最終更新:

79
Comment

【138874】最難関私立と最難関都立

投稿者: 現役戸山生   (ID:LkDGYvFk7A6) 投稿日時:2005年 07月 24日 01:50

早稲田大学高等学院と戸山高校に合格した者です。
質問受け付けます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【151705】 投稿者: だって・・・  (ID:KfLo.XGg.WM) 投稿日時:2005年 08月 16日 10:31

    現役戸山生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なんでここまで戸山(都立)が批判されなければならないのでしょうか??
    > 理解できません

    あなたの最初の書き込みは
    <最難関私立と際難関都立>というスレタイで
    >早稲田大学高等学院と戸山高校に合格した者です。
    >質問受け付けます。
    って書いてあって、でも申し訳ないけどスレタイとぜんぜん結果が違うじゃん。
    しかも早大学院は合格したといっても補欠合格なわけでしょ?
    補欠合格の人に何を質問するわけ?って思うでしょ普通。
    基本的にみんな正規合格をしたいわけだし。
    補欠合格する方法なんて聞いてもねぇ・・・。

    その上、2回目の書き込みには
    >「最難関」って言葉は一つの学校のみを指す言葉なのでしょうか??
    >私は、ある程度のグループを最難関と呼んでいます
    って、確かに「最難関」という言葉は一つの学校のみを指す言葉ではないけど、
    でもあなたの受験結果は、スレタイの「最難関私立」とか「最難関都立」
    といえるグループなのか?ということなんじゃないでしょうか。
    だから別に戸山が批判されてるわけじゃなくて、
    あなたのそういう感覚に対して異を唱えてるだけだと思うけど。
    現状では、重点校といえど、どうしても都立って見劣りするしね。

  2. 【151714】 投稿者: 都立OB  (ID:.eFRK0Ptb5U) 投稿日時:2005年 08月 16日 11:05

    現役戸山生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なんでここまで戸山(都立)が批判されなければならないのでしょうか??
    > 理解できません

    戸山・青山の抱き合わせ学区制度があった頃のOBです。
    都立は自由でしたし、当時は進学率もそこそこでしたから
    擁護したい気もしますが、ここの掲示板を覗く保護者は
    中学受験生もしくはその経験者の親が多いと思います。
    中学受験を経験した者としては悲しいかな今の都立は非常に
    色褪せて見えるんですよ。それが現実です。
    私立・国立トップ校に入れば早慶すら目標ではなくなります。
    なので、早大附属と戸山・・それが何か??となってしまう
    訳です。

  3. 【151726】 投稿者: 学院OB  (ID:ydzCd2tqUUo) 投稿日時:2005年 08月 16日 11:25

    早大学院と都立戸山は間違いなく最難関高校です。
    勿論、私学のNo.1は開成ですが、早大学院を最難関高校と
    位置づける高校受験案内は多いです。慶應志木や実業は高校として
    の格が学院より低く、単に募集枠が少なく試験日を早めて偏差値を
    吊り上げた格下の高校なので、首都圏では開成、学院、慶應日吉
    が最難関私立と言われます(学院は推薦枠を拡大していますが、
    それでも一般募集枠は400名であり、この人数で偏差値70以上を
    キープできる高校は全国で数校あるかどうか)

    一方、戸山は、学区廃止のS43年以降、西か戸山かという名門である。
    国立や八王子東は、私立の慶應志木や実業と同じく、格下の高校である。
    つまり、地価高騰で都心から郊外へ子持ち家庭が移住した結果、ある程度
    優秀な層が多摩地区に急増した結果であり、元々名門ではなかった。
    八王子東ははっきり言うが、全く名門でない駄馬である。国立も同様で
    隣の立川高校の方がまだ血筋が良いことは50歳以降の方ならご存知のはず。
    私立との競合が激しい都心にある戸山は抜け殻になったのは仕方ない。

    以上から、ある程度受験に詳しい方なら、真の最難関高校は、開成、学院、
    慶應日吉、都立日比谷、戸山、西(学芸など国立除く)としか言いたくない
    でしょう。


  4. 【151742】 投稿者: あのさ  (ID:sijVn4x39OQ) 投稿日時:2005年 08月 16日 11:46


    偏差値じゃ、高校入試じゃ学院は志木、実業より下だよ。都立難関高なんてもっと下だよ。
    寄付金や、早稲田から国分寺への移転、小学校併設に共学化、全て全く可笑しな実業だと思いますが、現実は違うよ。「学院」の方が実業より政経に入学できるし、本家なのも認めますよ。

    ただ、あなたの解釈はちょっと無理があると思うけどなあ。

    学院OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早大学院と都立戸山は間違いなく最難関高校です。
    > 勿論、私学のNo.1は開成ですが、早大学院を最難関高校と
    > 位置づける高校受験案内は多いです。慶應志木や実業は高校として
    > の格が学院より低く、単に募集枠が少なく試験日を早めて偏差値を
    > 吊り上げた格下の高校なので、首都圏では開成、学院、慶應日吉
    > が最難関私立と言われます(学院は推薦枠を拡大していますが、
    > それでも一般募集枠は400名であり、この人数で偏差値70以上を
    > キープできる高校は全国で数校あるかどうか)
    >
    > 一方、戸山は、学区廃止のS43年以降、西か戸山かという名門である。
    > 国立や八王子東は、私立の慶應志木や実業と同じく、格下の高校である。
    > つまり、地価高騰で都心から郊外へ子持ち家庭が移住した結果、ある程度
    > 優秀な層が多摩地区に急増した結果であり、元々名門ではなかった。
    > 八王子東ははっきり言うが、全く名門でない駄馬である。国立も同様で
    > 隣の立川高校の方がまだ血筋が良いことは50歳以降の方ならご存知のはず。
    > 私立との競合が激しい都心にある戸山は抜け殻になったのは仕方ない。
    >
    > 以上から、ある程度受験に詳しい方なら、真の最難関高校は、開成、学院、
    > 慶應日吉、都立日比谷、戸山、西(学芸など国立除く)としか言いたくない
    > でしょう。
    >
    >
    >


  5. 【151912】 投稿者: 五十歩百歩  (ID:tsOfsxfCMyk) 投稿日時:2005年 08月 16日 19:28

    まあ現時点、都立重点校と早慶付属校とならたいして変わらないよ。
    都立重点校↑、早慶付属校↓が毎年少しずつ積み重なった結果で、早慶付属校OB連には
    不本意な現象ではあるだろうけどね。東大・京大・国立医学部・一橋・東工大などの、
    早慶より格上の大学って魅力が段違いだし、そこへ道が開けている高校ってのはやはり
    人気が出るものなんだよ、しょうがないじゃない。

  6. 【152327】 投稿者: 実質的には  (ID:bIeTTiuHqNo) 投稿日時:2005年 08月 17日 18:18

    五十歩百歩 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 不本意な現象ではあるだろうけどね。東大・京大・国立医学部・一橋・東工大などの、
    > 早慶より格上の大学って魅力が段違いだし、そこへ道が開けている高校ってのはやはり
    > 人気が出るものなんだよ、しょうがないじゃない。

    東大 ← 確かに認める。
    京大 ← 確かに認めるが、官僚では東大と段違いだし、民間では関西系の会社に強いだけ?首都圏以外の人間が行くには魅力あるような気もするが。
    国立医学部 ← 首都圏の国立医学部は授業料を考えればすごく魅力。でも地方の国立医学部はそれ以外の費用がかなりかかるので、首都圏の私立医学部とは行かないまでも、やはり出費はかなりな額になるのでは?あと、実家が開業医でない場合、首都圏に戻って来れるのかな?京大同様首都圏以外の人間が行くには魅力あると思うけど。
    一橋 ← 就職の良さでは早慶よりは確実に上だと思うけど、社会に出てみると何せ卒業生が少ないので人脈的にはやや弱いと思われる。確かに頭いいやつ多いと思うけど、一橋を出てるからと言うメリットはあまりないように思うけど。
    東工大 ← 一橋同様就職はいいのかな?周りにはあまりいないのでいいのか悪いのかわからないけど。

    正直、一橋に行きたかったけどダメで早慶です。でも、社会に出てみたら一橋よりも早慶出ていて良かったと思うこと多々ありますよ!高校生にとって、上記の国立は魅力あると思うけど、早慶も悪くないですよ。そこに確実に入れる附属は結構魅力的だと思うけどな〜!

  7. 【152360】 投稿者: 医局長  (ID:IunIOJFeXXM) 投稿日時:2005年 08月 17日 19:55

    実質的には さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 国立医学部 ← 首都圏の国立医学部は授業料を考えればすごく魅力。でも地方の国立医学部はそれ以外の費用がかなりかかるので、首都圏の私立医学部とは行かないまでも、やはり出費はかなりな額になるのでは?あと、実家が開業医でない場合、首都圏に戻って来れるのかな?

    ●地方の医学部を卒業し、直で首都圏の医大に入局してもよいし、首都圏の医大の関連病院で研修すればそのまま首都圏にもどれます。
    たとえば、男性でも地方国立大卒⇒東京女子医大入局ということになります。


  8. 【152407】 投稿者: あのね、  (ID:X0t8CWtsGiU) 投稿日時:2005年 08月 17日 21:08

    残念ですが、都立や県立の難関国立合格者は殆ど浪人してます。
    早慶合格者も大半が浪人といわれています。
    公立を愛する気持ちは分かりますが、これが現実です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す