最終更新:

33
Comment

【54254】日比谷と学附で悩んでいます

投稿者: キトラ   (ID:.6AwRxo.Zvk) 投稿日時:2005年 03月 06日 09:59

息子は希望通りに日比谷に合格したのですが、学附にも合格したことで悩んでいます。周囲からは、とうぜん学附、贅沢な悩みといわれます。その通りかもしれません。親は、中学校生活を受験一色にして欲しくなかったし、通学のしやすさから日比谷を薦めてきました。当人は中1の頃から日比谷に行くことを希望しつつも、勉強した成果を試したいと、国立私立も受験しました。結果として日比谷と同じく電車1本で通える学附にも合格したことで迷ってしまっています。偏差値や進学率から見れば学附はすばらしいですが、どのような学校生活になるのか、想像できず、遅まきながらいろいろ調べている現状です。日比谷は独自入試、学区制廃止によりレベルアップしていると聞きますが、その成果を現時点で確認することができません。どちらを選ぶにしろ「息子には自分で選び、後悔しないだけの今後の努力」を願っています。どなたかご助言ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【54437】 投稿者: 待ってたホイ  (ID:fWmMdJbJv8.) 投稿日時:2005年 03月 06日 14:54

    さて、これからです。

    うちの場合は、日比谷でなく、西と早慶プラス国立付属が問題になります。

    上の子は、結局5科目をカバー出来ず、都立国際と早慶の3科目校の選択が勝負となり、結局、子供自身が早慶を選んで、現在クラブ活動を主軸としてハッピーに暮らしております。(国際で、英語に強いチアリーダー姿を望んでいた私の意に反していましたが(笑い)・・・。)

    下の子の場合、理社に苦しみながらも5科目を一応カバーしており、国立付属の合格時点で、西は受けずに受験は終了になりました。当地区では、都立入試について公立中学からの干渉があります。子供には、早慶受かったら、西は受けたくないと言われていたので、実質、早慶と国立付属のみとなったのです。

    ここで仮に、西と国立付属のどちらを選ぶかと言われたら、私自身は、大学受験を第一義に考えたら、西のほうが良いのじゃないかと思っています。物理的に近いほうが、入試に有利というのが、私の持論です。

    しかしながら、うちの方は、西を受けていないので、消去法的に国立付属となりました。子供からは、「一浪は、覚悟してねお父さん!」と当然のように言われています。親不孝娘が・・・、一浪して早慶に行こうものならペンペンします。









  2. 【54520】 投稿者: しかし、、  (ID:GtXMQUf7XzY) 投稿日時:2005年 03月 06日 17:26

    この掲示板を読んでいるとあまりに非常識な人(1番最初の投稿者)が多く、正直これからの世の中、心配になります。どこを受けようがどこに行こうがそれは人の自由です。ですが物事には全て終わり(締め切り)があります。例えば学附の手続き、キトラさんは、もうお済のことと思います。ですがこの時、補欠待ちをしているお子さんの連絡も締め切られているはずです。その後、学附は定員割れしても追加は取らないと聞いております。ということはキトラさんの息子さんが日比谷を選んだ時、学附にもう1人行けたのに行けないとうことがおきます。あなたの優柔不断さが1人を不幸にしてしまうということになります。今の世の中、結果が全てですが自分だけではない、他の人もいるんだということを頭に入れておいたほうがよいですよ。

  3. 【54537】 投稿者: キトラ  (ID:.6AwRxo.Zvk) 投稿日時:2005年 03月 06日 17:55

    皆様のアドバイス、有り難うございました。真摯なご意見をいただき、しっかり決断いたします。

  4. 【54545】 投稿者: 在校生の親  (ID:FXGS2lTb1Vg) 投稿日時:2005年 03月 06日 18:15

    キトラさま
    なんだか勢いでずいぶんきついことを書いてしまいました。
    すみません。
    親子とも、今の学校がたいへん気に入っているので
    少々身びいきに過ぎたかもしれません。

    うちの場合は、地元の公立高が、本人にとっても親の目から見ても
    自転車通学の近さのほかには魅力がなく、
    そのうえ本人が附高の文化祭に一目ぼれ、
    他はいっさい受け付けないといったありさまでしたので
    選択の余地がありませんでした。
    親としては、東大進学率はともかく、校風と先生の質の点で、
    開成もいいなと思ったのですが。

    まあ附高にしてもそうですが、
    たとえ半数以上が東大へ行ったとしても、あとの人は行かないわけだし、
    その辺は学校でなく本人の問題で、
    日比谷だろうが附高だろうが、あまり関係ないような気がします。
    (それに、東大に進むのが最良の進路かどうかも、人によると思います)
    単純に、大学受験の便宜だけを考えるなら、
    家から近い、通学に疲れない学校という選択も
    もちろんあるでしょう。

    一浪覚悟はうちも言われてます(笑)。
    楽しすぎる高校生活も考え物ですね。
    どうやら将来の希望進路は決まったようですが
    そこに至るまでの具体的かつ地道な努力のほうがどうも……。
    現役合格が目標なら、学校あげて進学実績向上に熱心な
    日比谷のほうがいいかもしれません。


  5. 【54576】 投稿者: 今頃?  (ID:u3SUzm207ps) 投稿日時:2005年 03月 06日 18:50

    ダラダラと3年間を過ごし、その結果としての浪人なら悔やまれます。

    しかし、人生で最も輝ける青春時代を生き生きと過ごし、
    その結果としての浪人なら、それは無駄ではないと信じます。
    現役で、望む大学に進む事ができれば、それは最良ですが、
    遊びも一切せず、勉強だけの3年間はもったいない気もします。

    どちらに進むにせよ、青春の3年間を大切に過ごして欲しいと思います。

  6. 【54579】 投稿者: つい昔を思い出しまして  (ID:YmW1WpYL6l.) 投稿日時:2005年 03月 06日 18:54

    「しかし」さん、
     学附は補欠はとらないのではないですか?そうだとしたら「優柔不断さが一人を・・・」ということはないのかもしれませんね。

     できる子でも、都立試験日に風邪やインフルエンザになるかもしれませんから、「念のため13日に学附を受けてみよう。」という気持ちになるのはよくわかります。

     そして学附に受かってしまえば、都立の発表前に手続きをしなければならないのですから、手続きをするのが当然のなりゆきだと思います。そして、学附が入学金などの納付期限を3月25日に設定しているのは、都立に受かった人などが辞退することを学附側が念頭においているからだと思います。現に募集人員より20名も多く合格者を出していることからもそう考えていることが推測されます。

     キトラさん。人から見れば贅沢な悩みでも、本人にとって「悩み」である点は同じですし、悩むのも無理ない状況だと思います。

     お子さんとよく相談して、みずからお決めになってください。ご自分で決めたことなら後になって振り返っても納得できるというものです。

  7. 【54600】 投稿者: キトラ  (ID:.6AwRxo.Zvk) 投稿日時:2005年 03月 06日 19:24

    有り難うございます。身にしみます。私の不見識を気づかせていただいたご意見にも本当に感謝いたします。今おかれた状況の中から、私どもにできる精一杯の判断を下し、子どもの選ぶ道を支えていきたいと思います。

  8. 【54680】 投稿者: 待ってたホイ  (ID:fWmMdJbJv8.) 投稿日時:2005年 03月 06日 21:46

    まあ、思いがけなく学附合格しちゃった訳ですから、良いじゃないですか?
    上げ潮のときは、そんなものですよ・・・。

    一般論として付け加えますが、日比谷は校舎を綺麗にしたらしいですね。その結果として、他学区からも受験者が増えているらしいじゃないですか。女の子にも人気が出ますよね。

    学附は伝統校ですけど、予算なくてボロいみたいですね。結構奇特な人が行く学校とも言えますね。風評良くても、後から後悔することもあるみたいですから、今からでも父母揃って見ておいた方が、良くはないですか?

    くどい様ですが、どうして日比谷を第一志望にしたのか、よーく考えよう・・・。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す