最終更新:

33
Comment

【54254】日比谷と学附で悩んでいます

投稿者: キトラ   (ID:.6AwRxo.Zvk) 投稿日時:2005年 03月 06日 09:59

息子は希望通りに日比谷に合格したのですが、学附にも合格したことで悩んでいます。周囲からは、とうぜん学附、贅沢な悩みといわれます。その通りかもしれません。親は、中学校生活を受験一色にして欲しくなかったし、通学のしやすさから日比谷を薦めてきました。当人は中1の頃から日比谷に行くことを希望しつつも、勉強した成果を試したいと、国立私立も受験しました。結果として日比谷と同じく電車1本で通える学附にも合格したことで迷ってしまっています。偏差値や進学率から見れば学附はすばらしいですが、どのような学校生活になるのか、想像できず、遅まきながらいろいろ調べている現状です。日比谷は独自入試、学区制廃止によりレベルアップしていると聞きますが、その成果を現時点で確認することができません。どちらを選ぶにしろ「息子には自分で選び、後悔しないだけの今後の努力」を願っています。どなたかご助言ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【54732】 投稿者: ラム  (ID:Z9iLePNgaA2) 投稿日時:2005年 03月 06日 22:35

    私も受かった3校(特に2校)でかなーり迷いました。
    都立発表まで待たないところは延納手続きをして、最終の締切日前日までよく考えました。
    この掲示板でもたくさんのアドバイスを頂きました。
    結局締切日前日に、3校とも見学に行きそこの学校の生徒さんなど良く見て、
    帰りの電車でも会話を盗み聞きしたりして(笑)通っている生徒さんのだいたいの雰囲気?などをつかみました。
    そして1校に絞りました!本当にどっちにも行きたかったんですが体は一つなんでね・・・(笑)
    だから実際にもう一度足を運んでみることをおすすめします!
    一度に両方行ってみると結構見えてくるかもしれません。余計なこと考えずに感覚で比較できるというか・・・(謎)


    私だったら学附だな!浪人多いですが大学良いところ(東大など)狙いたいなら学附じゃないかな。

  2. 【54783】 投稿者: まよったさん  (ID:.nUhStbG/CU) 投稿日時:2005年 03月 06日 23:47

    ぜいたくな悩みといえばそれまでですが、私のところもそうでした。都立トップ校をめざしてがんばってきたら、あら?実力がとおりすごしてしまったみたいで、行きたい学校は都立だったのに、
    上の子は、挑戦校の私立に、下の子は挑戦校の国立に受かってしまいました。上の子の時は、まだ何もわからず、でもずっと都立に行くと言ってたので、都立も受け、受かった次の日は一日学校の先生や、塾、知り合いと意見をききまくり、結局本人と相談し、私立にいく事になりました。
    下の子も、都立第一希望でしたが、勉強を積むうち、国立もいいかなと思い始め、挑戦したら、受かってしまいました。上の子の時と違ったのは、学校の先生の干渉がはいったのと、なのでもう一度都立を受ける前の熟慮したことです。結果、都立は棄権です。なんか納得いかない部分もありました。親は都立志向でしたから。下の子は納得して、国立を選びました。最終的には本人が、選ばないと後悔すると思います。親は選ぶまでの手助けをしてあげるだけです。学校生活を送るのは子どもですから。下の子は、『あこがれの学校はずっととっておくのよ。』といってます。
    あと、どっちに進んだとしても、あっちがよかったかも。と思う事があるのは当然だとおもいます。隣の芝生は赤くみえますから。それでも、まっすぐ前を向いて進んで行きましょう。がんばってください。


  3. 【54811】 投稿者: 待ってたホイ  (ID:fWmMdJbJv8.) 投稿日時:2005年 03月 07日 00:41

    中学の都立高校入試の干渉を話し出すと長いですからね・・・。

    うちの家族は、みんな都立受けるの嫌がったものな・・・。

    ここは、日比谷にはしっかりしてもらわないと・・・(このままじゃ、国立(クニタチ)と西に追いつけない)。

    ちょっとズレて御免なさい。

  4. 【54861】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:zCNkic8nrKM) 投稿日時:2005年 03月 07日 07:55

    つい昔を思い出しまして さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >  学附が入学金などの納付期限を3月25日に設定しているのは、都立に受かった人などが辞退することを学附側が念頭においているからだと思います。現に募集人員より20名も多く合格者を出していることからもそう考えていることが推測されます。
    >

    男子なら開成、女子なら慶應女子や早実にも合格したお子さん、または、学附は全国区ですので、地方の県立とどちらに進むか悩む(高校生の一人暮らしには悩むご家庭も多いと思います)お子さんがいるために、募集人員よりも20名ほど多く取っているんだと思いますよ。

    今の時点の大学合格実績を比較して、交通の便の面でかなりの差がある場合は除いて、都立を選ぶお子さんがいるとは考えにくいのですが・・・。学年の真ん中くらいの成績のお子さんが、どの位のレベルの学校に合格しているか、もう一度、比較してみてください。中高一貫校に進学しているお子さんが増えている中で、都立は進学重点校化しても実績が大幅に伸びるとは考えにくいです。

  5. 【56274】 投稿者: 待ってたホイ  (ID:fWmMdJbJv8.) 投稿日時:2005年 03月 09日 00:10

    もうこのスレ終わりですか?

  6. 【56439】 投稿者: 手続き締め切り  (ID:djVlG1ZeUoU) 投稿日時:2005年 03月 09日 09:43

    とても素朴で不思議な疑問です。

    このスレがたったのが3月6日。
    日比谷の入学手続き締め切り(3月2日)を過ぎていますよね。

    手続きしなかったのならもう悩む余地がない…ということは、
    手続きしたあとに悩んでいるのですか?
    その手続き、都立の場合「入学確約書」を出したと思いますが…。


  7. 【56934】 投稿者:    (ID:Z9iLePNgaA2) 投稿日時:2005年 03月 09日 23:11

    入学確約書を出しても入学は結構簡単に取り消せるんですよね。
    非常識だとは思いますが。
    最終手段だと思います。

    あっでも都立はどうなのかなぁ。。

  8. 【57145】 投稿者: 都立  (ID:8TcmMztN6Wk) 投稿日時:2005年 03月 10日 10:49

    都立でも、トップレベルの高校だとどうしても毎年、確約書を提出後の取り消しが数名はいるようですね。

    受験前に真剣に入学したい高校をひとつ決心するということは、
    本人にとってはとても意味のあることだと個人的には思いますけど。
    (わが子の受験を通してそう感じました。)

    その第一志望が叶わなかった時のための併願として、
    自分にとって魅力のある複数の学校を考えておくことは当然のことですが。

    「通ってみなければわからない」と言ってしまえばそれまでですが、そんなことできない以上は、
    受験する前に、自分にあるいはわが子に一番ふさわしい学校を熟慮して選びだすということ自体が
    大切な能力のひとつでもあるのではないかとさえ、感じます。

    確約書なるものを学校に、「一応、提出しておこう」などと考える感覚は、やっぱりちょっと受け入れられないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す