最終更新:

53
Comment

【109289】偏差値の信憑性

投稿者: 中学生   (ID:fFn2C3OCpu2) 投稿日時:2005年 06月 12日 20:53

偏差値ってどこが一番信用できるんでしょうか?
僕は早慶附属を狙っていますが、
駿台では学院>本庄>日吉ですが
サピは日吉>学院>本庄で、
市進は日吉=学院>本庄
というように、業者によって全然違ってなんか混乱してます。
上の3つはどれもそれなりにレベルが高いのにどうしてこんなに違うのでしょうか?

過去問をやると、学院が一番難しくて日吉は比較的楽ですが、
問題のレベル≠合格難易度ですし・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【110146】 投稿者: a  (ID:KWr9i6PH7M6) 投稿日時:2005年 06月 13日 20:51

    早慶は志木と早実以外あんまり変わらないような気が・・・
    ようするに相性だよ。学院の問題はむずいけど150点くらい取れれば合格だし
    塾高は簡単だけど200点は取らないときびしい。

  2. 【114612】 投稿者: 横から  (ID:4d4Hv/U3q6M) 投稿日時:2005年 06月 19日 13:30

    中学生さんやaさんは、わかってらっしゃるからいいんですけど、
    近所の方で、偏差値60の学校に入られて、中学の成績がよかったからと自負されている方がおられて、学校名を聞いて、おやっ?と思い駿台模試で見てみたら、偏差値45でした。
    「お宅も中学受験で偏差値60ぐらいのところだから、同じね」と言われましたが、
    うち子は四谷大塚の偏差値でしたので、一般的な『高校受験』の本に載っている偏差値といっしょにされてはたまったもんではありませんが、言うわけにもいかず、笑って過ごしてます。と、いうように、偏差値って分母の違いしかり、塾の違いしかりでいくらでも変わってくるものなんでしょうね。

  3. 【116242】 投稿者: 偏差値よりも  (ID:rJjjcWlRS1.) 投稿日時:2005年 06月 21日 17:37

    aさんの言うとおり。
    三校とも受験生の層は変わりません。だから難易度もほとんど同じだと思うよ。

    駿台が母集団としてはいちばん大きいかな。
    でも、模試受けても、あとで結果葉書を出さない人もいるだろうし、
    その点、サピのほうが確実な数字を持ってるのかな。
    どっちみち、大した差じゃないですよ。

    偏差値より、校風や環境の違いのほうが大きいので、
    学校選びはそっちを基準にしたほうがいい。

  4. 【116583】 投稿者: 横から さんへ  (ID:GwAHvx9HWs.) 投稿日時:2005年 06月 22日 01:39

    横から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学生さんやaさんは、わかってらっしゃるからいいんですけど、
    > 近所の方で、偏差値60の学校に入られて、中学の成績がよかったからと自負されている方がおられて、学校名を聞いて、おやっ?と思い駿台模試で見てみたら、偏差値45でした。
    > 「お宅も中学受験で偏差値60ぐらいのところだから、同じね」と言われましたが、
    > うち子は四谷大塚の偏差値でしたので、一般的な『高校受験』の本に載っている偏差値といっしょにされてはたまったもんではありませんが、言うわけにもいかず、笑って過ごしてます。と、いうように、偏差値って分母の違いしかり、塾の違いしかりでいくらでも変わってくるものなんでしょうね。
    >


    中学受験初心者ですみませんが
    四谷大塚の偏差値60と駿台模試の偏差値45が
    「中学受験で偏差値60ぐらいのところだから、同じね」
    となるのはどういうことなんでしょうか。
    というか意味がよくわかってなくてすみません。


  5. 【116681】 投稿者: 横から  (ID:4d4Hv/U3q6M) 投稿日時:2005年 06月 22日 08:12

    横から さんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 中学受験初心者ですみませんが
    > 四谷大塚の偏差値60と駿台模試の偏差値45が
    > 「中学受験で偏差値60ぐらいのところだから、同じね」
    > となるのはどういうことなんでしょうか。
    > というか意味がよくわかってなくてすみません。
    >
    四谷大塚の偏差値は、分母が中学受験をしようとする小学生のおよそ15%で、小学生のなかでも、成績上位者が多いのです。これは、高校受験しようとする中学生の分母と比べる場合、一般的な受験案内の本(黄色の表紙だったり)に載っている中学生全部を分母としているものより、駿台模試の方が近いと思うのです。(駿台の方がやや上だとは思いますが)
    同じような母集団で比べたい場合、四谷と駿台が近いと私は思っていたんですが、ご近所の方は駿台の模試の存在さえご存知ないのか、受験案内の本の数字が60となっていたので(何が分母か定かではありませんが)「うちと同じね。」〜公立中学へ行ったけど、成績がよかったから、偏差値のよい高校へ入れた。〜 と言う感じだったのです。
    私はこの方の勘違いだなとは思いますが、確かに本には60と載ってますから、勘違いされても無理ないなとは思うんですが、、、
    ちなみにうちの子の入った中高一貫校は御三家のちょっと下ぐらいで、大学は国立50人、早慶90人ぐらい進学します。ご近所の方の入られた高校はマンモスと呼ばれる大学付属で、全国いたるところに付属高校があります。同じにされてはちょっと、違うんじゃないかなと思ってしまいましたが。何が分母かが明確でないと、こういう勘違いも起こるというぐらい偏差値なんてわかりづらい一面をもっているということですね。と言いたかったんです。
    わかっていただけましたか?

    また、うちの子は小学生の頃、一生懸命塾に通い、しっかり勉強したのですが、
    その方のお子さんは塾でも成績不振でさじを投げられ、勉強ぎらいでしたが、公立中学の内申は良かったらしく、筆記の試験ではなく、面接だけでの推薦での合格でしたので、変だな〜とは思っていたんですが。まさか、ご本人とお母様が自負されていらっしゃるのに、ウソでしょともいえず、、、、私自身で、何が60なのかを調べてみた分けです。(私の性格悪いですかね。)



  6. 【116691】 投稿者: 横から  (ID:4d4Hv/U3q6M) 投稿日時:2005年 06月 22日 08:20

    ↑↑
    中学受験しようとする小学生のおよそ15%      ←間違い
    中学受験しようとする(およそ15%の)小学生で   ←この方がわかりやすい

    失礼しました。わかりづらい文章ばかり並べて、、、。

  7. 【116890】 投稿者: レモングラス  (ID:1fxVk3OZVls) 投稿日時:2005年 06月 22日 12:08

    横からさんへ
    うちでも同じ様な思いをしましたので思わずレスしました。
    中学の内申もある意味怖いですね、そのうえ大学受験もしないのなら学力の差は歴然です。
    それを同じレベルと思われてしまうのは・・・んー(泣)
    中学入試 高校入試の偏差値が云々と言われても私は最終的に結果を出すのは大学入試であり将来志望している仕事に就ける事と思っていますので子供共々今は何を言われようと笑ってうなずくだけです(そのうち分かってもらう時がきます)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す