最終更新:

87
Comment

【1614372】2010補欠合格ライン

投稿者: 埼京線   (ID:gafR7i8DnKw) 投稿日時:2010年 02月 12日 12:43

息子が補欠です。
今年も(?)こちらで繰り上がり情報等の共有をさせていただければと存じます。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1619608】 投稿者: 今年は(も)読めない  (ID:jV5CI7qGH0s) 投稿日時:2010年 02月 15日 20:51

    >130-135番です。
    やはり、他にレスのあった帰国生のSFC行きが影響したのかもしれませんね。(この慶應志木版で3名+学校比較版で1名確認・・・最低でも4名は辞退。)
    それと去年が推薦45人一昨年が47人に対して、154番まで行った年が41人、153番まで行った年が42人・・・で、今年は42人!
    また、去年は帰国生21人一昨年が17人に対して、154番まで行った年が16人、153番まで行った年が15人・・・当然帰国生が少ない=正規合格者が辞退。
    色々な事情が噛み合えば、補欠番号は先に進みます。
    筑附、筑駒の手続きがまだ(発表は今日)学芸の発表がまだですし、(開成繰上り→志木繰上りも?)補欠140番~216番までで早稲田本庄合格者は17日に手続きをすると、何名かは泣く泣くですが辞退するでしょう。
    次は暫く静かになったあと、義塾の振り替えが分かる19日(16:00までが私立併願手続き終了)に大量にあるでしょう。

  2. 【1619977】 投稿者: ご意見賜りたく  (ID:fxsCBFUlqO6) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:06

    今年は(も)読めない様


    分析力がすばらしい! その道のプロ(塾関係者か?)
    はたまた、自称アナリスト様と拝察致しました。


    仮に、現時点135番が(開成正規合格者)だとして、
    この後、例年通り155番まで繰り上がるとするなら、
    内訳はこんな感じでしょうか?


    1 開成 ⇒ 135名
    2 開成の繰上げ ⇒ 8名 
    3 筑駒 ⇒ 3名
    3 筑附 ⇒ 3名
    4 学芸 ⇒ 3名
    5 早本 ⇒ 2名
    6 都立(日比谷、西、国立) ⇒ 0~1名
    7 県立(浦和) ⇒ 1~2名


    で、今年仮に、160番超の歴史が刻まれるとしたなら、
    このどの辺りに異変が起こり得るとお考えでしょうか?

  3. 【1621401】 投稿者: 今年は(も)読めない  (ID:jV5CI7qGH0s) 投稿日時:2010年 02月 16日 21:15

    >ご意見賜りたく様
    今年160番超の歴史が刻まれるとしたら・・・
    今日、電報が無いことがまず第一条件でしょう。明日、本庄と早実(辞退or2次)手続きがあります。135~159の方で本庄&早実にW合格の方は、本庄に行きたい場合、夫婦で手分けして手続きしないとなりません。またこの段階で(早実+本庄で)100万必要となり、それにも関わらず後日に志木の繰上げ電報が来て、志木を選ぶと(26万+30万=)56万の入学金は帰ってきません。・・・何名かは泣く泣く辞退・・・
    ※今日電報があれば本庄の手続きはしなくて済みます。
    開成が135名・・・等内訳は分かりませんが、どの高校も最終的に定員通りに収まります。結局は自分より前の補欠番号の人が、神奈川出身で義塾希望が多ければ回ってきますし、埼玉北部で本庄正規合格者なら、回ってきます。補欠で100番で終わる時も160番超えたとしても“定員”は変わりませんから、上述のようなタイミングと運でしょう。
    ただ、今年の希望的異変でいえば、2次辞退が16名しかいなかったという事でしょう。毎年2次で40名位は辞退します。よく自信がないから早高院を受けに行くと言われてましたが、実はそうではなくて差の24名の半分が国立合格レベルなのに昨今の学習塾実績締め付けの為に受けたのだとしたら・・・志木を志望しない約20名が例年より正規に多いということも言えるのでは?と思います。

  4. 【1621658】 投稿者: ご意見賜りたく (2次棄権16名⇒40名?)  (ID:fxsCBFUlqO6) 投稿日時:2010年 02月 16日 23:40

    >1次合格500名
    >2次受検484名(16名棄権)
    >正規合格268名
    >補欠216名


    上記別スレの正規合格268名には帰国が含まれます。
    例年帰国の正規合格は(15-21名)ですので、
    一般正規合格は例年通り250名程度と変わりません。


    1次合格500名が一般+帰国であれば、2次棄権16名の計算で正しい
    のですが、1次合格500名が一般のみ対象であれば、2次棄権は
    例年通り40名程度ということになります。


    仮に、一般2次棄権が例年通り40名程度とした場合、
    今後の繰上げ展開予想(分析)に何か変化はありますか?

  5. 【1621767】 投稿者: 今年は(も)読めない  (ID:jV5CI7qGH0s) 投稿日時:2010年 02月 17日 01:16

    >2次棄権は例年通り40名程度ということになります。
    おっしゃるとおりですね。それによる影響は無いと思います。
    先ほども“希望的異変”として付け加えただけですから。
    ただし、早高院の定員が減ったことにより例年よりも早高院を受けるための辞退は少ないと推測します。=それなのに例年通りなら、その分は国立組の準備ならし受験組の比重が多いのでは?とも思います。

    気になるのは、今年は本庄の合格者が90名位多い点です。慶應志木と違って本庄は、補欠を出さないで、足りないと落ちた人に非公式で電話してたそうですから、今年から正規を増やしたのでしょう。その分上記のような泣く泣く手続き現象が出るかも?流石に入学金没収は痛いですものね。

  6. 【1622961】 投稿者: わからない  (ID:B7B0rS4F6eo) 投稿日時:2010年 02月 17日 20:50

    今日は補欠繰り上がりは動きはなさそうですか?

  7. 【1623072】 投稿者: 電報待ち  (ID:MMVXqy44Lik) 投稿日時:2010年 02月 17日 21:54

    ないようですね。。。
    次は19日ですかね;

  8. 【1623075】 投稿者: 今年は(も)読めない  (ID:jV5CI7qGH0s) 投稿日時:2010年 02月 17日 21:55

    今日の動きは無いでしょう。例年義塾発表日には繰り上げは無い模様。

    志木繰上げ待機者に朗報なのは、今日の義塾の発表が例年より80名位正規合格を多く出していました。(例年410位;今年491)
    正規+補欠=毎年550名位なので正規を多く出しても問題ないのですが、
    (ここからは推測ですが・・・)今年は、学院の手続き(14:00締め切り)と義塾の発表(13:30発表⇒実際は13:15頃)が30分しかなく優秀な人を学院に取られたくないため、正規を80名多く出したのでは?と思われます。=志木の一次締め切り前(19日)に、神奈川在住者は振り替え手続きを開始するはずです。その人数が例年よりも多いこととなります。
    国立や学芸や(それによる)開成繰上りを含め、義塾の手続きが終了する19日の17時以降に志木の繰上げがあるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す