最終更新:

80
Comment

【4011462】幼稚舎希望です。

投稿者: さかの   (ID:jSP1te5vZt6) 投稿日時:2016年 02月 22日 22:57

初めての書き込みになります。現在2歳の息子を持つ母です。将来、小学校お受験をさせる予定で幼稚舎への進学を希望しております。そろそろ習い事やお教室通いを考えているのですが、幼稚舎希望の場合、どういった習い事やお教室が良いのか教えていただけますでしょうか。自分で調べましたところ、広尾ジャックしか思い浮かばないのですが、こちらはご紹介が無いと入れないと伺いました。何もわからないもので申し訳ありませんが、教えていただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いします。ちなみに縁故はありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4016472】 投稿者: いるにはいる  (ID:MEDEh8Agi9w) 投稿日時:2016年 02月 27日 11:06

    うん。
    半分くらいは合ってる気がするんだけど、
    数少ないフリー枠では、年収も何も関係なく合格していらっしゃいますね。
    たまたまご次男さんが進学したご家庭、
    長男も下の妹も、塾なし公立ラインを歩んでいらっしゃいます。
    ご家族の洋服は、しまむらかダイエーかといった感じです。
    結果として次男ばかりにお金をかけることになり、
    あとで兄妹から恨まれないといいなとか、余計なことを考えてしまいます。
    いろいろなご家庭が、いるにはいらっしゃる感じですね。

  2. 【4016541】 投稿者: 内部  (ID:1JXL4uu7jI.) 投稿日時:2016年 02月 27日 12:37

    今は知りませんが私たちや娘の頃は、幼稚舎はお誕生日の慣例が大変でした。
    元々クラス変えもなくずっと同じメンバーで上がりますから、お付き合いは密なんです。
    子供のお誕生日はクラス全員をお呼びするのは有名な慣わしで実際やっていましたよ。
    たくさんのお客さんを招き慣れているご家庭がほとんどですから、低学年のうちは親子で来ますし、それなりの家の広さがないと困りました。
    公団住宅や2DKのマンションではさすがに困ります。
    実際そんな方はいませんでした。
    それが有名な慣習として流布されていたから、昔はそういうおうちしかそもそも受験しなかったです。
    どうしても事情で自宅でできないお宅は別荘やホテルとか船でやっていたものでした。
    今はそうしたシマムラのユーザーさんや庶民の人たちが受験し、なおかつ合格するのが事実だとしたら、そういう伝統の誕生会イベントは今はやらなくてよくなっているのでしょうか?
    ただ、幼稚舎は本来、そういう学校です。
    宝くじで入った方がいるかいないかは別としても、そういう昔からの同窓生のお宅が今も大半を占めていますから、合格できたとしても、グレードが合ってないと浮くのは確かです。
    先日、娘の幼稚舎時代の同級生の結婚式に出席しました。
    幼稚舎は家族ぐるみの付き合いを長年するので、結婚式すら親子で呼ぶのです。
    出席者、そうそうたるメンバーでしたよ。
    幼稚舎の舎長さんはじめ、幼稚舎時代に担任していただいた先生すべて、そして総理の秘書の方、閣僚のご本人か奥様、みのもんたさんも家族ぐるみのお付き合いだったそうで祝辞を述べられました。
    とにかく幼稚舎関係者の多かったこと、多かったこと。
    これはやっぱり、お子さんができた時の根回しミエミエですが、でも幼稚舎出身者の結婚式では当たり前です。
    そして祝辞や余興の中に「幼稚舎でまた、会いましょう」「お待ちしてますよ」みたいな言葉は普通に出てきます。
    普通のお家の方でもそうしたお付き合いの中に入る覚悟で行かれた方が良いです。
    別荘は当たり前に、二軒、三軒と皆さんお持ちなので、夏休みなどは別荘への招き合いでした。
    車もやはりそれなりの車です。
    私はそういうのは気にしないし関わらないから孤立しても平気、という気持ちならともかく、やはり合格できるなら入りたい、という気持ちだけでは、入ってからのお付き合いに戸惑われることも多いし、想像以上にお金がかかることだけは申し上げておきます。

  3. 【4016584】 投稿者: 不思議  (ID:Yjf.NfXtSvc) 投稿日時:2016年 02月 27日 13:25

    「数少ないフリー枠」とかなんでわかるの?(笑)

    きっと脳内お花畑で誰かが囁いているのね…
    早く心の傷が癒されますように。

    本当にコネで入った方は「コネです」とは口外しません。そしてそのルートを切り開いたら必ず合格なはず。(上の子はOKだけど下の子NGはない)

    コネが蔓延してたら、裏事情を知ってるであろう、教授や教職員などと関係する子息が、大枚はたいて頑張る訳ないし、頑張った上でNGになるわけないよね?

    合格者みて「ある、ある」と嫉妬しているだけ。合格者以上にいる不合格者の背景みたら「あってもおかしくないけど、それがそんなに多いとは言い切れない」が正しい理解だと思うよ。

    どちらにしても、頑張ったから、大金を投じたからといって報われる(合格)学校ではないです。倍率から考えても、考査内容から考えても「普通は合格しない」と思って望むのが正しいですよ。

    また「大丈夫でしょうか」と質問する保護者も情弱が半端ないと思いますが、「大丈夫です」というお教室あったら疑った方が良いよ。「狭き門ですが、訓練はして損はないでしょう」「お手伝いはできますが、最後は運です」位が精一杯の回答だと思いますよ。
    というか、保護者がそこを勘違いしなければ良いと思いますけど…

    そうしないと「ある、ある」と騒いでいる方達のように心が荒れると思います(^-^)

    あとお金は、幼稚舎生として追加される費用なんて、学費含め年間+200万円もあれば充分ですよ。
    (切り詰めて捻出するのではなく、余裕をもって出せること前提ですが…)軽井沢で夏休みのほとんどを過ごしてましたが、スーパー・市営プール・テニスコートとかで会うのは固定メンバーですよ。見た目と居住区を除き、みなさん慎ましく生活している感じですけど(ここは推測)

    理由はわからないけど、やたら、怪しい方向に保護者像を作ろうとする方に、当事者として反論しておきます。

  4. 【4016606】 投稿者: 不思議  (ID:Yjf.NfXtSvc) 投稿日時:2016年 02月 27日 13:56

    私も内側から話していますが、内部さんとギャップありますね〜(笑)年代がかなり私の方が若いからかしら…

    ハードルあげて何が嬉しいの?「我が家は名家、他所とは違う」アピールしてどうしたいの?

    慶應の良いところは「他人は他人は、自分は自分」なところにあると思います。(いわゆる独立自尊)別荘も車も家庭の判断であり、それを外野がとやかくいうことでないし、個々の価値観を尊重しているように思うのですが、内部さんと内部さんのお子様の代は違うみたいですね…

    別荘の維持管理考えたらいろいろな場所に旅行した方が良い…とか、車はメンテナンス考えたら国産に限る…とか、普段に着るモノ特にインナーはユニクロ最高とか…あって良いと思います。流石に、住まいと服装(外出着)には気を使ってますけどね。

  5. 【4016662】 投稿者: 不思議  (ID:.Kfj0pyeyzs) 投稿日時:2016年 02月 27日 14:46

    〈披露宴ネタ〉
    友人とその家族呼ぶ…見たことないな〜
    祝辞で「幼稚舎で会いましょう」的な発言もないな〜
    というか、親戚、縁者、会社関係など全員が、慶応関係者でない限りそんな話すること自体が常識外れだと思いますが…

    本当にご自身も、お子様も幼稚舎から慶応の方ですか?私は、親や先輩からは「社会でたら、慶応内輪ネタ気をつけろ(TPOに注意)」とよくよく言われでましたが…個人の自由ですが、披露宴で若き血を歌うこと自体、私は嫌悪感あります。

  6. 【4017081】 投稿者: 幼稚舎もそこまで落ちたのでしょうか?  (ID:JvtrVlemwfU) 投稿日時:2016年 02月 27日 21:21

    不思議さん、
    もし今は違うなら幼稚舎はずいぶん変わりましたね、というか格が落ちた?

    披露宴に親子で呼ぶのは当たり前でしたよ、自分の時も。
    ちなみにその披露宴をされた子供の友達も子供も30才前後です。

    不思議さんが幼稚舎のご出身でないならお分かりにならないはずだと思いますが。
    いくらお子さんが在学中でも、私や子供とは世代が違いますからね。
    今はそんなにカジュアルとは知りませんでした。
    保護者の方々、ユニクロの服を着て、ファミレスでお茶されているのでしょうか?

  7. 【4017123】 投稿者: もういいんじゃない?  (ID:KmvdUXL8rtc) 投稿日時:2016年 02月 27日 21:59

    毎年というか通年同じ内容。
    コネがないと入れないと思っている方は諦めれば良いし、フリー枠を信じる人はチャレンジすれば良い。
    実際何人かわからないけどフリーはいるわけですよ。
    教室ではキラッと光る子でなくても幼稚舎の先生から見れば光ってる子もいます。
    幼稚舎無理と思うなら一般家庭がいっぱい合格する横浜を受ければ良い。
    通学が可能な家庭は併願してますからね。

  8. 【4017224】 投稿者: あざみ野  (ID:plWcXiWfnrk) 投稿日時:2016年 02月 27日 23:50

    幼稚舎と比べると少しはましとはいえ、横浜初等部は幼稚舎のコネの受け皿です。
    幼稚舎枠に入れない方が回されてきています。
    あと日本一高い学費と説明会で学校が豪語される通り、あの諸費用もろもろの金額は「一般家庭」ならそのうち破産してしまうでしょう。
    ましてや、創設間もない学校ですからいろいろな設備を揃えるために経費がいります。
    おまけに父母の要望にこたえるための施設の充実をしていくための費用がいりますから、いろいろ寄付をつのるのでしょうね。
    でも湘南藤沢にしかいけないのはなんだかなあ、です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す