最終更新:

112
Comment

【260004】啓進塾からの転塾

投稿者: 悩み中   (ID:wfjQmyuBfZE) 投稿日時:2006年 01月 08日 01:53

3年の2月から通っている4年生です。
入塾するにあたり、いくつかの塾を検討しましたが啓進にしました。
低学年の間は、基礎的なドリルなどをやらせてきましたが、
母親の私から見ても、あまり出来る子ではないなと思っていました。
(それでも学校ではお勉強は文句なしですなんて言われちゃうんですけどね)
啓進はいわゆる出来る子の為の塾で、うちの子なんてとてもとてもと思っていたのですが、
いろいろな人の話やこの掲示板で、意外と下位の子供の面倒もよくみてくれるということで
入塾しました。でも1年通ってみてやっぱり厳しかったというのを感じています。

多少の変動はあるものの入塾以来ずっと下位クラスです。
どの教科も出来は悪いのですが、算数が特に苦手です。
大人が見ても面白いと思う教材ですが、うちの子には難しすぎるようで、
最近では、授業も全然わからなくてつらいと言い出してしまいました。
自分がこんなに出来ないとは思ってもいなかったようで、落ち込んだり荒れたりと言う感じなのです。

面倒見がいいと言われてますが、何しろあの人数ですから、今のところ感じられないのです。
先生にお話をうかがっても「まだ4年ですから」 「今、出来ないことも来年にはできるようになりますから」 「毎算やってればだいじょうぶですから」
というお返事でした。 
時間はかかりますが、入塾以来毎算はかかさずやり、
2学期から出ている『ここだけはおさえておこうプリント』もすごく苦労しながらも
提出しています。
でも伸びてきている実感は全く感じられないのです。
それでもそれなりに楽しく通っていればいいのですが、最近では塾に行くことも嫌がり始めてしまっているのです。
もう少し基礎的なことから積み重ねていくようなやり方の塾か、人数がもう少し少なくて
目が届く塾を探してみた方がいいのかと日々悩んでしまっています。
今はよく見てくれているとは感じられないのですが、5年6年になれば違うのでしょうか?
ここが我慢のしどころなのか、思い切って転塾した方がいいのか・・・

5年になって、算数が一斉授業のほかの特算や補習が始まれば、力がついてくるものでしょうか?
転塾を考えているものの、算数の出来なさを思うと、むしろ算数に時間をかけている啓進に居た方がいいのかとも考えてしまいます。でもこなせない内容に時間だけかけても無駄なような気もします。

他塾から啓進に移ってよかったというお話は聞きますが、啓進から転塾したお話は聞いたことが
ありません。そういう経験のある方や、考えた結果啓進でがんばったなど、なにかアドバイスを
いただけますでしょうか?
6年生の入試も近い時に申し訳ないのですが、できれば新5年になるまでに決めたいと思っているので、どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【297933】 投稿者: Let iit Be(悩み中様へ改め)  (ID:kLx0BsiosPE) 投稿日時:2006年 02月 15日 10:31

    戸塚校? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    「悩み中様へ」改めLet It Be。
    スレ主さまも

  2. 【297970】 投稿者: Let it Be(悩み中様へ改め)  (ID:61TvQuRbxpY) 投稿日時:2006年 02月 15日 10:53

    戸塚校? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    すみません。↑上のレスは操作ミスです。
    (削除申請を出しています)


    さて悩み中様へ、改めLet it Beですが、
    ご質問にお答えします。


    戸塚と文庫は先生が違う、とか指導体制が違う
    ということはありません。
    上位クラスはどちらもきちんと看板講師の先生が
    面倒を見ていらっしゃいます。
    ですが、今年は戸塚校の入試の結果が出なかった
    ということです。
    第一志望、第二志望ともに落とし、
    おさえに進学、という方がかなりいらっしゃるのです。

    (フェリス26名のうち、戸塚校8名は例年に比べて
    かなり少ないです。フェリスは昨日あたりから
    繰上げが出ているらしいので、少しは
    数字が好転するかもしれません)


    原因はわかりません。
    先生方はそれなりの分析をしていらっしゃると思いますが。


    いずれにせよ、12歳の子どもがやることです。
    どんなに準備をしても、どんなにいい指導をされていても
    失敗することがあるのだと思います。
    それがわが子になることもある、ということは
    頭の片隅にいれておくべきではないでしょうか。

  3. 【298117】 投稿者: チラシの合格校  (ID:BT6LntPqduI) 投稿日時:2006年 02月 15日 13:10

    > それにしても、今年の結果で感じたのは「神奈川南部からは到底通えそうもない学校になんで受験させるの?」です。
    > 県外校の東京会場受験ならまだしも
    > 浦和明の星って?立教新座って?埼玉県ですよね。
    > 長崎日大って引越し予定でもおありなのかしら?
    > お試しにしたって度が過ぎませんか?
    > そこ目指してる受験生も大勢いるのにって思うのは私だけでしょうか・・・


    東京や埼玉の学校の合格者はお引越しの予定がある方やご本人の希望ではないでしょうか?
    塾としては神奈川の代表的な学校や麻布だけに特化して過去問対策をした方が効率よいからです。

    お試し受験は2月1日に第1希望の学校が来てしまう子や気の弱い子などに
    予行練習に受けたければどうぞと受けさせているだけでしょう。
    別に実績を出すために受けさせているのではないと思います。
    お試し受験は学校側もその意図を承知で、辞退者は織り込み済みで大量の合格者を出してやっていることなので、
    別にいいのではないでしょうか?

  4. 【298280】 投稿者: 聞いた話  (ID:UG5hINm7TDY) 投稿日時:2006年 02月 15日 15:30

    啓進塾は、もともと偏差値に頼らない受験校選び(過去問のできなどから
    塾が志望校選びをかなり指導してくれます)をしていますから、
    1日2日は、例えば他塾だと偏差値的に厳しい・・(他の学校を受けたほうがいいという
    指導になるような場合)でも、女子の場合FやYK,KやS白などを受験させると聞きました。
    だからこそ、毎年啓進のスレに卒業生保護者の方から「まさかの合格を作ってくれる塾」と
    いう賛辞が並ぶのではないでしょうか。
    今回は、その強気の指導が裏目にでただけなのかな、と思います。
    卒業生のお母さまにお聞きしても、塾のほうで1日2日で受かるという指導をしていますから
    不合格がわかった3日以降でやっと、合格できる学校選びが始まる(それが普通)という
    ことをおっしゃっていました。

    中堅が少ないのは、本来なら1日に受けたら適正校だった学校を受けずに
    Fなどの難関を受験させるので、3日以降に中堅を受験することになり、
    結果、どこも難化しますから、なかなか受かりにくくなる、というだけだと思います。
    ただ、我が家のように最初から中堅志望という場合は、啓進を選ばないでしょうから、
    皆さん、そのあたりは折込済みで、前述の卒業生のお母さまによると、
    不思議と父兄の中から、スケジュールや結果に対する塾批判はでないそうですよ。

  5. 【299016】 投稿者: 何故啓進なのか?  (ID:SYUKKbkFnYQ) 投稿日時:2006年 02月 16日 01:12

    その塾が自分の子に合っているかどうか考える時、「ここでやっていけなくては、他でもやっていけないだろう」とか、「これだけ実績を出している塾だから、わが子もそれなりの学校に合格するのではないか」といった根拠のない幻想は禁物だと思います。
    まず、塾のシステムについて冷静に分析してみるべきです。

    啓進の「予習無し、テキストなし、考えさせる指導」は、個性的です。細かな定着確認テストもなく、進度も速いです。授業での解説をきっちり理解し、わからない所を質問できるような子がぐんぐん伸びていくシステムです。算数で下位クラスに補修があると言っても、この個性的なシステムで、理解に遅い子をきっちり拾い上げていく事は現実、難しいと思います。家庭でフォローしながらやっていくことを視野に入れるべきでしょう。

    また、啓進には製本されたテキストはありませんが、秀逸なのは社会科のプリントだと思います。子供にとって楽しくしかも多角的な視野で学習できる素晴しいものです。理科もプリントが少ない、遅いなどの不評はあるものの、ただ断片的な知識を与えるのではなく、時には深く掘り下げて教える事によって逆に子供がその分野の真理を実感できるような中身の濃い指導だと思います。

    何故、啓進なのか?啓進でなくてはならないのか?よくよく考えるべきだと思います。


  6. 【299451】 投稿者: 図画工作  (ID:nnNPiSTBhy6) 投稿日時:2006年 02月 16日 13:59

    以前我が子もこちらの塾でお世話になっておりました。
    何年か前のことですがこんな事がありました。
    合格実績が良かったときは、文庫、戸塚と個々で合格実績を出し、新聞の折込に入っていましたよ。あ〜今年も駄目だったのかと正直な感想です。こちらの実績を見て入塾しましたが(これだけ難関校に入っているならば)そこまで難関と言われる学校でなければ簡単に入れてくれるのだろうと思っていましたが、そうではありませんでした。まずこの塾に入ってくる子供はもともと出来るお子さんそれも麻布、開成、フェリス、湘白と目指している子が来ています。
    塾の段階で麻布に入って学んでいると思ったほうが良いと思います。確かに難関校には強いですがその下の学校については、難しいと思ったほうが良いと思います。(鎌学でも1回目の入試で数人)あと国語が最初から出来るか出来ないかで変わってきます。
    国語が出来る子は、どの科目も出来るんですと先生との面談のときに言われました。国語が出来る子は最初から1組です。
    ほとんどクラスわけで落ちることは無いと思います。逆に国語が苦手な子の成績を伸ばしてくれる。それは無いに等しいです。1組のお子さんの実績は、それはすばらしいものです。でも繰上げであがってきているのもどれだけあるか。塾では2月は毎日合格速報が配られます。毎日毎日人数が増えていっているのが現実です。下のクラスでは、中堅校でも難しいと思います。(5.6日まで入試がづづく子が続出)やはり人気が出て人数的な部分で難しいのではないのでしょうか。そのおこさんのタイプにもよると思いますが、人数は多いです。負けず嫌いでなにくそ!と思えるお子さんには向いているのではないでしょうか。あと6年生になれば夜10時過ぎは当たり前です。親のお迎えは当たり前です。予習をしてはいけない、でも出来るお子さんはやっているとのことでした。クラスが落ちたくないので。それぞれお子さんにあった塾を選んであげてください。うちの場合下の子は、こちらでお世話になるのをやめました。

  7. 【300131】 投稿者: トクサン  (ID:pQw83tk0W5.) 投稿日時:2006年 02月 17日 00:47

    図画工作さんは何を仰りたいのか、理解に苦しみます。
    啓進塾では、文庫も戸塚もまったく同質の授業を行っているのですよ。
    繰り上がりですが、繰り上がりは何も啓進生だけにやってくるものではありません。
    繰り上がりでも立派な合格です。よく臆せず受験に向かい、頑張ってくれたと
    誉めることこそあれ、そのような言い方は許し難いですよ。あなたこそほんとうのお馬鹿ではないですか。
    別に啓進を信じない人に啓進を勧めようとはかけらも重いません。
    信じている人だけが集い、合格をつくれば良いのです。
    図画工作さんは今の啓進をご存じないようですね。
    啓進の売りは算数だけではありません。国語も完璧を目指して改良中です。
    それに、社会科習慣プリントと考える理科ですよ。実績は必ず伸び続けます。
    ご批判は結構ですが、他にどこもないのが事実でしょう。

  8. 【300291】 投稿者: かつて通わせていました。  (ID:GXZTEFZJcGw) 投稿日時:2006年 02月 17日 09:16

    戸塚の実績が良くないってかかれている方がいるんですけど、
    麻布14名って本当ですか? これって悪くないのでは?

    >トクサンさん
    そのようですね。
    近所の方の話を聞くと、うちの子が通っていた頃と啓進は変わっている感じがします。
    治安などを考慮して終了時間は決められる
    直前期には学校を休んで午前から塾に来るのは禁止
    特算だけではなく、特国? なるものがあるということ(これがどういうものかはよくわかりません)
    文庫と戸塚合同の補習や講習等々

    私自身もそうですが、昔の啓進を持ち出して、「啓進は……だから」とはあまりいえないようですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す