最終更新:

43
Comment

【1880514】日比谷の学校公開

投稿者: 国都立併願   (ID:Qg/yq3TiyHk) 投稿日時:2010年 10月 12日 08:00

10月11日(月祝)の学校公開に行き、4、5時間目を見学しました。

授業は進度が速そうでしたが、とても解りやすく教えて下さる先生や、
雰囲気の良いクラスがあって期待どおりでした。

でも…

服装のだらしなさには驚きました。男子も女子もです。

中休みに早弁をして、チャイムが鳴っても歩きまわって遊んでる人が
沢山いました。マンガ雑誌を読んでいる人もいたし。

校内の自販機前で、ゴミ箱のふたをはずして空き缶を集め、回収機に
入れて10円玉を稼いでいる人がいました。

外観とは違い校舎内が汚くて、持ち物も散らかり放題という感じ。
見学者が通りがかっても、挨拶をしてくれる人は少なかったです。

本当に評判の良い学校なんでしょうか。進学実績は本当ですか? 
ひとりで何校も合格している人達の数字でしょうか。
3年生の教室は立ち入り禁止になっていましたが、受験が近付くと変
わるのでしょうか。都立ってどこもこんな感じですか?

説明会ではアカデミックな校風という感じがしたし、文化祭も楽しく
て良い学校と思いましたが、普段の姿を見て失望しました。
志望校を変更しようかと本気で考えています。

現役の日比谷生または保護者の方、ご意見を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1881556】 投稿者: 在校生保護者  (ID:50x55A8RljY) 投稿日時:2010年 10月 12日 22:57

    たくさんの事を学校に期待していらっしゃるようですね。
    大学受験に関しては早いうちから生徒にも保護者にも進路
    を意識させる学校だと感じています。

    とはいえ、本当に生徒の半数以上が志望校を「東大」というような
    学校ですので、進路といってもほとんどが国公立大と一部
    私大に限られるような感じです。

    小石川のようにどこかの大学のオープンキャンパスに行って
    レポートを提出ということもなく、案内があり東大のオープ
    ンキャンパスの予約日には学校からもPCでアクセスできる
    ような配慮はあります。

    お子さんは現在塾なしで受験勉強をされていらっしゃるの
    でしょうか?
    日比谷には高校受験時に塾無しで合格を勝ち取ったお子さん
    が何人もいらっしゃいます。
    そういうお子さんは塾に行かずに図書室で自学自習でがんばって
    いらっしゃいます。
    うちのように高校受験時に塾におまかせだった場合は無理ですね。
    不得意教科に限って塾にお世話になっております。
    高2から塾に行き始める。あるいは、部活を引退後始めるお子さんが
    多いのではないでしょうか。


    在校生なので社会に出てからの繋がりについてはよくわかりません。
    ただ、安田講堂で利根川教授からお話を伺えたりするのは、やはり
    日比谷ならではなのではないかと、子供の環境がうらやましくなる
    ことがあります。

    実は子供は日比谷への進学に乗り気ではありませんでした。
    その子供が入学後数カ月たったころ「・・・・日比谷生と
    しては、・・するのは当然だよ。」と自然に話すのを聞い
    た時に「ああこうやって伝統校の生徒ができるのだな。」
    と妙に納得しました。

    我が家は結果オーライでした。
    いろいろご検討されて納得のいく学校選びとなりますように。

  2. 【1882362】 投稿者: 国都立併願  (ID:Qg/yq3TiyHk) 投稿日時:2010年 10月 13日 16:10

    どうもありがとうございます。

    申し遅れましたが、スレ主の子どもは中3女子です。

    どちらかといえばおとなしく、少数のごく親しい友達とお互いの家に行って、
    本を読んだり絵を描いたり、音楽を聴いたりするのが好きな子です。

    学習塾の雰囲気がどうしても好きになれないようで、今までずっと塾なしで
    やってきました。受験勉強はZ会通信のみで、駿台模試を利用しています。
    都立武蔵中学を受験しましたがご縁がなく、地域の公立中に通っています。

    学校は遊ぶ所で、勉強は塾でするというような割り切りのきくタイプではな
    いので、勉強の面でも生活の面でも、信頼できる学校を…と望んでいます。

    3年前に見た武蔵の学校公開では、早弁は少数見られましたが全体的に礼儀
    正しく静かな雰囲気でしたので、日比谷生のたくましさに少し圧倒されたよ
    うです。

    でも昨夜、こちらで皆さんからいただいたご意見を娘にも読ませたところ、
    「そうなんだ。全部一生懸命だと疲れるから、気を抜くところも必要なんだ
    ね。」等と言って納得していました。

    塾に行かなくても大丈夫なくらい、落ち着いて勉強できる学校だと知ったら、
    きっと安心すると思います。今日、帰宅したらまた読ませてみます。

    来年の今頃、皆さんの後輩として机を並べることができたら嬉しく思います。
    貴重なアドバイスの数々、本当にどうもありがとうございました。

  3. 【1883047】 投稿者: 騙されないで  (ID:JBKEp1dDvk6) 投稿日時:2010年 10月 14日 07:52

    特定のおかしな人が、さも日比谷に行くと塾が要らないようなウソを、山ほどHPを作って垂れ流しています。

    「塾に行かなくても大丈夫」というのは全くのウソで、通塾率は国私立と変わりません。
    騙されないようにして下さい。

    もちろん、日比谷は良い学校だと思いますが、間違った情報に基づいて判断されることがないよう
    念のため申し上げておきます。

  4. 【1883049】 投稿者: 進学指導重点校  (ID:hSEPkVaqRIo) 投稿日時:2010年 10月 14日 08:04

    子どもが他の進学指導重点校の都立高校に通っています。
    在校生は気持ちよく来校者に挨拶してくれますよ。
    昼休みに部活があったりすると、早弁はしますが・・・。
    掃除も行き届いていて、校舎内はきれいです。
    通塾率は、進学指導重点校であっても、学校によって違う
    みたいですね。
    日比谷は通塾率が高い、と日比谷生母より聞いています。
    うちの学校は、「塾は学校の定期テストで100点を取り続けられる
    ようになったら行きなさい」っていうスタンスで、
    まずは学校の授業・テストを完璧にすることを求められます。
    そのせいか、通塾率は低いです。
    学校でも補習がたくさんあるので、愚息も1・2年生は塾なしで過ごす
    つもりです。

  5. 【1883097】 投稿者: アカデミックであること  (ID:r7sevUSd1.A) 投稿日時:2010年 10月 14日 08:52

    在校生保護者様が書かれていたように、全校生が安田講堂で利根川進氏の講演を聴く機会がありましたが、その前に、事前学習として、利根川進×立花隆の対談集「精神と物質」が全員配布され感想文を提出させられました。
    また、英語科は各種教材の他に、1,2年生の間は毎月ペーパーブックを一冊読み、やはり課題提出があったように思います。
    勉強面では、学校の授業と課題がそのまま大学受験に直結します。
    娘は、東大ではない偏差値的にはずっと下の中堅国立大学理系が第一志望ですが(親族には東大出身が多いのですが、娘の学力はそこまで高くないので。)「日比谷の普段の授業は、東大受験向けに出来ている。」と言っています。出題形式など、かなり意識しているそうです。学校の課題をするだけで時間がかかるので、予備校に行く時間が勿体無いと言っています。(とはいうものの、親としては、東大以外の受験情報と対策が欲しかったので数学だけ通わせています。)日比谷高校では、学力の高い生徒さんほど、塾が不要なのではないかと感じています。
    もし、国都立併願様のお嬢さんが、「高校は勉強をしに行くところ。」と考えているとしたら、日比谷高校はお勧めです。ただ、文化祭や体育大会、合唱祭にかけるパワーも強いので、大人しいお嬢さんだと圧倒されるかもしれません。
    OB、OGとの繋がりは強く、文化部ですが、良く遊びにきてくれます。雑談から、大学の話や仕事の話を伺い、刺激を受けているようです。娘も、OB・OGになった暁には、GWや文化祭前後には新歓やお手伝いに行くようになるのかなと思っています。

  6. 【1883462】 投稿者: 国都立併願  (ID:Qg/yq3TiyHk) 投稿日時:2010年 10月 14日 13:49

    ありがとうございます。

    やはり、日比谷在校生と保護者の方々のご意見が、一番参考になりますね。
    投稿名を『国都立併願』から『日比谷第一志望』に変えようかと思うくらいです。

    娘は普段、あまりパソコンを開く方ではありませんが、昨夜は「このサイトは参考
    になるね。」と言いながら、他の志望校のページも見ていました。

    国立(特に学附)のページには、都立(特に日比谷)に対する批判の書き込みが多い
    ようですが、なぜでしょうか。
    母校を称えるのは、少しも恥ずべきことではないと思いますが、他校を誹謗中傷
    する神経には、疑問を感じます。

    誰が何のために、まじめに志望校を検討している人を騙すというのでしょうか。
    説明会で校内を案内してくれた在校生も、「特定のおかしな人」(例の都立礼賛の
    ホームページのことなのでしょうか。それほど邪悪な内容とは思えませんが…。)
    のように、見学者に嘘をついているというのでしょうか。

    娘が「感じ悪い。国立受けるのやめようかな。」と言い出しました。

    私が想像するところでは、学校選択に後悔があるのかもしれませんね。
    都立進学重点校に脅威を感じるか、劣等感を持っている人が多いような気がします。
    保護者として、自分はそうはなりたくないな…と思います。

    娘も、特に東大にこだわりは持っていません。 ただ、学校で発表した作文には、
    「将来は、社会的に弱い立場の人を護っていける人になりたい。そのためには、今
    一生懸命勉強して、それだけの地位を得ることも大切だと思う。自分が偉くなるた
    めではなくて、人の気持ちを汲み取って、幸福への道に導いていくために。」と書
    いていました。そのための、一つの目標にはしているようです。

    娘とともに、正しい学校選択をしていきたいと思います。

  7. 【1883478】 投稿者: 感じ方は人それぞれ  (ID:W59aIw4Eov.) 投稿日時:2010年 10月 14日 14:07

     なのですが、学芸の関係者(か学芸ファン)の方が、日比谷を落とそうとして始めたことは何もないと思いますよ。
    日比谷をはじめとする都立を「塾なしで東大が狙える」「筑附・学附は本当にお得な学校なのか」などの、国立校を引き合いに出して貶めるやり方で不自然に持ち上げようとする執拗な情報が繰り返しだされたため、そこに多少神経質に対応されているだけだと思います。
     同じ人なのか、一連の動きに乗った便乗の愉快犯なのか知りませんが、国立を引き合いに出して、繰り返し日比谷の偏差値が上がっている、等と書く書き込みも多く、実際その多くは数値に間違いがあるようです。

     我が家は実際に学校に行って、校内の様子を見たり、塾の情報などを自分で集めて総合的に判断し、学芸を第一志望に、公立を第二志望にと考え、今も情報収集中ですが、私の感じ方では、やはり都立、日比谷を持ち上げんがために間違った情報や風評を流す書き込みは気になりますし、とても迷惑だと思います。
     単に母校のすばらしさをアピールしたければ、最初から他校を引き合いに出さなければよかったのに、他校を引き合いに出してあれだけ叩くから、こういうことになるのだと思います。
     どうして国立を引き合いに出したかですが、たぶん私立に比べ旗色の悪い公立としては、「学費が安い」という点以外にアピールポイントがなかったために、同じ学費が安い国立をターゲットにしたのかな、と推察します。
     我が家は、もともと公立・国立派ですので、こういう状態はとても心が痛みます。
     国都立併願さんが、「感じ悪い、日比谷第一志望にしたい」と感じられるなら、工作をしている人の目的は達成されたのでしょうか。
    ・・・学校選びはご家庭しだいなので、どの受験生も胸を張って(うちもおんなじですが)志望校にチャンレジすればよいと思いますが、そこに、上記のような騒ぎが影響を及ぼすとしたら、悲しいことだと思います。

     ちゃんと、学校を見たうえで、ネットでなく、自分の足でつかんだ確かな情報で結論を出す、ということが各家庭に求められている身長差なのだと感じます。



     

  8. 【1883479】 投稿者: 忠告  (ID:DUb9zpRfUcA) 投稿日時:2010年 10月 14日 14:07

    騙されないでさん、もうそのような投稿は止めたほうが良いですよ。
    学芸大附属の評判がかえって悪くなるだけだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す