最終更新:

106
Comment

【32559】学芸大附属中学ってそんなに塾代がかかるの?

投稿者: 金欠ママ   (ID:fJXAjrgLreQ) 投稿日時:2005年 02月 07日 14:23

 第一志望の学芸大附属中学に受かったはいいけれど、ここを読んで入学後の塾代におびえてしまい、手続きをしようかどうか迷っています。何を今更、とお叱りを受けそうですが、そんなにかかるとは思っていなくて・・・。附属中の方たちは本当に皆、そんなにお金のかかる大手塾へ行かれているのでしょうか。サラリーマンなので、ここまで来るのにいっぱいいっぱい。塾代が中学受験並にかかるなら、もうひとつ受かっている面倒見のよさそうな私立のほうがお金がかからないかしら。背に腹は変えられなくて、恥ずかしながらご質問。手続きの〆切は明日です。どなたか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【4249616】 投稿者: 学附中入学→即駿台・サピ通い  (ID:w7eqcynhTWY) 投稿日時:2016年 09月 16日 08:35

    当たり前ですよね?
    我が家は合格をいただき辞退しましたが、
    仮に?進学するならそのつもりでした。

    私立と違って学費がかからない分を塾代に回す、大変リーズナブルな選択肢だと思います。

    国立の授業は、長い目で見て人間力形成には役立つでしょうが、所詮実験校、大学受験突破に役立つ純粋な学力は身に付かない。
    ただ、小入組に較べて圧倒的に学力の高い(中学受験の勉強を必死にやってかたのだから当たり前。)中入生は、油断さえしなければ(塾代けちらなければ)ほぼ100%学附高に進学できると思います。

    >中学受験を経ても高校に上がれない子は小学生の間に頑張ってきたのに勿体無いですね。

    中学入学組は9割が附高に進学出来ている、という追跡調査結果を見ました。
    だからこそ偏差値的にはかなり余裕があるにもかかわらず、学附中を受験しました。

    もちろん油断はしなかったです。
    ペーパー試験はほぼ満点でしたが、
    面接点のウェイトが不明でしたし。

    面接、ディスカッションの練習も万全にこなしての
    合格でした。

  2. 【4249671】 投稿者: 曇天  (ID:sFVFzdZNudc) 投稿日時:2016年 09月 16日 09:04

    以前は、中学受験で入った生徒の9割が高校に上がれても、これからはどうでしょう。
    中学が全入という現実を考えると、とてもそうは言っていられないのでは?

  3. 【4249709】 投稿者: お尋ねしたいのですが  (ID:kHs0gYg7LB2) 投稿日時:2016年 09月 16日 09:28

    そうですが、様
    ご回答ありがとうございました。

    それにしても、実態を知らない噂をもとにした書き込みが見受けられますね。

    附属中学は3校あること、入試改革に該当すること等をふまえ、これからあるオープンスクールや芸術発表会で実際を確認いただくことをおすすめします。

    通塾率はわからないでしょうが、塾とかをどう考えるかのヒントは得られると思います

  4. 【4249782】 投稿者: 部外者です  (ID:IEXTdxn920w) 投稿日時:2016年 09月 16日 10:03

    お尋ねしたいのですがさん、『実態を知らない噂をもとにした書き込み』なんて、ちゃんと回答して下さった方に対して、少し失礼じゃないですか?

    回答してたかたは、噂ではなくて、お子様の親友?の方のお話ですよね。附高行きたくて、塾に行かずに頑張ったけど結局無理だった、というのは事実でしょう。その事実を、お尋ねしたいのですがさんの言い方では、それを根も葉もない噂に過ぎない、としたい気持ちが見て取れます。
    自分のお子さんの学校の弁護をしたいのでしょうが、単なる部外者としても、読んでいて気持ちの良いものではありません。
    高畑親子ではないですが、行き過ぎた弁護は、端から見ると良い印象は与えませんよ。

  5. 【4249797】 投稿者: 本当に  (ID:xyEZ05yjJCg) 投稿日時:2016年 09月 16日 10:15

    同じように思いました。
    何度もしつこく質問して、無理やり答えさせて
    そんなの実態を知らない噂だと切り捨てる。
    なんだかなーという印象です。
    国立の保護者って、国立至上主義でプライドだけは
    恐ろしく高いと聞きます。
    ちょっと納得してしまいました。

  6. 【4250083】 投稿者: あれ?  (ID:ElX5fZbxTno) 投稿日時:2016年 09月 16日 13:26

    〉面接、ディスカッションの練習も万全にこなしての

    これ何の話?通常授業?

  7. 【4250085】 投稿者: お尋ねしたいのですが  (ID:s/EAdswz3PM) 投稿日時:2016年 09月 16日 13:28

    私の言葉足らずで、誤解を生じ申し訳ございません。
    そうですが、様のご回答に対しては、ご回答いただけたことにお礼を申し上げました。
    それにしても実態をということは、他の書き込み等で、附属中学生の塾情報に偏見が見受けられたからです。
    話しはかわりますが、と、付け加えればよかったと反省しております。

    できるだけ正確な情報をお伝えしたく、まずは、私が勘違いしないように、一つ一つ解釈に迷ったことをお伺いしたつもりでしたが、私のいたらなさで、逆に誤解を生じてしまいましたね。
    失礼致しました。

  8. 【4250097】 投稿者: 外部から入学  (ID:XdWqiIX/nic) 投稿日時:2016年 09月 16日 13:43

    高校に外部から入学しましたが(もう卒業しています)・・。

    基本的に、塾通いをしなければ附属高校に上がって来られないレベルの方だと、高校に来てからかなり苦労されると思います。

    実際に、塾通いあり、なしで上がって来ている附属中生はどちらもいますが、出来る子は、塾通いは必要なかったのでは?という方ですし、塾通いをされていなかった子でも、非常に出来る子がいます。

    ただし、本当に優秀な層には、附属小学校(あるいは附属幼稚園)からのウルトラ内部、スーパー内部組が一定数含まれます。
    附属中から入った方の場合には、偏差値がそれほど高くないこともあり、一部の国立熱望組の方以外は、高校に来てからだと成績は中位~下位になることも多いようです。

    附属高校の上位グループは、高校受験組が半分、中学受験組が1/4、小学校受験組が1/4、のような感じでしょう。
    もちろん、その比率は年度によって違うとは思います。うちの代は附属小学校出身の方に出来る方が結構多かったので、その印象が強いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す