最終更新:

58
Comment

【2502616】何年たっても、開成・麻布・国立附属には勝てないじゃん!

投稿者: 日比谷第一志望生   (ID:PEuTL8ZUHjo) 投稿日時:2012年 04月 11日 14:11

何年たっても、開成・麻布・国立附属には勝てないじゃん!

日比谷を目指しているので、ついつい、東大合格者数を毎年見てるけど、

『 開成・麻布・国立附属が滑り止めになる! 』にならないじゃん!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2504892】 投稿者: カリキュラム神話  (ID:hExbIhkj.r.) 投稿日時:2012年 04月 13日 11:47

    前の書き込みで、断定的な言い方をした点については、お詫びいたします。
    もちろん、いろいろな意見があっていいのだと思いますし、それがかみ合わないのはこれまでの実体験が大きいのかもしれません。

    個人的に、カリキュラムに幻想を持つような体験がまったくありませんでしたし、3人の子供も、中高一貫だったり、高校受験組だったりするのですが(それぞれ自分で選んだ結果です)、カリキュラムの違いを実感できるような瞬間がありませんでした。
    また、地方に住んでいる親戚の子供も東大に行きましたが、やはり子供たちと似たところがあって、公立高校ののんびりした授業の中から塾なしで現役合格しています(当然、独学で頑張った事実があります)。

    中高一貫に行った子供も、カリキュラムについては一言「遅い」と言っただけでした。
    偏差値で輪切りになっているとは言っても、学校のカリキュラムを適正と感じられるのは、中間層の一部だけなのだと思います。
    あとは、教師の質にバラツキがあって、真面目に授業を受けても得られるものが少ないケースも多い、とも言っていました。
    ですから、中高一貫のカリキュラムに幻想を持つことはないだろう、というのが、正直な実感なのです。

    塾の回し者ではないのですが、塾のカリキュラムは、自分のペースに合わせたところが選べますし、講師も気に入らなければ別のところで学ぶ自由があります。
    中高一貫校の場合には、与えられたものしかないので、微妙な面が多いのだと思います(もちろん国立でも公立でも同じです)。
    子供の一人が言っていたのは、「学校は集団生活・社会性を学ぶところ。塾は勉強を学ぶところ」でした。

    なお、子供の一人は塾なしでした。一人で勉強するのが一番効率がいいと言って、通塾の勧めをガンとして受け付けませんでしたが、学力だけで言うとその子供が一番出来ると思います。
    彼には、自分の中に自分にとって一番いいカリキュラムがあったのでしょう。

    最強の学習カリキュラムというのは、自由度が高くなければならないのだと思っています。
    昔からいろいろな教育システムがありましたが、何千年の歴史を積み上げても、理想的な集団教育がなされた試しはないと思います。
    理想的な教育は、個別指導のみかもしれません。それは、自由度が最大になるからです。
    子供の個性が一人一人違う以上、ひと所に集めて同じ授業をする時点で、どこかに無理が生じているのだと思います。

    それでも、中高一貫に行かせた子供に対しても、後悔がある訳ではないのです。
    友人関係はとてもよかったと思いますし、人間的な成長は、学校のお蔭だと思っていますので。

  2. 【2504991】 投稿者: 2児の母  (ID:EowK0JU/RXc) 投稿日時:2012年 04月 13日 13:16


    日比谷第一志望様

    学校の合格実績の勝ち負けよりも、あなた自身が開成等の一貫校の学生に負けないように勉強だけではなく、心身共に鍛えれば良いのではないか、と思いますよ。
    もう少しハングリーになられてはどうでしょうか。

    東大に合格したとしても心が軟弱では社会に出てもやっていけないですよね?

    長女の同級生はこの春東大現役合格をしましたが、彼女は高3の7月末まで塾には通わずに部活動(週6日)を続けていました。

    彼女は中学入学当初から東大を目指していたわけではなく、コツコツ勉強していたら東大レベルにまで学力が伸びたらしいです。
    御三家中?いえいえ、違いますよ。四谷偏差値60未満の学校で、特進クラスはありません。

    第一志望の大学に合格した子供達は、考え方が常に前向きでタフな人が多いような気がします。
    心が軟弱では本番で実力が発揮できませんから。
    ダメじゃん、というマイナス思考は捨てましょう。

    長くなってしまいましたが、日比谷を第一志望にできるだけの学力があるわけですから、情報に惑わされずに夢に向かって頑張ってください。

    応援しています。

  3. 【2505015】 投稿者: M  (ID:b9ZfzpJ2dSc) 投稿日時:2012年 04月 13日 13:43

    >中学で高校範囲を終わらせても、高校になってから大学範囲の学問には進まないんですから。

    甘いのう、、。大学での事も考えて、線形代数講義する学校が地方公立にもあるよ。

    うちの子も、地方公立中2だけど英語と数学はすでに自勉で中学課程終わりました。今は高校課程の勉強と高校入試演習。これでも灘より遅いペースだからね。

  4. 【2505037】 投稿者: 夢話は止めよう  (ID:WqaG9UQEkH2) 投稿日時:2012年 04月 13日 14:01

    >『 開成・麻布・国立附属が滑り止めになる! 』にならないじゃん!

    誰も信じてないですし、誰も言ってないですよ。日比谷関係者以外は。

    日比谷は、今がピックで、これから→↓のみです。
    しかも永遠に4年制の高校でしょう。

  5. 【2617013】 投稿者: 滑り止め  (ID:J6V7ax/cbOY) 投稿日時:2012年 07月 14日 04:53

    だって、日比谷は開成や国立附属の滑り止めなんだから、
    無理な話だろ。

  6. 【2620129】 投稿者: 当たり前  (ID:FZnLJJGajZ2) 投稿日時:2012年 07月 17日 07:37

    そりゃ、入る段階から入学者の質が違うんだから仕方ないよな。

  7. 【3920089】 投稿者: ぷは  (ID:42RhzHN9aG2) 投稿日時:2015年 12月 04日 10:59

    結局ここのカキコミはいつも見栄の張り合いでよくわからんけど、、
    灘とかの私立や国公立関係なく、たとえ中学高校で大学課程の線形代数まで見据えて頑張っても、大した人にはならんだろーな。
    ノーベル賞も徳島や神戸、山梨、埼玉大学出身とかで東大や早慶入っても「超」一流ではないわな。早稲田なんて小保方さんみたいな潜在的博士号取消対象が結構いるのか、身動きとれない状態だとかなんとか言われてるぐらいだしさ。
    だったら、大したOBは二世三世世襲議員ぐらいしかいない麻布はじめ、わけわからんその他私立に高い金出すぐらいなら、日比谷とか筑附とか国公立の安いそこそこ東大レベル狙える名門校伝統校でもいって(伝統校開成も学費安いほうだっけ)、あとはシラバスや授業の先生等のアドバイスを参考にカテキョーや塾も利用できるなら利用して、あとは、適当に引きこもって勉強してりゃいいんじゃないの?
    大手広告代理店の五輪エンブレム超酷似問題をみちゃうと、私立は尚更イメージ操作印象操作やPRやマーケティングに長けてるだけの存在にしか見えないよ。あと、筑附はなんでここまで東大合格者数落ちたの?

  8. 【3920097】 投稿者: なんで  (ID:RmG8rqpjlPA) 投稿日時:2015年 12月 04日 11:12

    急に古いスレを上げたのには何か理由が?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す