最終更新:

12
Comment

【1961142】志望校について

投稿者: そうなのかな…   (ID:uamg2Paqd4g) 投稿日時:2010年 12月 24日 12:02

こんにちは。
2011年秋に受験をする女児がおります。

先日、お教室の先生(大手塾)に志望校としておすすめの学校を訪ねましたところ、非常に倍率の低くノンペーパーで、例え補欠になってもほとんどの子が繰り上げ合格になるという噂のある学校を言われました。
「子供の性格にあっている」学校ではなく、
「試験内容が子供に向いている」学校をたずねました。

確かに我が子はそんなに優秀ではありません。
家では出来ている事もお教室だと「?」な状態に
なる事もしばしばの早生まれ女児です。

目標は中堅校だったのですが、あと11ヶ月こつこつがんばったとしても、中堅校を目標にする事は無謀な挑戦なのでしょうか?

この時期に言われた目標校はあまり変わらないものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1965472】 投稿者: 夏ごろに??  (ID:PKYy4t5VUyI) 投稿日時:2010年 12月 29日 01:34

    現在「新年長コース」なのですよね?
    「夏ごろに決めれば・・」というご意見はどうでしょうか・・

    スレ主様は、きちんと春から動かれるようなので大丈夫かと思いますが・・
    学校によっては、5月ごろまでになんらかのアクションを起こしておくべき学校もありますし
    早めに志望校を決め、それをお教室にお伝えすればそういった情報も入りやすくなります。

    倍率の高い学校ほど事前準備がモノを言います。
    いわゆる全入の学校はそういった準備をしてくる子は少ないことはわかってるので直前で決めても大丈夫ですが
    中堅校などは特に、本命視されてるか?を重視されますので
    本命であることをわかりやすくアピールされれば(オープンスクールの参加、運動会、学校祭の参加・・等)
    難関校の滑り止めとして受けにいらっしゃるお子様と差別化をはかれると思いますよ。

    受験は作戦次第ですからね。

    確かに早生まれのお子さんは伸び率も少ない子が多く、厳しい結果になることが多いです
    だからといって今から全入校に標準を合わせてしまったら、そういった下準備が抜けてしまいます
    これは、直前に力がのびても取り返しのつかない、痛恨のミスになります。

    中堅だからこそ、有効な攻略法があると思います。
    早めに(無謀でもいいので)「入れたい学校」を決めたほうがいいと思います。
    「入れる学校」に合わせることこそ「夏ごろ」で十分です。

  2. 【1965789】 投稿者: 大手  (ID:TDOrOVd43Yk) 投稿日時:2010年 12月 29日 14:01

    大手の模試では、志望校の判定と、その得点に見合った学校名が羅列されるテストがありますから、活用なさってみてはいかがでしょうか。
    我が家も得点に見合った学校、ということで毎回、参考にしていました。
    伸芽会、にっけんなどでありました。

  3. 【1966396】 投稿者: 頑張る努力  (ID:dXOyZB6b5BU) 投稿日時:2010年 12月 30日 11:21

    現在の状態では、中堅校も到底無理と判断され、
    ボーダーラインを下げた学校を先生が提示されたとしたら、
    私だったら、なにくそと親子で頑張りますよ。
    先生によってはそのように意地悪くお尻をたたく方もいらっしゃいます。

    わが子を志望校に絶対合格させたいのなら、
    誰に何を言われてもゆるぎない努力と信じる心で
    合格を勝ち取ってください。
    先生を見返してやるぐらいの意気込みで。

    子どもに合うと思う学校は親しかわかりませんよ。(性格でという意味で)
    2~3月までには今使用しているペーパーを一通り終えて二回目にさしかかる頃まで
    しっかり自宅学習をしてください。早生まれだからとわからないと
    あきらめず、何回も繰り返しすることです。

    小学校受験は、ご家庭力が試されているんですよ。

  4. 【1966542】 投稿者: この時期に  (ID:s4xhnGAm7HQ) 投稿日時:2010年 12月 30日 15:39

    昨年組みです。
    長子は現在第二志望校の1年生です。

    新年長のこの時期に受験校で中堅以下の学校を進められるような先生の元で大丈夫ですか?
    我が家の長子はいわゆる受験4重苦状態でしたが、夏に先生と面談の末超難関共学校3校と中堅校2校受験でまとまり
    難関校と中堅校各1校にご縁があり、本人の性格と親の性格と学校を考え中堅校にお世話になっております。

    受験までの見学などは親の努力です。
    我が家は夫婦で手分けして年少から10校以上説明会に参加していました。
    ご縁があった2校については親は3年間説明会に参加していますが、子供は一切学校行事には参加させませんでした。

    模試の結果云々おっしゃる方もいますが、早生まれの場合伸びしろに差がありすぎて役に立たないと思います。
    我が家の長子などは9月の模試でワースト30入りです(汗)
    出願後、最後の模試ではトップ20に入っていました。
    (分母はたいしたことありませんが180くらいでした)
    考査のときは本人ノリノリでしたね。

    ペーパーはどの学校も楽勝だったようです。
    行動観察で親と先生が期待していたリーダーシップが取れず(学校別模試ではいつも高得点)1次敗退の超難関校は、長子を含め教室全滅という結果でした。
    先生いわく、持ち前のリーダーシップさえ発揮できれば・・・という話でしたが(笑)
    超難関校でももう1校は1次は合格、2次残念です。

    先生がお勧めされた学校が、それほど進学するに意味のない学校でしたら受験しなければ良いだけです。
    先生が単に自信がないだけで全入校を進められているのであれば、お教室を変えてはいかがですか???

    3月末生まれ、弟妹あり、男児、元保育園児の長子です。
    中堅校で、伸び伸びと学年トップクラスの成績で学校生活を楽しんでします。


    次子は新年中です。
    長子と同じ先生にお世話になっておりますが、都内ペーパー難関校を先生も我が家も目指しています。

    重ねて言います。
    上を目指す気のない先生でしたら、先生(教室)を変えるべきです。
    別の意図で進められているのであれば、まず意図をきちんと聞くべきだと思います。

  5. 【1975181】 投稿者: そうなのかな…  (ID:ghFGY8ZeeIA) 投稿日時:2011年 01月 11日 12:59

    年末年始をはさみ、お返事が遅れてしまいました。

    実は正直に申しまして、このお教室の先生の事は
    信用しきれずに、1月からは別のお教室に移っております。
    「お尻を叩いて」な先生ではなく、そうそうに「お客様扱い」を
    する先生でしたので…。

    新しいお教室の先生は、「最終的に志望校を絞る(決める、ではなく)のは
    夏。」とおっしゃっています。
    これから始まる説明会や見学会・私学フェア等、出来るだけ多くの学校に
    参加していきたいと思います。


    皆様からの貴重なご意見、ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す