に大差はないでしょうさま、目安さまご回答ありがとうございます。
    しょうがく社と他の模試を混同しており、変なスレを立ててしまい申し訳ありませんでした。
    また、このようなスレでも真剣にお答えいただき、参考となりました。
    特に目安さまの具体的なご説明助かります。

    これにてスレを〆させていただきます。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す