最終更新:

65
Comment

【1421704】小野学園幼稚園について

投稿者: よっしー   (ID:E6eG2v0YvMU) 投稿日時:2009年 09月 08日 21:00

小野学園幼稚園入園希望の者です。
面接時はスーツ着用の方が多いでしょうか?
またお子さんはどのような服装でしたか?
考査や面接の内容などどのようなことでもいいので教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【1459904】 投稿者: ままも卒園生  (ID:GX9db98ddGg) 投稿日時:2009年 10月 09日 17:24

    >じゃすみんさん。
    併願の件。
    私立は小野学園しか考えていなかったので併願はしてません。
    面接の件。
    上の子は内弁慶だったので、号泣して私から離れず、若い先生に「このままつれていきます!」と号泣のまま連れて行かれました。
    お受験部屋に入ったら泣き止んだらしく、笑顔で戻ってきました。
    昨年、号泣して離れなかった子が受かったのできちんとやりこなせたんでしょうね!

    >よっしーさん。
    願書提出時間の件。(2年前)
    小野学園幼稚園は8時30分から子供を預かってもらえるので、上の子を8時30分に連れて行ってそのまま願書を出しに行ったら70番代でした。
    お受験当日、集合時間は11時でした。
    その日、午後3時前に幼稚園前を通ったら、パパ&ママ&女の子で園に入っていくのを見かけました。
    かなりの受験生がいたんですね!

  2. 【1464593】 投稿者: よっしー  (ID:E6eG2v0YvMU) 投稿日時:2009年 10月 13日 20:21

    まっも卒園生さま

    願書提出時間の件、ありがとうございます!
    8時半で70番台ですか・・・すごい人数ですね。
    ちなみに集合時間から考査終了までどのくらいのお時間がかかるのでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありません。
    教えていただけると嬉しいです。

  3. 【1467119】 投稿者: ままも卒園生  (ID:GX9db98ddGg) 投稿日時:2009年 10月 15日 15:43

    願書配布が始まりましたね。

    >よっしーさん。
    一昨年の話なのではっきりとは、覚えてませんが、集合時間へ行っても番号順ではなく、到着順になっていて、11時ジャストについてしまってけっこう待たされました。
    集合時間から終わったのは30分くらいだったかな?
    4年前は90番台で11時何十分か集合でしたが、すぐ呼ばれた覚えがあります。

  4. 【1469651】 投稿者: よっしー  (ID:E6eG2v0YvMU) 投稿日時:2009年 10月 17日 14:47

    ままも卒園生さま

    所要時間の件、教えていただきありがとうございます。
    これまでも色々と情報をくださり本当にありがたく思っております。

    願書いただいてまいりました。
    考査日は2日だと思っていたのですが、2日と3日になり、結果発表が4日とのことで驚きました。。
    4日付速達発送と記載されているのですが、何時頃お手元に届きましたでしょうか?
    もちろんお住まいの場所によって違うことは承知なのですが、併願園との関係で参考にさせていただきたく、お願いいたします。

  5. 【1470695】 投稿者: たんぽぽ  (ID:TzJwBpCrBuM) 投稿日時:2009年 10月 18日 14:54

    3日も面接なんですか??
    年間予定表には面接は2日としか書かれていません。例年もそんな感じでした。翌3日もとは、志願者が多いのでしょうか。
    今幼稚園はインフルエンザが猛威を振るっていて閉鎖になっています。みなさまもどうかお気をつけて万全の体調で考査をお迎えくださいね。

  6. 【1471189】 投稿者: よっしー  (ID:E6eG2v0YvMU) 投稿日時:2009年 10月 18日 23:52

    たんぽぽさま

    そうなんです、選考日が2日・3日のいずれか1日と記載されていました。
    募集人員や選考料、費用等、昨年とは少しずつ違っているようです。。


    在園のお母様方にお聞きしたいのですが、引っ越し予定がある場合、面接時にお伝えした方がよろしいでしょうか?住所が選考の材料になりますか?
    願書の備考にでも記載させていただこうと思っていたのですが、願書というのは本当に住所名前だけなんですね。

  7. 【1471963】 投稿者: たんぽぽ  (ID:TzJwBpCrBuM) 投稿日時:2009年 10月 19日 15:50

    よっしー 様

    バス通園 → 徒歩通園 の変更であればお伝えしておいたほうが良いかもしれません。
    徒歩通園の方が好まれると聞くことがありますが、去年などは徒歩でも残念だった方がいらっしゃるので真偽のほどはわかりませんが。。

    バス → バス だったらどうなんでしょうね?
    乗車人数の多いバス路線だったら倍率も高くなるとかどうか、どなたかご存知でしょうか。

  8. 【1474508】 投稿者: ままも卒園生  (ID:GX9db98ddGg) 投稿日時:2009年 10月 21日 13:03

    今年は2日間に分けてやるんですね!
    結果は、4年前も2年前も我が家は夕方過ぎに速達で届きました。
    費用等は、毎年上がってる気がします。
    募集人員は、昨年は4クラスで、今年は5クラスってことですかね。
    お引越しに関しては・・・難しいとこですね。
    願書は昨年から変わったみたいです。
    息子の時は志望理由等書いた覚えがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す