最終更新:

1650
Comment

【1173235】6年生の広場  ☆21期生☆

投稿者: トキハ   (ID:IpOs8KBaIYU) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:55

2010年春、美しい大輪の花を咲かせましょう。


目標に向かって日々努力を重ねる子供達と、見守る家族のためのスレです。
皆様の有益な情報交換の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 45 / 207

  1. 【1269507】 投稿者: キューブ  (ID:GiASWqdpz5E) 投稿日時:2009年 04月 24日 23:30

    うちの先生も、「興味がある人は買ってみてください」くらいの勧め方でした。
    でも、子どもが関心を示したので買うつもりです。
    それほど大きな効果は期待していませんが、博士のIQパズルよりは、切断の角度のバリエーションも多いので、少しは勉強にはなるかなと思っています。

  2. 【1269667】 投稿者: 親子喧嘩  (ID:pepc.eRtkaM) 投稿日時:2009年 04月 25日 03:57

    6年になり受験生としての自覚があるのかないのか、娘は問題ができないといらいらして
    私にあたります。我が家では間違えた問題は解き直しをさせているので、「文章題の計算
    間違えだけでまた解くことになる」と怒り、今日も喧嘩になってしまいました。
    明日(今日)は土特というのになんと夜中の2時までバトルを・・・。
    2週間に1度くらいこんなことが我が家では発生しています。
    実力テスト前の午前中に喧嘩して、「テストを受けなさい」「受けない」で喧嘩をしながら、
    塾の前まで行き、サピの校舎に叩き込んだことさえ2回もありました。
    娘の理解度はともかく、毎日、大量の塾の復習をこなしていますし、数ヶ月前に比べれば難しい
    問題も少しずつは解けるようになっています。(親から見れば幼く、まだまだですが、それでも
    中規模校のα1~2を行ったりきたりの成績をキープしています。)
    入塾させた当初は親がひそかに考える志望校は今の娘の偏差値よりはかなり下の学校でしたが、
    娘の偏差値が上がるにつれてずいぶんと欲もでて、こちらの期待も大きくなってしまうんですね。
    親としては、娘の多少のストレスを受け止めてあげないといけないし、親が冷静にならない
    といけないのに、つい我慢できず、「そんな気でやっているから、いつまでもケアレスミスが
    減らないんじゃない!」と怒って、喧嘩が勃発してしまいました。
    単なる愚痴になりすみません。自戒の念から、気持ちを静めるために書きたかっただけです。
    読み流してもらっても結構です。
    皆さんの家ではこんなことありませんか?
    もしかして6年生でこんなことをしているのはウチだけでしょうか?

  3. 【1269736】 投稿者: prism  (ID:wDZ7HmcOWls) 投稿日時:2009年 04月 25日 08:40

    親子喧嘩さん
    うちも似たようなものです
    子供に任せていると、復習は教材を読んだだけ、
    内容を聞いても答えられず。理解はしているようなのですが、、、
    こまめに覚えるようにちぇっくしないといけません。
    うちは夫婦ともにあまり勉強しなさいとか言われたことのないもので、
    子供の計画性のなさとか、勉強の仕方の効率の悪さが気になってしまいます。
    子供ができない問題はすぐに教えてあげますけどね。
    SOがよかったのが救いでした。
    お互いがんばりましょう。

  4. 【1270155】 投稿者: 自信喪失気味の母  (ID:bjudyPVp1ko) 投稿日時:2009年 04月 25日 16:53

    親子喧嘩様
    2週間に1度どころか、家は2日に1回です。つい最近もあまりの自覚のない態度に、そんな態度でこれから、もっと大変になる受験を乗り切れないから、サピも受験もやめていい!とバトルしたばかりです。
    本当に6年のこの時期に、こんな情けない状態、家だけでは?と暗くなっていたので、同じ思いをしている方が
    いらして安心してしまいました。家は息子なので、バトルも、女の子より凄いと思います。毎日疲れます(泣)
    α下位ですが、回りのお子さんに比べ自覚がなく、サピの授業を楽しみに通われてる話を聞くと、
    嫌々行く息子と比べてしまい、親ばかり焦ったりイライラしたり自己嫌悪です。
    親なんだから冷静な態度で接しなきゃと毎回反省するのに、いつのまにか息子と同レベルの喧嘩をしている
    自分に、受験生の親として自信をなくします。低レベルな書き込みですいません。家も昨日大喧嘩をしたばかりだったので、私も愚痴を書かせていただき気持ちを静めたかったので・・
    お互いこれから受験までバトルを繰り返しながらも、頑張っていきましょうね!

  5. 【1270547】 投稿者: 親子喧嘩  (ID:pepc.eRtkaM) 投稿日時:2009年 04月 26日 00:03

    prismさま、自信喪失気味の母さま
    6年生になってもバトルがあるとお聞きし、大変安心しました。
    自信喪失気味の母さまと同じで、うちも気持ちを抑えきれず、すぐに
    「受験もサピもやめていい!」「○○(※志望校)なんて受かるわけない!」
    と子どもに心にもない言葉を投げつけてしまうことが度々あります。
    4年からの積み重ねてきた勉強を考えると、本当に受験をやめさせること
    などできるわけもないことは重々わかっていますが。
    また「志望校に受かるわけない」と言われて勉強してもいい結果がでる
    わけもありません。
    これからは「受験勉強を続ける」「サピックスを続ける」という前提に
    たって冷静に話のできる親になろうと心の中で誓っています。
    さっそく「○○(※志望校)にいくのに家族で応援するからね」という言葉・
    姿勢を出してみると、根が単純な娘は急にやる気がでたようです。
    やる気にさせるかどうかは、親の接し方次第だと痛感しました。
    やる気になる → 親も快く応援 → よりやる気になる という良い循環
    ができるといいなと思っています。

  6. 【1270630】 投稿者: yuu  (ID:nVJ9KSbanmc) 投稿日時:2009年 04月 26日 01:33

    上の子の時は何も分からなかったのですが、αクラスでもバトルになってテキストを何度もゴミ箱
    に捨てたとか、全部まとめて紐で縛って玄関の外に出したことがあるとかいう話を聞いていたの
    でバトルは当たり前と思っていました。その後そういうことがほとんどない御家庭もたくさんあることを
    知って逆に驚いたくらいです。


    昔、テレビでピアニストの熊本マリさんが『子供の頃、親にそんないい加減でやる気がないならなら音楽
    などやめてしまえ、と言われて風呂場に楽譜を捨てられたことがあったけれど私は平気で楽譜を踏みつけて
    シャワーを浴びました』とおっしゃってました。その後の御活躍をみるとバトルと結果はあまり関係
    ないようですね。

  7. 【1270733】 投稿者: 自信喪失気味の母  (ID:bjudyPVp1ko) 投稿日時:2009年 04月 26日 09:00

    yuu様
    サピで最後まで頑張られた終了組のαの方のお話拝見し、落ち込んでいた私には、とても心強く
    皆様も、親子で苦労しながら受験を乗り切られたのだと、少し前向きに考えられる様になりました。
    体験された方のお話は、参考になる事や励ましになる事が多いので、ありがとうございました。
    やる気がでないのは、志望校が決定していないせいもあると思うので、GS特訓で少し意識が変わってくれる事を期待したいと思います。これから、初めての先生との面接もありますし、テストも授業もどんどん大変になるし、今からこのような気持ちでは受験迄もちませんよね。まずは親である私が、心に余裕を持てる様に心がけ
    たいと思います。同じ様な方が、少しでもいらした事で元気になれました。今日も1日、サピの宿題に追われ、
    息子と険悪になるかもしれませんが、冷静な態度を心がけ、頑張ります!

  8. 【1271045】 投稿者: 子供もストレスがたまります  (ID:kHr.OYkLaGQ) 投稿日時:2009年 04月 26日 17:05

    サピ昨年終了保護者です。
    この時期、娘はサピの宿題に悲鳴を上げていました。でも夜は11時までしか勉強させませんでした。それ以降まで勉強していても途中で寝てしまいますので。子供でもストレスはたまりますよ。保護者の方がそのことを考慮してあげないと。
    まだまだ道は険しいし、本当にがんばらなければならないのは、夏以降ですよ。
    保護者の方が子供さんをうまくリードしてあげることが必要です。
    がんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す