最終更新:

21
Comment

【7319977】啓進塾 川崎校について知りたいです

投稿者: うに   (ID:5eR4TthALRQ) 投稿日時:2023年 10月 14日 09:46

現在小四です。
四谷大塚に通っておりますが、どんどんと成績が落ち、転塾先の候補の1つとしております。
こちらお通いの方で、どのような雰囲気か教えてくださるとイメージつきやすいです。
先生、生徒、宿題の量や通っていての感想‥何でも構いません。

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7320083】 投稿者: 保護者  (ID:gVA/7dSFRN6) 投稿日時:2023年 10月 14日 12:31

    塾を変えても状況は変わりません。家庭教師を付け分析してもらいましょう。

  2. 【7320139】 投稿者: うに  (ID:1kz.Eo2WRN.) 投稿日時:2023年 10月 14日 14:28

    こちらの川崎校の情報を知りたいので、家庭教師、個別等の代替案は今は考えておりません。

  3. 【7320213】 投稿者: かつて保護者  (ID:g950YInvQT6) 投稿日時:2023年 10月 14日 16:52

    四谷大塚はテキストの大幅な改正があったようですね。
    成績の伸び悩みはいつの時点でもあるもので、
    6年生の今の時期ですら、信じられないような模試の結果を受け取る事もあります(⌒-⌒; )
    大切なのは、なぜそうなったのか、を客観的に分析する事です。

    もうご存知とは思いますが、啓進塾は学年が上がるごとに通塾時間も多くなります。最終的には毎日塾に行き勉強する日々になります。
    学習そのものに興味が持てない場合、非常に苦痛となるでしょう。
    もちろん工夫を凝らした大変興味深い授業を展開していただけますが、
    しかし6年生にもなれば実践的な演習と難易度の高い学習に加え日々の通塾です。
    そのあたりをよくお子さんとご相談されることは大切かと思います。
    特に独特な指導方法ですので、啓進塾への理解も大事です。

    川崎校はまだ開校してまもない校舎ですが、
    熱心な先生と仲間たちと、二人三脚・切磋琢磨で毎日一生懸命通いました。
    勉強自体は嫌いではありませんでしたが、前の塾の雰囲気が合わずに
    転塾してお世話になった我が家も転塾組です。
    成績が大きく向上したか、と言えば目を見張る変化はなかったかもしれません。
    ただ、学習に対して前向きに楽しく通うことができました。
    結果も伴っていたと思います。

    大切なのは、とにかく休まず通うことです。
    本当に毎日毎日、家に居るより塾に居る日が多くなってきます。
    ある意味今よりハードな日々になってくるかもしれません。

    非常に信頼できる、素晴らしい塾だと思っておりますが、
    指導方法、通塾日数、などよくご相談なさって判断されることお勧めします。

    受験街道は長い道のりです。
    体調にはどうぞお気遣いなさって、頑張ってくださいね!!

  4. 【7320404】 投稿者: うに  (ID:Zh6Y5DHDu2k) 投稿日時:2023年 10月 14日 21:13

    有り難う御座います。

    そうですね。高学年になると毎日ですよね。
    週三でも嫌がっているのに‥と思います。

    我が子は、やる気は有りましたが、夏季休暇に入り段々と学校の宿題も、塾の夏期講習もだらけていったように今では思います。

    と同時に、四谷大塚では難易度が上がり、必ずやらないといけない高速基礎マスター、予習、宿題とあまりにも子供には多すぎてキャパオーバーになった気がしました。
    友達も特にいない、消極的な子なので(外では)
    先生にも話しかけない目立たない存在です。

    ただ、もしも先生が気にかけてくれたり、声掛けをしてくださる塾であれば少しは通う気持ちも続いたかもしれません。。
    そこは想像よりドライな塾でした。

    啓進塾ですと、面倒見が良い先生がいらっしゃるようなので、候補になりました。
    子供の性格からなんとなくアットホームな雰囲気が合ってるかもしれないと思ったのもあります。
    良い先生や、周りの生徒さんに囲まれたら刺激を受ける性格とも思います。

    休まないで毎日通うこと‥
    気が引き締まります。休んでしまうと、授業に遅れますよね。
    それでだんだんとついて行けなくなるし。

    話が逸れてすみません。

    高学年になると大変な日々は聞いてはいますが、未経験なのでハードだろうと想像すると怖いです(汗)

    かつて保護者さまに質問ですが、
    ①川崎校の先生は熱血系ですか?
    それとも、曽根先生の啓進塾の理念になっていますが、あのお言葉のような先生方だと安心ですが‥

    ②宿題や復習等で、親もある程度、家では教えることは必要でしたか?高学年になると、親が教えるのが難しくなってくると思いまして。

    長くなり、すみません。
    お時間ありましたら、宜しくお願いします。

  5. 【7320457】 投稿者: かつて保護者  (ID:g950YInvQT6) 投稿日時:2023年 10月 14日 22:39

    ここで出す話題ではないかもしれませんが、四谷大塚も色々あったし、
    生徒さんに必要以上に近づかない、という雰囲気は増しているのかもしれません。
    ただ、どの塾でもこちらから意欲的に伺わないと目をかけてもらえない
    というのはあると思います。積極的で素直なお子さんは本当に良く伸びるな、という印象は、終えた親として感じるところです。(先輩面すみません^^;)
    我が家の子もそういう意味では大人しい部類に入る子だったと思います。
    「質問に伺う予定なので、本人から声が掛からなかったら先生から声がけお願いしたいです」というお電話は何度もした記憶です。

    いくつか塾を経験した中でも、啓進は人数も雰囲気もアットホームではあったと思います。アットホームすぎて若干クラスがうるさいとお叱りを受けた時期もあったな、、、。

    ①もし変わっていなければ塾長は割とお若めの(啓進の中では超若手になるでしょうか)明るい優しい先生です。担当いただく先生方も、熱血と言えば熱血の先生もいらっしゃいますし、淡々と静かに教えてくださる方もいらっしゃいます。どの先生も啓進塾の理念に基づいてご指導くださる先生方です。

    ②親がメインにやることは、大量のプリント類の整理、宿題の取捨選択、お弁当作り、かと思います。1から教えることはなかったですし、啓進に限らずそこは塾を頼るべきです。自分で解決していくことが理解を深める1番の道筋と思います。

    川崎近辺でお探しなら、最近ジーニアス川崎校が新設されたようで、そこも割と小規模で手厚く見ていただけると聞いております。実際は説明会など行かれてみてください。

    そうそう、啓進は神奈川県内の学校に強く都内をお考えなら良く見極められた方がいいかなというのも一つポイントかなと思います。

  6. 【7320525】 投稿者: 元講師です。  (ID:gs26Yc97cyA) 投稿日時:2023年 10月 15日 05:15

     受験生の親御さんにとっては残酷な内容ですが、塾も企業です。特に大手の集団塾では、トップレベルのお子さんに対して塾のリソースを注ぎ、それ以外の生徒は「お客さん(売り上げや利益に貢献してくれる人)」になります。
    そもそも、学力別にクラスが分かれているのに、テキストが同じなのはおかしいはずです。あるいは、テキストが同じであっても、毎週こなすべき課題の量や質が違ってくるはずなのにそこも同じところがほとんどです。大手の塾はトップ層に最適な教材を作り、それ以外の人はその教材を「使って勉強した体裁を取り繕う」ことが目的になっています。受験は結果が一目瞭然に出るものであり、上位校の合格者数しか入塾検討者は見ません。トップ層の方はある意味宣伝してくれる人になるので、塾も真剣に教えます。スポーツ選手はお金をもらって道具を使いますが、大抵の人はお金を払ってそのメーカーのものを使います。受験生もそれくらい選抜され、(トップ層でもお金を払うとは言え、それ以外の人よりもより質の高い授業などを受けられるので)集団塾にはトップ層以外で通うことはデメリットが大きいです。
    集団塾にこだわる保護者の多くは、個別塾に行くことは脱落を意味すると考えたり、費用の高さを理由にしますが、集団で合わなかったお子さんが他の集団塾で良かったとなることはあまりありません。また、それを探している間にも受験までの残り時間は減っていきますし、見つからない可能性もあります。それを覚悟の上で、集団塾を探すべきです。
    どういった理由で中学受験をされることを決めたのかは分かりませんが、先に書いた内容を踏まえて検討されることをお勧めいたします。

  7. 【7320630】 投稿者: うに  (ID:7yVc3VePfnk) 投稿日時:2023年 10月 15日 10:59

    ご丁寧にありがとうございます。
    そうですね、啓進塾は神奈川に強い塾ですよね。
    ジーニアスも調べてみます。

    四谷大塚は、あの事件が起こる前から既にドライでした。
    以前、上位コースのお子さんがやめようとしていたのか、保護者と塾長の方と話し合いが聞こえてきて、必死にとめていたので、我が家との違いに驚きました。結局、下のクラスはお客様ですね。

    啓進塾でも辞めそうお子さんがいた場合、どう対策するか聞いてみたいと思います。
    その割合も知りたいですし。

    かつての保護者さま、沢山の有益な情報
    本当に感謝いたします。
    有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す