最終更新:

86
Comment

【5439144】東大生ですが、内定もらえません。

投稿者: 関西人   (ID:QtDEC/Oy2Cg) 投稿日時:2019年 05月 17日 00:54

今のところ全落ちです。
来月は、もっと厳しそうです。
本人は、東京で就職先を見つけて、東京で
暮らしたいって言うけど。
関西の中高難関校出身です。
情けないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【5441007】 投稿者: いますよ大丈夫です  (ID:dzVXaciV/iY) 投稿日時:2019年 05月 18日 13:53

    す多分人気の有名企業ばかり出しているのではないですか?

    我が子の一貫校の友人達でも、東京一で就活で苦労した子は実はそこそこいますよ。夏や秋に無名の所にやっと決まるとか、就活留年とか。
    就活は受験のように学力だけではなく総合力の戦いだからですね。

    特に文系から多い仕事は、コミュ能力やメンタルの強さ、リーダーシップを求められることが多いようです。控えめな印象だとなかなか大変なので、そこを補えるように周到な準備が必要ですよね。
    理系はそこまで大変ではなさそうです。まだ高校生の子でしたら就活を考えると、大人しい人は出来るなら理系をお勧めしますが。

    難関企業の最終近くは本当にハイスペ同士の戦いになっているようです。すでに難関大卒はあたりまえですね。それだけなら全く無理。
    また条件だけでなく、会社への意思も重要だそうです。

    こんなこと我が子の就活を経験するまで知りませんでした。就活が好況なら、難関大でしたら皆んな楽勝なんだと思っていました。

  2. 【5441037】 投稿者: スレ主君  (ID:jSYw4ZnTmh.) 投稿日時:2019年 05月 18日 14:26

    それは残念です。

  3. 【5441183】 投稿者: 京大ですが  (ID:cJY206Dq0UQ) 投稿日時:2019年 05月 18日 16:33

    京大文系ですが、ややコミ障のところもあり、昨今の就活事情の話を聞くとやや不安になります。穏やかな子で友人もいますが、見た目ぼさっとしているし、手際が良く気の利くタイプでもありません。
    まだ1年ですから、体育会系の部活に入るとかバイト経験を積むか、留学でもするなど準備が必要でしょうか?女子はその辺の準備に抜かりがないですよね。
    本人は「京大出てれば就職はあるでしょう?」なんて楽観的ですが、東大でも難しいのであれば心配ですね。
    何か準備しておいた方が良いことがあれば知りたいです。

  4. 【5441280】 投稿者: これは  (ID:QXOievzXkyA) 投稿日時:2019年 05月 18日 17:53

    実はもう一人子供がいて京大文系卒業しています。法曹系なので企業就職活動はしていませんが友人や先輩の話を総合すると、なかなか内定が出ない人もいるようです。決まる人は難関にあっさり決まったり、沢山の企業から声がかかるらしい。

    運動系の部活に知り合いが少なくて(やはり就職は良いとか)、勉強系のサークルの場合ですが、部長をはじめ良い所に就職していったそうです。大学院進学組は部長などのポジションは就職希望に譲るみたいで、狙い目ではないでしょうか。あと厳しいと有名なゼミに入るなど。語学のコンテストで優勝した人もいるらしい。

    良くないのは大学生活を漫然と過ごすことで、何か面白いことをするべきで、アルバイトもよほどの物でないとやめておいた方がいいと力説していました。もっとも仕送り増やせの交渉中でしたが。

  5. 【5441326】 投稿者: とくめい  (ID:O.vg/lj0ntk) 投稿日時:2019年 05月 18日 18:23

    トピののっとり?東大の学生さんが就活でなかなか内定がでない、と言っているのに。大学1年生のこれから就活に向けたアドバイスを集めるのはいかがとおもうな。それなら新しいトピをたてよう。

  6. 【5441352】 投稿者: 京大ですが  (ID:1kYdBuyTKo.) 投稿日時:2019年 05月 18日 18:45

    これは様
    ご兄弟の体験をお話しいただきありがとうございました。
    確かに現在まだ新入生ですが、東大就活生のスレ主さんのお話は、我が子の数年後を見るようで、人ごとに思えません。
    東大と京大はもちろん違いますが、「高偏差値の大学に入っていれば、就職は苦労しない」という迷信は通用しないということですね。
    同じように就職イメージの良い早慶も同じかもしれません。
    知り合いが東大、慶応を出て思ったような就職先に決まらず、院進学して2年後には、4年卒業時には考えられなかったほど一流企業に就職しました、
    その時の景気の情勢、または院進学の有無なども左右されると思います。

  7. 【5441374】 投稿者: ヒエラルキー  (ID:c7zKj5exVr.) 投稿日時:2019年 05月 18日 19:04

    東大は極端に上下の差がある大学です。
    それは、上位が青天井だからです。

    「上位」にはいろいろな意味がありますが、学問の面でもコミュ力の面でも凄い学生が上位と考えればいいでしょう。

    たった1週間だけの勉強で国家公務員試験の上位の点を取ってしまう人もいますし、企業研究をせずに軽い気持ちでマッキンゼーを受けても簡単にオファーをもらえてしまう人もいます。
    理Ⅲで司法試験(予備試験)に通ったイケメンが話題になりましたが、天が一物も二物も与えたとしか思えない例も少ない訳ではありません。

    一方で、下位はには結構悲惨な方もいます。
    中学校受験から勉強漬けで、中学校に入ってからも東大ノウハウ塾でガチガチに勉強をして、なんとか東大に合格できても、ボーダーギリギリの方もいます。
    他の東大生から見て「どうして受かったの?」としか言いようのない方もいます。

    スレ主さんのところがそういうタイプだろうということではなく、東大生は本当に上下の格差が激しい大学なので、学業でも、就職でも、本当にうまく行かない方は決して少なくありません。

    東大のヒエラルキーは、強烈ですよ。

  8. 【5441426】 投稿者: フフッ  (ID:MYPZ5SluONU) 投稿日時:2019年 05月 18日 19:47

    スレ主さん、おおかた東京大学には到底届かず早慶辺りに行った人でしょ?

    何か、そういう臭いがプンプンするんだけど…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す