最終更新:

8
Comment

【1012345】新5年入塾テスト

投稿者: 駐在員   (ID:MevOM5OLyeU) 投稿日時:2008年 08月 29日 03:56

現在海外英語圏在住です。

特に英語が好きなタイプでもないので帰国枠ではなく、普通受験を目指しZ会受験コース+問題集で勉強しています。(本人も納得済み。)

1ヶ月ほど答案が溜まることもありますが、今のところ何とか離されずがんばってます。

現地校しかないので本人はお昼は英語だけでで暮らしている状態です。

以前ここでバカな(?)質問をしたにもかかわらず皆様に暖かいアドバイスを頂戴し、我が家の子供も新5年生から是非サピックスに行って欲しいと考えています。(あくまで親の希望ですが。)
そのために色々なお話を読ませていただいてますが、我が家の場合、入塾テストで多分漢字が難しいのでは・・・と感じてます。
勿論帰国までにまだ時間があるので色々な熟語など出来るだけ勉強はするつもりです。
でも自宅以外では日本語は全くない状況、現地校で普通に小学校生活を送っていますので時間的にも限界があるのも事実です。
一時帰国をしたときに某大手(?)受験塾に体験入学させて、帰国したら、英語は休憩して受験勉強に専念してがんばることには本人も納得済みです。


どなたか同じ経験をされたような方、またそのような方を見たことがある方いらっしゃりませんか。
漢字に限らず経験談、アドバイスなど、いただけないでしょうか。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1012655】 投稿者: 元駐在員  (ID:QNAFQzpYarQ) 投稿日時:2008年 08月 29日 15:04

    男子終了者です。漢字はやれば覚えるので心配ありません。
    それよりも、日本人の感性が、??で困りました。
    国語の記述問題はもちろんですが、選択肢も覚束ないありさまで、
    かなり時間がかかりました。
    「こういうとき、日本人は悲しいのよ」と、一から教えました。
    幸い読書が好きでしたので、それは助けになりました。
    何とか間に合い志望校に合格しました。
    うちも現地校でした。
    宿題が多いので日本の受験勉強との両立は大変ですよね。
    帰国子女枠で受けるか、
    普通に受験するかは早いうちに選択されたほうがいいかもしれません。
    それによって、今の過ごし方も変わってくると思います。

  2. 【1012947】 投稿者: 同じく  (ID:fHvCentXsHM) 投稿日時:2008年 08月 29日 21:10

    同じく英語圏現地校に通っていた娘がいます。


    五年の秋に帰国、年末からサピでお世話になり、今は受験学年です。
    やはり、日本に住んでいるとありきたりに思えることでも彼女には??こと
    が多く、国語の読解問題の文章を音読させるとこちらはため息をついたり
    思い切り笑わせてもらったり、と忙しいですが、何とかやっています。


    日本の小学生にとっては常識的なことでも、大きく欠落している娘です
    が、サピの先生には大きく受け止めていただいて、楽しく通っています。


    当方、帰国の時期が直前までわからなかったため、向こうでは現地の中学
    受験の準備も進めつつ、日本の勉強もパパ・ママ塾で進めました。学校の
    宿題のほか、習い事やお友達とのお付き合いもあるし、日本の勉強ができ
    るのは早朝と週末、そして学校が休みの時でした。勉強は四谷のテキスト
    で進めていました。特に漢字のテキストは良かったと思います。


    国語では帰国生は擬態語が一大弱点とのこと。六年の夏の終盤を迎えて
    言葉のワークブックを買いに本屋へ走ったりしてます。


    向こうでは普段のお付き合いは専ら現地校のお友達とご近所の方が主だった
    ので、日本のお勉強も続けないと、という気持ちに持っていくのが大変でし
    た。でもたとえ近くにはいなくても、同じようにがんばっているかたはいま
    す、頑張ってくださいね。

  3. 【1013917】 投稿者: 駐在員  (ID:MevOM5OLyeU) 投稿日時:2008年 08月 31日 11:08

    元駐在員様、同じく様


    早速書き込んでいただき有難うございます。

    帰国子女枠に流れていく人が多いのですが、我が家の場合、それではどこかしっくりしない感触です。(学力云々ではなく、雰囲気がなんとなく気に入らないのです。)

    出来る限り一般で受験しようと家族で話しています。というよりは一般じゃなかったら受験はしないかな!


    先週から現地校が始まり、今は生活のペースが少し崩れていて、非常に辛いです。
    が、同じく様のおっしゃるとおりですよね。
    周りにいなくても必ずがんばっている人(元駐在員様や同じく様のような人)はいますよね。


    そんな先輩たちの生のお話が聞けて、本当に嬉しかったです。
    書き込んでいただいたご縁でもう一つ聞きたいことがあるのですが・・・


    現時点では息子に日本に帰ったら日本流に切り替える意味で英語の勉強は一旦お休みと言っています。
    が、今までが今までなのでゼロにするのは少しかわいそうな気もします。英検も履歴書にかけそうな級にこの秋チャレンジします。(落ちるかも!)
    中学生になったら、もう一度日本式に習えばいいと言う覚悟ですが、ガリガリ英語の維持にこだわるのではなく、塾に行きながら続けられるような、高学年向けの勉強方法ってご存じないですか?何か細く長く続けられそうなものがあれば理想的ですが・・・
    英語の維持とかではなく、英語に触れ続けるようなイメージのものを探しています。

  4. 【1014178】 投稿者: 同じく  (ID:fHvCentXsHM) 投稿日時:2008年 08月 31日 19:43

    新宿の紀伊国屋で英語圏の相当年齢の子達が使うテキストを買ってきて、家
    で塾のない日に細々とやらせています。住んでいたところの本屋にすぐ行ける
    なら、もっと思うとおりのものが買えたと思うのですが・・・・
    駐在員さんは帰国前にすこし買われるといいですね。


    あと帰国前にはずいぶんペーパーバックDorsley Kingsleyの事典を買いました。
    DK社のものは、理科の勉強にもとても役に立っています。帰国して以降は、子供
    でもわかりやすい新聞記事をネットからプリントアウトして一緒に読んだり、
    もしています。


    向こうのお友達とのメールのやりとりもまだあり、まだ日本語より英語の方が
    ラクに読める、ということで休憩の時間にはペーパーバックを読んでいます。


    当方も現地校に通わせていましたが、やはり日本に帰ったら日本人らしい
    アイデンティティーを持てるように、と英語の勉強は特にさせていません
    でした。英語は中・高・大学生になってからでも、社会人になって以降でもま
    だ勉強はできるし、本人もすぐ忘れるだろう、と思っていました。


    ところが帰国して9ヶ月経って意外と忘れていないことに気がついて、受験
    勉強の気分転換にもなるし、と英語も少し自宅で始めたところです。


    参考になるといいのですが・・・秋学期、早くペースがつかめるといいですね。

  5. 【1014482】 投稿者: 一人目終了。  (ID:Ss0H2SWbFZQ) 投稿日時:2008年 09月 01日 10:02

    志望校が、帰国子女入試を行っていなかったので、
    一般入試しました。


    帰国後すぐは、帰国子女向け英語保持のための学校
    に通っていましたが、授業のため毎土曜日が半日以上つぶれて
    しまい、毎日やるべき宿題の量も多かったので受験の為断念しました。


    その後は、ネイティブの家庭教師に週一回来てもらう形にしました。
    現地で使っていた文法テキストや、リーディングの本を使って、
    楽しく授業を組んでいただきました(おしゃべり中心のようでしたが)。


    家庭教師の良い点は、こちらが移動しなくても済むので、貴重な勉強
    時間のロスは感じなかったことです。
    5分前まで漢字と格闘していても、先生の顔を見たとたん
    100%ネイティブの子供に変身し、先生の帰宅後はまた問題集に戻る、
    かえって受験勉強中の良い気分転換になっていたと思います。

  6. 【1014938】 投稿者: 元駐在員  (ID:QNAFQzpYarQ) 投稿日時:2008年 09月 01日 19:19

    お返事おそくなりました。
    うちは、YMCAの帰国子女のための英語の保持クラスに通いました。
    週1回でしたので、あまり負担のもならず、楽しんでいました。
    いい息抜きになっていたようです。

  7. 【1015559】 投稿者: 駐在員  (ID:BGkA/dA0ChA) 投稿日時:2008年 09月 02日 13:00

    色々教えていただき、本当に有難うございました。
    どれも、「なるほど!」と思いました。
    帰った場所に英語関係のものが何があるか、今は全く分からない状態なので、皆様のご経験、是非参考にさせてもらおうと思います。
    「同じく」さんのおっしゃるように洋書も少しずつですが揃えています。(この週末も割引クーポンが出たので少し買ってきました。)
    こちらに来たばっかりの時、英語が全く分からない息子は良く日本の本を読みました。
    今度は日本に馴染むまでの間、洋書を読みそうですね。そうなってくれればいいのになあ。



    駐在生活もあと半年足らず。
    こちらでやるべきことに全うし、悔いを残さず帰国したいと思ってます。


    サピックスは帰国予定地の最寄りの駅には無いので最近までNしか考えてなかったのですが、色々読ませていただいているうちに魅力を感じるようになってきています。
    とりあえず入塾テストに合格するように頑張りたいと思います。


    どうも有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す