最終更新:

1650
Comment

【1173235】6年生の広場  ☆21期生☆

投稿者: トキハ   (ID:IpOs8KBaIYU) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:55

2010年春、美しい大輪の花を咲かせましょう。


目標に向かって日々努力を重ねる子供達と、見守る家族のためのスレです。
皆様の有益な情報交換の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 207

  1. 【1191685】 投稿者: 新参者  (ID:h/nLmSCtwRU) 投稿日時:2009年 02月 17日 13:33

    2月からサピにお世話になっています、が!
    宿題の多さに、本人アップアップしています。
    4・5年生でも宿題こんなに多かったんですか?
    それとも6年生になり、量・質ともにグレードアップしたのでしょうか?
    先週の分、こなし切れませんでしたああ・・

  2. 【1191739】 投稿者: 桜  (ID:ZJ8h2erPIQ.) 投稿日時:2009年 02月 17日 14:09

    新参者さま。
    はじめまして、今年の終了組みです。
    サピは本当にプリントの山ですよね。でも、GS特訓や夏以降、もっとプリントは多くなっていきます。
    疑問に思ったときは、先生方のアドバイスを仰いで、優先順位をつけていかれたほうがいいですよ☆

  3. 【1192037】 投稿者: 新参者  (ID:h/nLmSCtwRU) 投稿日時:2009年 02月 17日 18:09

    桜さま
    ペースに慣れてきたころ、更に宿題が増えるのですね。
    やはり最終学年はたいへんですね。
    先生も取捨選択が大切だと仰っていました。
    優先順位をはっきりさせ、サクサク進んでいきたいな・・と思いました。
    ありがとうございました。

  4. 【1192122】 投稿者: ふぅ  (ID:n0VZvggpeiE) 投稿日時:2009年 02月 17日 19:23

    土特と通常授業の家庭学習に溺れそうな娘を見ていて
    限界なのかなと思いサピの先生に相談をしてしまいました。
    「大変で当たり前です。まじめに頑張っているからこそ、
    大変だと感じることができるんです。現時点で家庭学習を
    さらっとこなせると言ってしまうお子さんは、特別な場合を除いて
    それこそ家庭学習を流してしまっているんです。大丈夫です。」と
    仰ってくださいました。
    今まで何度か相談はさせていただいていて、サピの先生の
    アドバイスにリップサービスは無いと信じておりますので、
    今は娘の頑張りを見守っていこうと思いました。



    それにしても、やはり先生が認める「特別な場合」のさらっと
    家庭学習をこなせるお子さんはいるのですねぇ。

  5. 【1192507】 投稿者: ブロック内昇降  (ID:edgZ20a7uF6) 投稿日時:2009年 02月 17日 23:49

    通常の授業点による昇降はいつからはじまのでしょうか?今日で一周したので発表があるかと思いヒヤヒヤしていたらなかったようですが・・・・・

  6. 【1192690】 投稿者: ゆき  (ID:tdyJEi3saIs) 投稿日時:2009年 02月 18日 06:45

    子供の話では
    来週から昇降するみたいですよ。

  7. 【1192866】 投稿者: きらり  (ID:H4fjELwNulk) 投稿日時:2009年 02月 18日 09:48

    就寝時刻さまに宿題のこなし方についてのレスをいただきながら
    お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。


    体調を崩し、家族全員ボロボロの生活を送っておりました。
    ポイントは 体調を崩したのは私だけなのに 家族全員の生活が乱れたという所。
    受験生本人の健康が先ず何より大切ですが 母も同じ位健康でないといけませんね、実感しました。


    自分で計画を立てられるお子様がた、いいですね。
    わが子は 今のところ半々と言う所でしょうか。
    「何したらいいと思う?」ときいてくるので あれとこれとしたらどうか、というと 
    「今はそんな気分じゃない。」とか「ああぁ~、そう言うと思った。」など
    ぬかしやがって(おっと、失礼) などと言って
    違う科目をやったりします。なら聞くなよ!と思うのですが年中、聞いてきます。
    もちろん、たまには私の言ったことをするので
    これはもう、私の指示を待つというより 何でもいいから聞いてみて
    言われた科目の気分かそうでないか、自分の気持ちを計るためだけのような気がします。


    にしても 
    5年生までは授業の日を考えながら自分でその日にすべきことを
    考えられえていたようですが 6年になり あまりの量の多さに
    本人も何から手をつけようか 頭がこんがらがっている様子。
    もう少し 時間がたてば 慣れてくるかな?と甘い期待をしているのですが
    そのころには課題がまた増えていそうな・・・

  8. 【1192956】 投稿者: トキハ  (ID:IpOs8KBaIYU) 投稿日時:2009年 02月 18日 10:58

    きらりさま、体調はもう万全になりましたでしょうか?
    うちは母である私が真っ先に風邪を引いたり、頭痛が出たりするので、
    情けない限りです。


    うちはなかなか6年のペースになれることができずにいますが、
    我が家では、「何が出来るか」でなく「どこまで削れるか」に
    気を配りなさいといって、後は本人任せです。
    中学受験経験していますが、なんだか最近のサピの教材を見ていると、
    私の判断で指示を出すのが怖くなってしまって。
    ここのところテストがないですが、次のテストでどう出るか・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す