最終更新:

17
Comment

【1142449】サピへのお電話

投稿者: どよよん   (ID:CQWcvLXh99w) 投稿日時:2009年 01月 12日 08:05

αに定着しかかったかと思えば、今回の組分けでおそらくクラス落ちの五年生です。
あちこちで「サピからよく電話がかかってくる」お宅の話を見聞きし、私がもう少し働きかけをしなければならないのかな、と思っています。
とりあえずはご相談の電話をしたいのですが、もともと性格的に前に出られないほうなので、今のお忙しい時期にご迷惑でないのか?テスト終了後慌てて電話するなんてどうなのか?
・・等々余分なことが先にたってしまい、躊躇しています(土特のクラスも決まるので、保護者会で話を聞いてからでもいいかと逃げてみたり・・

サピからは一度だけお電話いただいたことがありますが、やはり見込みがある方にはクールと言われるサピからの働きかけも多めなのでしょうか。

性格云々と言っていられないので、思い切ってかけるつもりですが、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1145310】 投稿者: どよよん  (ID:tBjg0p69Edg) 投稿日時:2009年 01月 15日 09:07

    りんご(六年)様
    そうですね。実はうちは恥ずかしながら「やばい電話」をいただいたことがあります。
    低学年の頃ですが・・・息子はそれで私にひどく叱られたことを覚えていて、今でも時々持ち出します・・。
    先生からの声かけはあるようで、時々息子からこう言われた、ああ言われたとは聞いております。
    でも急降下のときはこちらから働きかけるしかないのですよね。
    それに志望校。本当に悩みます。特に伸びしろといわれるものがどのくらいありそうなのか、さっぱりわかりません。高めを勧められるとも聞きますが、どうなんでしょう・・
    6年生母様
    五年生の方もきいてらっしゃいますが、担当の先生ってなんでしょうか・・
    なんだかこないだのテストと希望で土特も決まるようなので、クラス落ち確実の身としては心配です。
    担当の先生って様
    土特のクラスって、プリントには「1月の組分けと希望で決まる」みたいに書いてありましたよね。こないだのテストかーーと遠い目になっています。
    6年生様
    そうですよね。ありがとうございます。

  2. 【1145437】 投稿者: 6年男子母  (ID:hWx3zZuoZUY) 投稿日時:2009年 01月 15日 11:03

    15クラスのうちの校舎、息子の担当の先生がいるなんて聞いたことなかったです。
    個人面談は、1回目は苦手科目の先生(事前アンケートに相談したいことを書きます)
    2回目は室長先生でした。
    苦手教科については、保護者会の後の相談会(?)の列に必ず並び、
    その都度先生に直接お話を伺うことをしてきました。
    相手からは何も言ってこないクールな塾ですが、こちらが質問すれば的確な答えは返ってくると思います。

    土特については、前期は成績順での振り分けだったと記憶しています。
    ただし、麻布志望者だけは一つに集められていたような。
    うちもできれば1年前に戻ってもう一度やり直したい・・・(涙)

  3. 【1145458】 投稿者: 新6年保護者会後の雑感  (ID:2cMA4asbjHY) 投稿日時:2009年 01月 15日 11:22

    保護者会の出席届と一緒になっていることが多いアンケート用紙に
    個人的な質問を書くと、後日お電話をいただけることが多いです。
    そういった流れだと時間のあるときに講師の方が下調べをなさってからになるので、たっぷり深く相談できるように思います。


    先日出席した保護者会ではサピ全般、前期の土特は男女別成績順と明言されてました。今年は麻布の例外ではないようです。
    SSは設定クラスの定員内なら秋の第2回個人面談までは無条件とのこと。
    上の子の時も感じましたが自由度が高く、そして若干心細さも。
    むしろ成績で切り「ここから上は面倒見ましょう。」と言ってもらった方が
    自己責任が軽くなり精神的には楽だろうとは思います。
    それを是とするか否とするかがサピに向く向かないなのかもしれませんね。

  4. 【1145725】 投稿者: 二人目通塾中  (ID:Vh0A7mVya6k) 投稿日時:2009年 01月 15日 15:43

    いろいろご不安もおありでしょうが、基本的にはサピの先生を信じていて良いと思います。
    聞きたいことがあれば、電話で事務の方に伝えると、後日先生からお電話があります。勿論、保護者会後を利用しても良いでしょう。
    だた、うちは、一度だけ、保護者会後だと他の方に聞かれそうで嫌だったので、「ゆっくり相談したい」とお願いすると、時間を指定されて別室で面談をしてもらったこともあります。

    6年になると、成績がふるわなかったときなど、授業後に呼ばれて、子供に直接励ましのお言葉があったり、勉強法を確認してくれたり、ということもあります。
    ですから、家にわざわざ電話がなくても、子供とはしっかりコミュニケーションがといれているかもしれません。
    子供は良く、「○○先生にこう言われた〜」と言っています。また、過去問の添削にも励ましのコメントが沢山あり、入試日にはそれを切り取って持って行くと言っているくらいです。
    ですから、5年以下の方々は今からあまり対応について心配しなくても良いと思いますよ。

    また、面談の担当についてですが、苦手科目の先生がなることが多いと聞いています。勿論、希望も出せますが、苦手科目の先生の方が勉強についても詳しく相談出来るので、良いと思います。

  5. 【1145731】 投稿者: 新6年保護者会後の雑感 様 伺いたい事が・・・  (ID:IOfDKYJNt7E) 投稿日時:2009年 01月 15日 15:50

    『SSは~無条件とのこと』
    って…すみません、どういうことなのでしょうか…?
    お教えくださいませんか??

  6. 【1145756】 投稿者: 新6年保護者会後の雑感  (ID:2cMA4asbjHY) 投稿日時:2009年 01月 15日 16:13

    変な書き方になってしまいました。
    無条件とは成績が、です。


    クラスの人数を上限20名にするなら定員まではどのクラスでも入れるそうです。
    希望者の人数がそれ以上になるとやはり成績が低い順に他のクラスになるそうです。
    たとえば今回、αクラスではない人が開成を第1志望にしても土特のクラスは多分、違った学校名のクラスになりますが
    SSは人数さえ大丈夫ならば開成クラスに入れるわけです。


    ただSSは授業内で毎回、成績や順位がつくので
    あまりに無理をすると本人がつらいですし
    第2回個人面談後には多少のクラス移動があるようです。

  7. 【1146082】 投稿者: ありがとうございました  (ID:IOfDKYJNt7E) 投稿日時:2009年 01月 15日 22:13

    土特とSSとで違う名のクラスに属するということが起こりうる…ということなのですね??


    欠席した新6年保護者会資料を子どもがもらってきたのですが、今後の勉強があまりにハードそうで卒倒しかかってます…

  8. 【1146197】 投稿者: 6年生の母  (ID:jWhOWaepoCU) 投稿日時:2009年 01月 16日 00:04

    いろいろ質問があったのでお答えしますと、担当の先生と言う言い方が正しいのかわかりませんが、6年生になると2回個人面談があり、塾側が先生を決められました。たまたま、相談しやすい先生だったので、個人面談のとき以外にもお電話をして悩み事を聞いていただきました。知人は、1回目の先生だと話しにくかったので2回目は違う先生がいいとお願いして変えてもらっていました。志望校などの相談も強気の先生と安全校をたくさん受けるよう進める先生と違っていました。私の場合は、弱気な受験校選びだったのか、もっと上を考えなくて後悔しないかと11月に言われ説明会が終わっているころ慌ててチャレンジ校の願書を集めました。9月以降の模試で偏差値の上下の激しいタイプはよく先生と相談されたほうがいいと思います。そのためにもサピのどの先生が親身になってくれそうか考えておいて指名できるならお願いしたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す