最終更新:

68
Comment

【1272569】私立一般受験と併願可能な併願推薦(B推薦)

投稿者: ピッピ   (ID:nD7F0MKc7Vo) 投稿日時:2009年 04月 28日 07:46

一般的には併願推薦(B推薦)は都立との併願で、国立・私立との併願はできないと聞きました。
うちは都立は受けない予定ですが、私立一般受験の前にどこか併願推薦で合格がほしいです。
 
私立との併願がOKな学校はどこかありませんか?
ちなみにうちの子は女子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1516115】 投稿者: 無知ママ  (ID:bQxuQ5350J6) 投稿日時:2009年 11月 23日 09:15

    無知で恥ずかしいのですが、親子で事前に個別相談で、「確約」のようなものがもらえ、番号カードなるものがもらえるんですか? それは、併願の場合もですか? 成績は1学期のもので判断するということですか?
    そのシステムは一般的なのですか? 中学校から、「個別相談」は必ず受ける事、その意味は熱意と、名前を残す事にあるという話でしたので、いくつか受けましたが、意味無かったわけですね? 無知と言う事は明暗を分けますね。本当に驚きましたが、今知る事ができたのは救いでした。

  2. 【1516471】 投稿者: まだ  (ID:5ZaDiO/znDs) 投稿日時:2009年 11月 23日 15:18

    ぽぽ様
    ご回答本当にありがとうございました。

    娘は第一志望校しか頭になく、併願校はどうでもいい、といった状態なのです。
    しかしW模擬やV模擬での判定が安定しないので、親としてはできれば加点ではなく確約に近い併願優遇のOKをいただき、安心して第一志望校への受験に向かわせたいと思っています。
    すぐに娘ときちんと話し、中学校の三者面談の前に個別相談を受けたいと思います。

  3. 【1516584】 投稿者: 個別相談していない  (ID:oHvan9e72pk) 投稿日時:2009年 11月 23日 16:56

    すみません。
    私も便乗して質問です。
    土曜日小平市にあるK高校の説明会に行ってきました。
    併願優遇の基準は大丈夫だろうと思っていたので、
    物凄い人数が待っていると思われる個別相談は受けずに帰ってきました。
    あとは中学の先生に入試相談をしてもらえばOKとばかり思っていまして。
    確かに30点の加点だけでは不安が無いわけではないので、
    もし確約なるものがいただけるなら個別相談をうけたほうが良かったのでしょうか?
    併願優遇のシステムのあるどこの私立でも個別相談で確約をだしているのでしょうか。
    だとしたら確約があると無いでは大違いですよね。
    確約がなくても普通に担任の先生に入試相談してもらえば大丈夫なのでしょうか。

  4. 【1516668】 投稿者: 通常パターンではないです  (ID:9hSGH7BIWlc) 投稿日時:2009年 11月 23日 19:10

    東京都が今年の夏に発表した平成21年度 公私連絡協議会の合意事項について 、には


    2 入学者選抜に関連する事項

    (3) 私立高校が中学校との間で入試相談を行う場合は、12月15日以降に実施することとし、一般入試及び推薦入試について、合格の可能性を述べるにとどめ、確約、内定はしないものとする。

    という文章があります。

    うちの学校でもそのように説明され、入試相談には先生方が出向いてくださる、
    併願によっては複数通すこともできるのでそれは各自で調べるように、といわれました。

    ただし、一校に関しては今年から保護者が入試相談をするように、という連絡があったので
    志望者は注意してください、というお手紙も頂きました。

    ですので、中にはそういう学校もあるかもしれませんが、一般的には埼玉のように保護者が動くというシステムではないと思います。
    実際、私が学校説明会に行った際には、個別相談のブースなんてありませんでしたよ。
    疑問に思ったら、いたずらに心配なさるより学校に相談なさるのが一番だと思います。
    きちんと学校の進学説明会などに出席していらっしゃれば大丈夫ですよ。

  5. 【1516674】 投稿者: 通常パターンではないです  (ID:9hSGH7BIWlc) 投稿日時:2009年 11月 23日 19:22

    と、今投稿しましたが、実際問題として東京と一概にひとくくりにはできないかもしれないですね。

    少なくとも、うちの学区エリア近辺では聞かない話です。
    塾の面談でも聞きませんでしたし、学校の面談でも聞いていません。
    塾の面談は、「学校の面談の前にやりましょう」ということで、
    どちらも「学校の先生に入試相談に出向いてもらう」でした。
    塾では、「できれば埼玉も受けて1月にちょっと安心して。

    但し、埼玉の入試相談はもぎを2回分持って親が行ってください」ということで。

    なので、今バタバタして子どもたちの気持ちを乱すより、
    落ち着いて中学校に確認し、できれば、中学校側から志望の高校に確認してもらうのがベストかと思います。
    (たぶん、うちの学校なら先生が確認してくれると思います)

  6. 【1516845】 投稿者: マー  (ID:g6HcP/sa3H6) 投稿日時:2009年 11月 23日 22:30

    無知ママさんへ


    >中学校から、「個別相談」は必ず受ける事、その意味は熱意と、名前を残す事にあるという話でしたので、いくつか受けましたが、意味無かったわけですね? 


    無知ママさんが回ってらっしゃるのは上位校ではないですか?
    私も中学にそのように言われたのですが、ほとんどの学校は名前を残す
    機会すらないですよね。
    個別相談といっても学校生活や入試についての当たり障りのない質問
    受付けコーナーといった感じで。
    たぶん、昨年までB推薦を受け付けていたような特別な高校のことを
    中学側は指しているのでしょう。
    HPを見ても「個別相談」を何回も設けているのがわかります。



    今年からシステムが変わって、中学の先生が相談→確約をもらう→2/10以降一般入試
    となったものの、親の個別相談で確約や特待など、どのレベルにいるのか
    状況くらいは読めるのではないでしょうか。
    手応えだけ確認して、担任の先生にお願いすると。
    いずれにせよ、都内上位校はまったくこのようなシステムはないのですが。


    ちなみに埼玉は、親が9月以降の模試の成績表を持っていって用紙に記入。
    15分ほど面談。
    それによって「98~99%○○です」とハッキリ確約をもらえました。

  7. 【1517096】 投稿者: 無知ママ  (ID:bQxuQ5350J6) 投稿日時:2009年 11月 24日 08:10

    マーさん、個別相談に関しての回答ありがとうございます。
    なるほど、中堅~上位校ですが、確かに個別相談の案内がなかったり、名前を書く場所もなかったり、やっとの思いで個別を受けても、全体会と変わらない受け答えでした。隣で受けていた人が模擬の結果の様なものを出していましたが、手に取って見ているといった様子には見えませんでした。だいたい個別といっても、オープンスペースで声まで聞こえてしまう状態なので、「確約交渉」というような場には思えませんよね?
    どちらにせよ、色々なケースがあるようなので、ボーっとしていられないですね。ホント、高校受験って親の情報収集能力を試されているみたいですね?

  8. 【1517621】 投稿者: ぽぽ  (ID:j5O7Zn..fmE) 投稿日時:2009年 11月 24日 16:09

    もちろんシステムは学校によって違います。

    私が参考までに申し上げたのは、都内の私立学校で、「都内生の併願優遇制度」を設けている学校の1例です。昨年までB推薦を都内生にも出していた高校は、このパターンが多いと思います。「確約」という言葉は一切使われませんが、「安心して受けてください」といったような言葉になります。
    併願優遇は、「基準さえ満たしていればほぼ合格」というケースと「20点とか30点の加点のみ」といったケースもあります。

    一つ重要なポイントですが、併願優遇の基準は表向き内申合計(前期または後期の3科ないし5科あるいは9科で、学校によって違うが最も有利なものを選べるケースが多い)となっており、中学校へはこの基準しか行きませんが、個別相談では内申が基準未達でも模擬試験の偏差値で見てくれる学校もあります。中学校の担任による入試相談しかしないと、そのあたりの情報がつかめないですから、「個別相談」というシステムが高校側にあれば、必ず受けるべきだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す