最終更新:

58
Comment

【2502616】何年たっても、開成・麻布・国立附属には勝てないじゃん!

投稿者: 日比谷第一志望生   (ID:PEuTL8ZUHjo) 投稿日時:2012年 04月 11日 14:11

何年たっても、開成・麻布・国立附属には勝てないじゃん!

日比谷を目指しているので、ついつい、東大合格者数を毎年見てるけど、

『 開成・麻布・国立附属が滑り止めになる! 』にならないじゃん!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2503768】 投稿者: 通りすがり  (ID:Vh7uNUrB9ik) 投稿日時:2012年 04月 12日 13:44

    都立バンザイ派も貶し派も、それぞれ何を言ってんだか。中1から6年間掛けて、おカネも掛けて大学受験対策に集中している私立一貫校と、大宗が高校入学後しばらくはクラブ活動、遊びに熱中して、実質2年弱で大学受験が来てしまう都立高校受験組と、同じ実績になるわけないじゃないですか。もしそんな事が起こったら、それこそ私立は何やってんのってことですよ。個々を見れば都立高にも優秀な学生はいますが、総数として開成・灘・麻布等に勝る合格実績になるとは考えられません。国立附属は学校として大学受験対策はしませんから、同列には言えません。


    ただ、中学・高校進学を決めるのは大学合格実績だけなの?という点は、別に格好つける訳じゃなく、本質的問題なんじゃないですか?ウチも、6年間掛けて、半分くらいは2度と使わない知識を詰め込んで大学を目指すところに子供を置きたくなかったので、公立→都立コースです。2年くらいは頑張って欲しいとは思ってますけどね。


    私からは「かわいそうな層」というのは私立中高で6年間大学受験まっしぐらでやって来たのに志望大学に受からず(少ない比率じゃありません)、そのことで自分を敗者と思ってしまう層だと思えます。

  2. 【2503788】 投稿者: 私立一貫校  (ID:43Hs1Kg.ss2) 投稿日時:2012年 04月 12日 14:14

    通りすがりさん
    中1から6年間掛けて、おカネも掛けて大学受験対策に集中している私立一貫校が
    筑駒、開成、麻布 というなら、これら進学校の実体を全く知らない人ですね。
    筑駒、開成、麻布なんて、大学受験対策なんてほとんどしてません。
    これは女子校にもいえることで、桜蔭、JG、雙葉などは受験対策は皆無に等しい。

  3. 【2503797】 投稿者: そう  (ID:sulr5z687LI) 投稿日時:2012年 04月 12日 14:24

    私立=勉強一筋、知識の詰め込み
    都立=適当に遊ぶ、最後に追い込み

    いい加減、こんなイメージは捨てましょうよ、
    都立トップに合格した人は、ほぼ100%にちかいくらい通塾者だとか。
    また、日比谷の生徒の通塾率は高いとか。

    勉強しなければ大学には受からないんだよ。
    しかも、東大。コツコツ地道にやっている人が結果を出しているはず。

    聞いた話だけど、日比谷高生は高1から毎日四時間以上は勉強するのが普通らしいですよ。
    私立中高一貫校の生徒と変わらないでしょう。

    一部の都立トップ校は、勉強する人を嘲笑する傾向があるけど、
    勉強して努力する事が悪いですか?愚かですかね。

    日比谷は嫌いだけど、勉強を頑張る生徒を『かわいそう』とか、私立を『詰め込み』とか馬鹿にする人の方が不思議です。

    そういう人は、天才に幻想を抱いているだけではないですか。
    もしくは、東大に対する幻想か。

    何もしないで東大合格した人が居るならつれて来て。

  4. 【2503865】 投稿者: カリキュラム神話  (ID:59AmnNfsR9I) 投稿日時:2012年 04月 12日 15:17

    公立や国立しか知らない人は、中高一貫のカリキュラムに幻想を持っているように思います。
    確かに、先取りして高2までに高3のカリキュラムを終わらせるところが多いのは事実ですが、大したことありませんよ。

    一番問題になる数学を考えてみましょう。
    高校受験生が高校に入ってから、塾で中高一貫生対応のクラスに入りたい場合には、特訓をするところがあります。
    しかし、その期間は、長いところでも一週間です。

    高1で習う数学は中3範囲の発展編の面が多いですし、新しい内容は三角比などに限定されます。
    ある程度出来る子ならば、本当に一週間で追いついてしまいます。
    その程度先に行っているだけなんです。

    ですから、先取りなんて言っても、本当にちょっとしたことだと思いますよ。

    ただし、塾の中には、中1で中3範囲まで。中3で高校範囲までを終わらせるところがあります。
    そうなってくるとちょっと違います。
    それでも、高校受験生でも、優秀ならば楽に追いつきますよ。中学で高校範囲を終わらせても、高校になってから大学範囲の学問には進まないんですから。

  5. 【2503890】 投稿者: 通りすがり  (ID:Vh7uNUrB9ik) 投稿日時:2012年 04月 12日 15:52

    通りすがってませんが...。

    私立一貫校様
    そう様


    どうしてそう熱くなりますか?。筑駒は私立じゃないし別だって書いてあるじゃないですか。冷静に見て頂きたく。また勉強しなきゃ難関大に合格しないと言うのは勿論分かってます。


    ウチには3人息子がいて、一番ウエは開成・麻布ではないですがその下のレベルの私立中高一貫卒、大学は一応最難関大ではない国立大在学中。真中が公立中→都立上位高で最難関大学。一番下が公立中→都立上位高に入学したところ。ですから、種々実態はある程度分かっている積りです。


    私立一貫校(都立一貫の実態は知りません)はカリキュラムを指導要領に拘らず組み替えますね?。また、当然先取りしますね?これは大学合格を目指した効率的な対策じゃなければ何のためですか?。大学合格を目指して...というのはそういう事です。そういう対策をやり、1~1.5年余して高校課程を終わり後は入試演習という体制と、長くて3年、実態は2年程度で受験対策する体制ではマスとしては勝負にならんでしょ、ということです。


    ウチのウエの子の場合、合う合わないがあったんでしょうが、この体制に疲れていたことは事実。一応可能圏にいたので、東大目指せと先生からのプレッシャーもありましたし。それでシタ二人は公立中→都立高という訳です。都立高は先生のプレッシャーなく淡々としたものでした。家内はウエとの比較で驚いていましたが、私はかつて真中の子と同じルートだったので、こんなもんだろうと思っていました。


    都立で塾通いして最難関大に合格という学生もいるのも勿論知ってますよ。でもマスじゃないです。都立上位校で3年間塾本科に通う生徒はごくわずかです。大宗は2年の夏期講習あたりで、焦って行き始める。真中の子は塾は休みの講習だけで、参考書をやりまくってました。例外でしょうが、同時に合格した友達の内2人は同じく学校の勉強+参考書。こういう例もあります。勿論マスじゃないですが。

  6. 【2503897】 投稿者: 横からすいません  (ID:CVigMNAXyMc) 投稿日時:2012年 04月 12日 15:57

    結局、東大へ行くようなポテンシャルを持ち合わせてる人は、中高がどこだって東大行けるんじゃないかな?

    昨今は都内では中学受験がスタンダードだから、その層が開成・麻布・国立附属に多く集まってるだけであって、
    不況の煽りで中学受験が下火になれば、その層が日比谷に流れてくる図式の様な気がする。 そうなれば、東大進学実績は上がる
    かもしれないけど、日比谷高校自体の敷居は高くなり、スレ主さんも困るのでは?

  7. 【2503912】 投稿者: ご苦労様  (ID:cxBWd0TU0XM) 投稿日時:2012年 04月 12日 16:19

    で、結局コレ 都立バンoイじゃん。

    いかにもだね。

    それから、通りすがりとHNを書く人ほど

    通りすがらないんだよね。ご苦労様。

  8. 【2503917】 投稿者: しまたろう  (ID:YVpthSOAvrE) 投稿日時:2012年 04月 12日 16:25

    なぜ学校単位で勝ちたいの?
    個人的に東大に合格するのでは満足できないの?


    難関私立、国立一貫校には
    教育や進学や教養などへの意識が高い家庭の割合が多いのだから、
    仕方ないよ。


    自分の子の学校が1番でなければ気が済まないのなら、
    そういう一貫校に入ればよし。
    ただ単に東大に行きたいだけなら、どこの学校からでも本人の努力次第でしょ。


    勝てないじゃん、っていう疑問を持つこと自体不思議。
    何のために日比谷に行きたいの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す