最終更新:

435
Comment

【338332】5年生の広場

投稿者: ポッター   (ID:RRsaMXkvxWI) 投稿日時:2006年 04月 03日 16:49

件名を改めるのを、忘れてしまいました。
これより、5年生の広場をスタート致します。
皆様方、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 54 / 55

  1. 【541642】 投稿者: いよいよ  (ID:5UlRAbaRyd.) 投稿日時:2007年 01月 20日 03:20

    スレ主にポッターです。
    いよいよ、新6年生がスタートしますね^^;
    これから1年間が勝負ですよ!
    皆様も気を引締めてまいりましょう^^

    もうそろそろ、このスレも変えないとね!!

  2. 【542118】 投稿者: 6年からαが一つ増えました。  (ID:9L1O9x4kJKE) 投稿日時:2007年 01月 20日 22:46

    N校〜
    第二回組分けテストコース分け基準
     α1:371点〜
     α2:345点〜
     α3:331点〜

    でした。
    皆さんのところは、いかがでしたか???

  3. 【542183】 投稿者: スパルタママ  (ID:rvpKi7LlhIk) 投稿日時:2007年 01月 21日 00:32

     S校
     第2回組み分けコース基準
      
      α1:391点以上
      α2:354点以上
      α3:327点以上
     でした。

  4. 【542289】 投稿者: 寒椿  (ID:OaZR0BL6cmc) 投稿日時:2007年 01月 21日 08:41

    T校
    第2回組み分けコース基準

      α1 382点以上
      α2 358点以上
      α3 338点以上
    でした。

    もし、よろしかったら、青葉台校の基準を教えてください。

  5. 【542355】 投稿者: 大規模校  (ID:LMNgzOWvrR.) 投稿日時:2007年 01月 21日 10:52

     東京校
     
     第2回組み分けコース基準
     α1 385点以上
     α2 359点以上
     α3 345点以上
     α4 328点以上
     α5 314点以上


     新6年生からα5が新設されます。
     各校舎によってα基準がかなり異なっているのですね。

  6. 【544388】 投稿者: 小規模校  (ID:CYIeE6d86EM) 投稿日時:2007年 01月 23日 16:54

    α 328点以上
    αコースは一つしかありません。

  7. 【545697】 投稿者: 質問いたします  (ID:FOiGtWHjx/g) 投稿日時:2007年 01月 25日 01:01

    土曜日のコースは、もうお知らせいただいていますか?
    うちはまだ知らないのですが、どこかで抜けているのでしょうか?

  8. 【545764】 投稿者: エックス  (ID:aGJvA41HuLc) 投稿日時:2007年 01月 25日 06:49

    昨夜、もって帰ってきました。
    封筒にコースを書いた紙が一枚入っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す