最終更新:

68
Comment

【1272569】私立一般受験と併願可能な併願推薦(B推薦)

投稿者: ピッピ   (ID:nD7F0MKc7Vo) 投稿日時:2009年 04月 28日 07:46

一般的には併願推薦(B推薦)は都立との併願で、国立・私立との併願はできないと聞きました。
うちは都立は受けない予定ですが、私立一般受験の前にどこか併願推薦で合格がほしいです。
 
私立との併願がOKな学校はどこかありませんか?
ちなみにうちの子は女子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1378339】 投稿者: 今年の進学フェアーに参加してきました 2  (ID:qX1TF0OW4jo) 投稿日時:2009年 07月 25日 22:21

    私は生まれも育ちも東京都。行った高校も都立。今住んでいる区は下町と呼ばれるところで、結婚までは山の手と呼ばれるところに住んでいました。どちらの区もそれぞれ良いところも困ったところもありますが、気に入って住んでいます。
    なので、埼玉県に移り住む予定はありません。
    住んでいる地域が埼玉に近いこともあり埼玉県の友人も多いのですが、同じ幼稚園だった埼玉県の友人たちは「埼玉県生が受けられる都内私立の1月に行われるB推薦があって、本当にラッキーよネ」と口々に言ってます。そして「○○さんは大変よネ」と私に言います。
    これは、東京都の私立を受験できる地域に住む埼玉県生のお母さんの多くの意見のようです。確かに入試制度は違っていても、やはりそれ以上に不公平感はあるのではないのでしょうか。
    母として、出来れば第1志望の受験の前に埼玉県生と同じ条件で併願推薦を受けさせてあげたいと思うのはわがままでしょうか?
    はっきり申しますと、私立の併願優遇のお願いも、埼玉県生のように足しげく高校に通い手ごたえを確かめるわけで、埼玉も東京も併願推薦(B推薦)に関しては同じ行動をしているように思えるのです。そして、中学の先生も埼玉県の先生は何もしてくれないということのようですが、東京都であったって、偏差値の出ない復習テストのようなものの点数で志望の高校が合格可能か考えるといった感じですし、それも都立に関して考えてくれるだけで、私立に関しては埼玉県生と同じく入試相談を必ず受けて可能性を聞いてねという感じで、頼れるというものでは決してありません。同じような条件の生徒を、片や1月に合否を出し、片や2月というのはどんなものなのでしょうか。
    頑張って勉強しているのは同じなのですから、1月に行うのなら都内生もB推薦を受けられるようにし、都内生が1月に受けられないのであれば、埼玉県生も2月に都内生と一緒に併願優遇というのがベストのような気がしてなりません。

    ガーデニア様
    今回フェアに参加したのは、併願推薦のある高校を見つけたいと考えてのことだったので、駒込高校と似たレベルの高校を聞いてきました。都立もそうですが、本人が私立の中で一番行きたい高校は併願推薦は行っていないので、行っていると聞いた高校に絞って3校聞いてきました。
    高校名は出しませんが、去年まで併願推薦を行っていたと聞いていた高校です。
    実は駒込高校も先輩のお母さま方から聞いていたのでぜひ聞こうと思っていたのですが、人気があるのか行列が出来ていて聞くことができませんでした。
    なので、次の機会に是非と思っていたので、1月に併願推薦がないと聞き残念です。トップ校受験した先輩も中堅校を受験した先輩も、近いということもありますが皆1月に駒込を併願推薦で受験し、自信を持って第1希望の高校の受験にのぞめたということでしたので、駒込だけはあってほしいと思っていました。
    決められたことなのでどうしようもないのですが、都内の私立校が埼玉県生にB推薦を行っている限り、埼玉県とか東京都だとか神奈川県だとかそんな枠などなくして受験させてほしいと思うのはやはりわがままなことなのでしょうか?

  2. 【1398216】 投稿者: 受験生保護者  (ID:4Tz5udeWcRk) 投稿日時:2009年 08月 16日 12:19

    高2と中3の保護者です。
    高2の子供が受験する際、30年前にはなかったこの仕組みを知り、有効に活用いたしました。
    塾から説明を聞いた「協定違反」との理由はもっともで、確かに本来の「推薦」の趣旨とは違う運用がされているという点については、反論できないものとは思いますが、建前論とは別に、この仕組み自体の立ち上げがあってもいいくらい、受験生や保護者、その他受験側にはメリットあるものです。
    勉強不足かもしれませんが、不利を被っている第三者がいるのでしょうか。単に協定違反の是正という話でしょうか。構図がみえません。(民間企業であれば、法令違反でなければ消費者のメリット最優先で、制度の見直しもありとの発想ですが・・・)
    因みにうちは神奈川県なので、考えている私立高校を1月に受験できる予定です。
    今年は新型インフルもあり、受験機会は減らしたくないですよね。

  3. 【1405986】 投稿者: 同じく併願校を探してます  (ID:Yw5.5z88AuA) 投稿日時:2009年 08月 25日 12:56

    募集要項が各校更新されてきていますね。
    東京では今年から私立の併願推薦に規制がかかってしまいました。


    昨年とはだいぶ違うことにとまどっています。
    広尾学園もB推薦がなくなり、専願のみで推薦基準が昨年と変わってしまいました。
    仕方なく候補から外しましたが、併願や確約などについて情報をお持ちの方
    引き続き語り合いませんか?

  4. 【1406100】 投稿者: 中三女子母  (ID:Ms05HIP1K6o) 投稿日時:2009年 08月 25日 14:50

    中学校の7月の個人面談で、今年から制度が変わるような事を先生がおっしゃってましたが、併願推薦の規制のことだったんですね。
    第一志望は、早慶の付属校です。
    埼玉の西武文理や狭山ヶ丘、星野あたりを受けるしかないのでしょうか?
    できれば、1月中に東京都の学校の合格を貰っておきたいと思って、淑徳あたりを考えていたのですが、情報のある方はいっらっしゃいませんか?
    2月の一般入試は、すべてチャレンジ校になると思います。
    1月中に入試をする学校は、なかなか通わせたいと思えるところがなくて困っています。

  5. 【1406455】 投稿者: ピッピ  (ID:XvkOSAzsDzI) 投稿日時:2009年 08月 25日 21:13

    スレ主です。

    先日、国際フォーラムで行われた東京都私立学校展に行ってきましたが、どの高校も都内生の併願推薦は取りやめになったようでした。
    このスレをたてたときは、まさかこんなことになるとは思ってもみませんでした。
      
    埼玉なら確約をくれる学校がいくつかあるようなので、そちらを受けるしかないですね・・・
    でも予備校のような学校で(夜10時まで授業があるとか)うちの子には合わない~。
     
    千葉の学校でも併願推薦を行っている学校があるようなのですが、これは今まで都内の高校で行われていたものと同じものなのでしょうか?
     

  6. 【1406968】 投稿者: くつした  (ID:pTyIa8fCBAY) 投稿日時:2009年 08月 26日 11:00

    1月に押さえたい気持ちは
    わかりますが
    万が一の場合、3年間通学するんですよ。
    そこをもっと冷静に考えたほうがいいんじゃないでしょうか。
    大学附属であれば多少通学時間が長くても
    いいと思いますが
    大学受験をしなければいけない高校に行った場合、
    結構通学のロスは影響しますよ。

  7. 【1407009】 投稿者: ううん  (ID:lzT2e4uo.9s) 投稿日時:2009年 08月 26日 11:33

    まだ夏休みが終わっていませんよね。
    併願の制度がなくなっただけで、一般で優遇とかの措置もあるのでは?
    確か「お達し」では、一般で優遇せよとあったように記憶していますが。
    秋の文化祭や説明会の個人相談で、もっと突っ込んで学校側とお話なさっては?
    公では話せないような内容でも、相談に乗ってくれますよ。
    あとはお子さんの成績と、保護者の熱意ではないでしょうか。


    >振りを被っている第三者
    なんだか受験制度が変わるたびに、背後にある胡散臭さを感じますね。
    都立もどんどん統廃合して、中高一貫も作るし。
    高校受験の扉が、狭くなっているのを感じます。
    私立との競合で私立を圧迫しないように、はじめから都立、私立の割合は5:5
    になるように、操作しなくてはいけないのだとか。
    一番割を食って苦労するのは、子供たちですよね。

  8. 【1407496】 投稿者: ひより  (ID:IQuUzBPZHlQ) 投稿日時:2009年 08月 26日 19:07

    我が家も私立併願受験校を探すのに苦労しております。
    普通コース?!と特進クラスの偏差値に差のある学校が多数あり、
    学校の指導内容、カラー等・・・
    子供に合う学校が何処なのか決めかねております。

    ぴっぴ様ご質問の千葉県の私立ですが
    おおむね東京都のB推薦と同じ仕組みです。
    前期併願入試と記載されているはずです。
    もしそれで縁がなくとも後期一般も受けられます。
    勿論そちらも延納出来ます。

    東京私立と違う所は、殆どの学校で私立の併願OKなのですが
    延滞金が発生するのです。
    大体4~5万円を納入します。第一希望が合格しても返金はないと思います。
    そして延滞期日ですが、千葉県公立一般の合格発表日(3/6)の所が多く
    遅くともその翌日迄待ってくれる学校があります。
    なので都立の合格発表に間に合いますね!!
    ですが、私の知っている限り
    延納金が要らないのは千葉日大付属と和洋国府台女子だけだったと思います。

    しかし・・・千葉県にある私立の学校なのですが
    最寄駅から遠い場所にある学校が多くて
    東京から通うのは覚悟がいると思われます。
    悩ましいですよね・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す