最終更新:

17
Comment

【1004563】6年生で四谷からサピに移られた方

投稿者: よっくん   (ID:zjNC0Tx5YXY) 投稿日時:2008年 08月 18日 02:31

四谷から、6年生でサピックスに移られた方はいらっしゃいますか?

当方4年生で四谷に通塾中です。
しかし四谷の6年生の週5日の通塾は厳しいと考えております。
また四谷の学校別クラスは基準が厳しくなったとも聞きます。
サピで通塾時間にゆとりがででき、希望の学校別クラスに入れるならば
それもよいかもしれないと漠然と考えております。

6年生9月に学校別コースがはじまるのにあわせてサピに移るか
または6年生の最初から移るのがよいのか、
そのあたりをお伺いできたらと思います。
もしくは学校別コースに入るのなら6年最初から移らなくてはだめでしょうか。

6年生での転塾はなかなか厳しい選択になるようにも思いますが、
サピックスの通塾日数が少ない点に惹かれています。

なら最初からサピックスにすれば、という考えもありますが、
サピックスの点数第一主義は、6年生ならよくても
4,5年生には酷な気もしています。
また通塾の便を考えると差しあたっては通いやすい四谷にしています。

しかしここはサピックスの掲示板ですから、点数第一主義ではない、とか
よい点があればあわせてお伺いしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1004703】 投稿者: 転塾組  (ID:l9O3i/I/NYg) 投稿日時:2008年 08月 18日 11:26

    5年春からの転塾ですが、レスがつかないようなので。


    サピの算数・理科は5年生で一通りの受験範囲を終了します。
    四谷は予習シリーズ6年上で終了ですので、
    6年最初に転塾すると学習範囲に抜けがでます。
    私ならば一通りの範囲が終了した6年夏期講習からサピに移すかな。


    また、サピだけでなく四谷も点数第一主義ですよ。
    5年からSコースが出来たのですが、S組=Sコースでしたので
    S組は10数名に対し1組、2組は30名近いクラス人数でした。
    クラスの人数が倍ほど違うのですから、先生の目のかけ方もおのずと違いますよね。
    子供はあと数点でS組というレベルでしたので、その対応の違いがとても悔しかった。
    点数を取れない子が悪いのですが、次の組み分けまで3ヶ月以上期間があり、
    なかなかモチベーションが保てないということもありました。
    それで毎月クラス昇降があるサピに移りました。


    サピは各クラス定員は極端に違わないと思います。
    (残念ながら最上位クラスは経験がないのでわかりませんが)
    15名程度のクラスですので、何より記述を良く見てくださるなあと思いました。
    この夏休みに有名中の入試問題を解いていますが、意外に書けている。
    提出すれば添削して返してくれますが、その対応も早いです。
    四谷終了だった上の子(1クラス30名近く)には考えられませんでした。


    どちらの学校別がご希望なのかはわかりませんが、
    サピは四谷よりもかなり早いうちから志望校対策をします。
    成績優秀なお子さんはどこの塾からでも、それこそママ塾でも難関校に合格するでしょう。
    サピは「少し届かないかな?」と思われる子を押し込んでくれる力があるような気がします。


    6年になると通常のテスト以外にも授業内のテストの成績でクラスが上下します。
    講習は日によって担当教師が変わります。
    そのあたりが苦手な子にはサピはお奨めできませんが、
    算数得意な男子だったら絶対にお奨め、と一人四谷で終了させた私は思います。

  2. 【1004958】 投稿者: よっくん  (ID:zjNC0Tx5YXY) 投稿日時:2008年 08月 18日 18:12

    転塾組さま

    四谷とサピの両方をご経験とのことで貴重なお話ありがとうございます。
    6年夏期講習からの移行がよさそうですね。
    大変参考になります。

    点数第一主義という、安易な言葉を使ってしまいました・・・
    確かにどちらの塾も同じで、
    クラス分けの期間が異なるというだけの違いですね。
    不本意なクラスだった場合は、クラス分けの期間が短いほうがよいですし
    その逆も然り、ということでどちらも一長一短、というところでしょうか。

    15名程度のクラス編成だとよいですね。
    今は多分もっと多いと思います。(そんなに上位ではないので)

    >サピは四谷よりもかなり早いうちから志望校対策をします。

    ということですが、具体的にはいつごろからどのような形で
    対策されているのでしょうか?
    お手すきのときで結構ですので教えていただけるとありがたいです。

    四谷の場合は6年9月からの学校別コースは校舎ごとに分かれるようなので
    (例えば○○学校コースを受ける場合は△△校舎に通う、という感じです)
    志望校のコースを実施している校舎が遠い場合は不便になる事も考えられます。
    サピも同じく校舎ごとにコースが分かれるということはあるのでしょうか?
    それとも全校舎で志望校別クラスを設定してもらえるのでしょうか?(もちろん難関校限定だと思いますが)

    質問ばかりで恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【1005045】 投稿者: ご自由に  (ID:syMXGU23X/s) 投稿日時:2008年 08月 18日 21:09

    >サピックスの点数第一主義は、6年生ならよくても
    >4,5年生には酷な気もしています。
     
    6年でも、4、5年生でも同じことでしょう。
    4、5年でダメなら、6年になってからでは手遅れでしょうね。

  4. 【1005070】 投稿者: あわよくば  (ID:Tb6HtiG2vF.) 投稿日時:2008年 08月 18日 21:59

    >6年夏期講習からの移行がよさそうですね。


    文面から察するとお子さんは現在四谷のS組ではないようですね。
    5年〜6年夏までに常時YTでSコースにいられるようでないと
    6年夏からサピにうつっても伸びるとは思えません。
    通塾日数がネックのようですが、リスク覚悟で6年夏は大博打。
    普通はその時期まできたら地道に四谷で頑張ったほうが賢明です。
    お子さんと先生との信頼関係もシッカリ出来上がっているのでは?


    転塾するなら4年の今、9月からでしょう。

  5. 【1005127】 投稿者: よっくん  (ID:zjNC0Tx5YXY) 投稿日時:2008年 08月 18日 23:07

    あわよくば様
    実は夏にはいったばかりで6月のオープンテストでクラス分けされたままです。
    Sクラスにはとどいていません。
    まずは通塾に慣れることを目的として通いやすい四谷を選びました。
    元気ですがやや体力が劣るため、通塾で体力を消耗しないことを第一に考えました。

    サピに移る前提条件として、
    4年終了までにSクラスに近づくこと
    5年生からはSクラス維持、を目標としています。
    が、そんなにあまくないでしょうね。。。
    ポテンシャルはあると思うんですが、単なる親ばかですね。
    もしその前提条件に届かなければ受験しなくてもよいとさえ思っています。

    今移るか、もしくは6年夏で移るか、
    通塾5日でも四谷でなんとか頑張るのか・・・
    大変迷うところではありますが、もう少し検討したいと思います。

    入ったばかりで転塾を検討するのもどうか、と思いますが、
    いずれにしてもサピに移ったほうがよいのではないかと思いはじめています。
    現状に不満はないのですが、やはり週5日は厳しいですね・・・
    あとは転塾時期ですね。
    いろいろ教えていただき感謝しております。

  6. 【1005270】 投稿者: 参考までに  (ID:y4uc/nPfs86) 投稿日時:2008年 08月 19日 09:20

    新6年で サピに転塾しました。
    あくまで うちの場合はですが 6年夏ではなく2月に転塾して良かったと思っています。
    サピは5年までに算数理科の全範囲を終えていますので 冬休みと2月の入試休み(新学年は2月第2週くらいからの開始だったと思います)中に 算数と理科のみ四谷の予習シリーズ6年上を軽くやりました。
    その程度では 当然定着していません。
    でも サピでは 通常授業と土曜特訓という2本立てで復習ができるので、四谷で履修していない範囲は 平常授業、土特で単元が回ってきたときに 必死でやりました。
    夏休み前までで なんとか追いついたかな・・・・といったところです。
    社会と国語については 何もしませんでしたが、特に問題はありませんでした。
    社会の 国際関係・環境問題・日本の交通は 四谷では6年の範囲にあたるので(サピは5年までで履修済み)そちらも 軽く触れておいた方が良かったかも知れません。
    でも それほど重い単元ではないので サピの授業で回ってきたときに しっかりやれば大丈夫だと思います。

    夏前でなく2月に転塾して良かったと思う点は
    ・塾のカリキュラムは1年単位で組まれているので サピの6年のカリキュラムを全てやることにより、穴が生まれない事。
    ・関連しますが 記憶の635など 通年とおしてやるテキストもあるので それらも遅れを取らずにやれる事。
    ・長い夏期講習前に 塾に慣れる事ができた事。 
    からです。

    夏休みまでのサピは6年でも通塾が週に3日と 時間的に余裕がありますので 四谷での未履修範囲も ここでサピの授業の復習とともに しっかりやる時間があります。

    それと 夏期講習前に サピのノンストップ授業や進度の速さに慣れる事ができたのも 大きいと思いました。
    社会・理科の 出題、テキストのレベルも 四谷の教材とは形式等も違いますので 慣れるのに時間が必要でした。

    まだ 結果が出ていないので どの時期が転塾に良い時期だったのか?は 何とも言えませんが。

    あくまでも私見ですが・・・・・
    サピも9月以降は 土日も講習で時間ぐりが大変になっていくと思います。
    その時点で転塾されても 四谷とあんまり変わらないような気がします。

    最後に 転塾しての感想ですが、サピのテキストは無駄が無く カリキュラムも効率良く出来ていると思いました。
    サピは 勉強量が多いと聞いていましたが、テキスト、演習量等を 与えられる教材(やるものやらないもの含めて)は サピの方が少なく 問題の選択はかえって楽になりました。

  7. 【1005272】 投稿者: 体力のない子の親  (ID:S4IhqX9fhRE) 投稿日時:2008年 08月 19日 09:22

    うちも、かなり体力がありません。
    睡眠時間は10時間必要です。

    四谷のSから早い時期に転塾しました。
    体力の面から考えると、サピの5年は、週3回、8時終了なのでよかったと思っています。
    ただ、6年になってからは、終了時刻も算数の日は9時半を過ぎることほとんどで(校舎やクラスで違います)
    課題も多く、休憩なしの連続授業なのでそれなりに体力を消耗します。
    授業で解からないところがある場合は、授業後の質問教室を利用することになりますが、
    算数などは、1時間待って1問ということも多いようです。
    うちの場合は、体力がないので、質問教室の利用はできず、家庭で教えております。

    四谷は基本に時間をかけてくれるようですし、お弁当を食べて9時くらいの終了(違っていたらごめんなさい)みたいなので、
    魅力を感じることもあります。

    6年の夏や秋からの転塾はリスクが高い割りに、体力面でのメリットそうないかもしれません。
    転塾を考えるのであれば、サピのほうが進度が速いので、
    Sクラスになるのを待つのではなく、「今」だと思います。

    四谷のSクラスからの転塾者は複数知っています。
    転塾時期はさまざまですが、最上位クラスには一人も在籍していません。
    校舎にもよるでしょうが、サピのほうが上位層は厚いように感じています。

    秋からの志望校別のクラスは、成績ではなく本人の希望で分かれます。
    設定クラスは年度によって多少違いますが、通塾希望の校舎に今年度の設定クラスを問い合わせされたらどうでしょうか。

    また志望校対策ですが、本格的に始まるのは四谷と同じ秋からです。
    ただし志望校の冠のついたクラス分けは6年スタート時からあります。
    思考力系か、知識情報処理系かを判断するためのテストは、5年秋からあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す