最終更新:

8
Comment

【152600】塾について悩んでます。

投稿者: ミラク   (ID:QCzJ/gWSn6g) 投稿日時:2005年 08月 18日 08:35

初めまして。
私立中学に行かせたくて今小1の息子はエルヴェ学院に通っています。
まだ1年だからかなぁ…とも思うのですが、ひらがなの練習から入りやっとカタカナと文章問題を少しはじめた感じです。
使っている教材は普通に市販されている文章問題のプリントをコピーして使っているようで、私が買ったものと同じ物でした。これだとあまり塾に行っている意味がないかなぁ?と少し不安です。
個別指導の塾は似たような進め方なのでしょうか??(1対1だと塾代も高いし…)

子供は別に嫌がってはいませんが好きでもなさそうです^_^;

別の塾を探すか公文の方が良かったかなぁと悩んでいます。
何か塾に対してアドバイスが頂けたら嬉しいです。
どうぞヨロシクお願いいたします!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【155558】 投稿者: 効果絶大アドバイス  (ID:GWnn0xyAXLc) 投稿日時:2005年 08月 23日 15:37

    ミラク さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 使っている教材は普通に市販されている文章問題のプリントをコピーして使っているようで、私が買ったものと同じ物でした。これだとあまり塾に行っている意味がないかなぁ?と少し不安です。
     そのようなことはないと思います。教材の種類も大切ですが、最重要なのは教師側の指導方法と生徒さんのやる気であるといえます。
     市販教材の中には、塾専用教材よりもある意味で優れているものも一部ございますし、また教材が同じでも、教師が変われば教え方や学習効率などにおいて、時に雲泥の差が生じます。

    > 個別指導の塾は似たような進め方なのでしょうか??(1対1だと塾代も高いし…)
     個人・個別指導の塾の多くは、たとえ大手でも短大・大学生のパート講師が主力講師陣です。
     所属している学校や資格などとは関係なく、指導経験や教師としての自覚の極端なまでに欠如した教師が多いのが、学生パートの一大特色であり、またその割には高額なので多くの場合、あまりお勧めではありません。
     特に個別指導の場合には、よく調査して学生パートではない教師が教える塾を探されることを、お勧め致します。

  2. 【156132】 投稿者: ミラク  (ID:QCzJ/gWSn6g) 投稿日時:2005年 08月 24日 15:17

    効果絶大アドバイス様

    アドバイスどうもありがとうございます!!参考にさせて頂きます。

    今は大学生の方に教わっているみたいです。(今日は新しい先生で優しかったよとは言ってました。)
    転塾も考えているので、もう少し様子を見てみます。

  3. 【157968】 投稿者: 効果絶大アドバイス  (ID:IYBFV43o1/6) 投稿日時:2005年 08月 27日 22:34

    ミラク さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今は大学生の方に教わっているみたいです。(今日は新しい先生で優しかったよとは言ってました。)
     このように、定期的にお子様や塾の担当の先生方からお話しを伺うようにしたほうが賢明ですよ。塾にまかせっきりにしないことを、お勧め致します。

    > 転塾も考えているので、もう少し様子を見てみます。
    >
     どうやら今のところはうまくいっているみたいですね。安心しましたよ。
     あと転塾される場合には、くれぐれも慎重に。
     中には、短大等に合格後、そこの教室の修了生がすぐに担当を持たされ、「多分分からないところがたくさんでてきて、いろいろ質問することになると思うー。」などと、教室責任者に対して情けない発言をされる教師や、その他、担当の先生が無断欠勤してそのままお辞めになられるなどといった学生パート講師が教鞭をとっている塾というのも、現実に存在しております。
     大手で知名度のある塾だからといって、必ずしも安心とはいえませんので、有名・無名を含めてある程度慎重に選んでみてください。また同時に完全性を追求するのではなく、あるところで妥協する気持ちも、もってください。
     転塾のための情報に関しましては、このサイトからもかなり有益なものが得られるでしょうが、複数の塾の各種講習会等に参加して、内部を見てくるとよろしいかもしれません。
     短期間でも何も見てない知らない状態で転塾先を決めるよりは、失敗が少なくてすむかと思われるからです。
     あと、塾選びを完全に子供任せにするのは、お子様の性格によってはあぶないといえるかもしれません。
     ただお友達が通っているからとか、勉強が楽そうだからといった観点から選んでしまった場合、失敗する確率が高くなるように感じられるからです。



  4. 【158135】 投稿者: ミラク  (ID:QCzJ/gWSn6g) 投稿日時:2005年 08月 28日 10:24

    効果絶大アドバイス様。

    >転塾のための情報に関しましては、このサイトからもかなり有益なものが得られるでしょうが、複数の塾の各種講習会等に参加して、内部を見てくるとよろしいかもしれません。
     短期間でも何も見てない知らない状態で転塾先を決めるよりは、失敗が少なくてすむかと思われるからです。
     あと、塾選びを完全に子供任せにするのは、お子様の性格によってはあぶないといえるかもしれません。
     ただお友達が通っているからとか、勉強が楽そうだからといった観点から選んでしまった場合、失敗する確率が高くなるように感じられるからです。


    そうですね。講習会に行ってみたいと思います。
    小1の子供の言う事ですから、よく考えてみます。
    本当にありがとうございました!!

  5. 【160832】 投稿者: 効果絶大アドバイス  (ID:QeGd1GMJgm.) 投稿日時:2005年 09月 01日 04:57

     賢い塾の選び方
     http://homepage3.nifty.com/kashikoi/
     塾選びにはよく効きます。

  6. 【164274】 投稿者: これから大変ですな  (ID:EZPBvK2Ecyk) 投稿日時:2005年 09月 06日 01:20

    Yomiuri Weeklyから引用

    中学進学塾講師が悲鳴を上げる
    「ゆとり教育1期生」の悲惨な学力

    2002年度から導入された「ゆとり教育」。
    その時、小学校に入った子どもたちが、今年、4年生になり、中学進学塾にやってきた。
    学習内容の削減などの影響で、学力低下が心配されたが、実際はどうか? 
    現場で指導にあたる進学塾のベテラン講師に話をきいた。すると、やはり……。
    九九は3の段でつかえる、1/3+1/4を平気で2/7と答える、などの現実が
    浮き彫りになった。
    子どもの学力低下が指摘されて久しいが、ゆとり教育が追い打ちをかけているようだ。
    ベテラン講師の匿名座談会で、現実を直視してもらいたい。

  7. 【164286】 投稿者: 効果絶大アドバイス  (ID:vw3EXZaU8sE) 投稿日時:2005年 09月 06日 02:18

    > 九九は3の段でつかえる、1/3+1/4を平気で2/7と答える、などの現実が
    > 浮き彫りになった。
     私の知る方の中には、現在二十台半ばの方ですが、「九九は大人になったら忘れるものなの…。」などと、小さな子供達に対して一般論化して話しておられましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す