最終更新:

10
Comment

【1073454】来月入室テスト

投稿者: 迷mama   (ID:ToDq75Y2R62) 投稿日時:2008年 10月 29日 15:54

来月24日のテストで合格基準に達したら入塾させる予定の三年男児の母です。昨年の今頃、初めてテストを受けさせて、今回が二度目になります。依然と比べて今回は入塾させるつもりでいたら、だんだん不安になってしまいました。
今年はYやNのテストを何度か受けておりますが、先日のNテストはさんざんでした。偏差値も50.8。。。がっくりです。

Sからの確認の電話をいただいた際に、現在の3年生のクラス数と来年度の増える予定数を伺いました。20前後になるそうです。。。
そこでおおよそで結構ですので教えてください。
平均点ですとどのあたりのクラスに入れるのでしょうか?全体が高ければやはり一番下のクラスからのスタートになってしまうのでしょうか?下から上を目指すのには相当の努力が必要かと思いますが、ご経験ある方のご助言をいただきたいと思います。

もうひとつ。ノートの書き方がよくわかっていないのか、学校のノートは私が見ても???な感じです。新四年生は塾で専用ノートを作るようなことを聞きました。塾では親切丁寧にノートの取り方を教えていただけるのでしょうか?学校のこともあるので、何か良い策があれば教えてください。またそのようなサイトなどがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1081954】 投稿者: スレ主さまへ  (ID:OVfphJRVNO2) 投稿日時:2008年 11月 06日 14:30

    初めて投稿させて頂きます。
    〆られた後なのに横から口を出し余計なおせっいだったらスルーしてください。

    みなさんがおっしゃっている通りです。
    あとは御三家を目指すかどうかだと思います。

    それなりの学校を目指すのであればそれなりの覚悟が必要だと思います。
    子供は遊ぶのが本業とか、勉強ばかりでおかしくなっちゃうよとか、
    周りからかわいそう攻撃を受けても親子で目標に向かってひたすら勉強に取り組めるかだと思います。

    あと、頑張っても頑張ってもクラスが上がらないという、やる気がなくなるような悪循環に迷い込まない為には、サピのテストにとにかく慣れる事だと思います。

    実際のテストで7、8割取ろうと思ったら、習っていない事も出来なければならないのです。応用という意味で。
    そのためには先送りをしておかなければならないのです。
    みなさん口が堅いようですが、オークションで過去問を入手し先送りにやる事が一番効果があるのです。

    なぜって、6年生になって赤本(その学校の過去問)10年分を3回とかやるんですよ。
    いかに過去問が大切かという事です。
    傾向を読み取る事が大切だと思います。

    サピの赤本(サピテストの過去問)をやる事で絶対にクラスが上がると思います。
    もちろんそれだけでは駄目ですが。
    皆様から賛否両論があるかもしれませんが、
    スレ主さまへの投稿ということでお願い致します。

  2. 【1093087】 投稿者: 疑問者  (ID:uFoXnIwHfoQ) 投稿日時:2008年 11月 16日 23:25

    やはり、サピは超難関校向けの塾なのでしょうか。
    クラスが下だと、どんなサピ生活になるのでしょうか。
    ふと、思いましたので、お聞きします。

  3. 【1093202】 投稿者: 三年なら大丈夫!  (ID:7P2cWVqCKPM) 投稿日時:2008年 11月 17日 02:31

    いろいろ不安でしょうが、まだ3年生、とにかく入塾テストをパスし、コースは下からでOKだと思います。
    下のコースで、上位クラスがまぶしく見えるかも知れませんが、(うちはBクラスからのスタート、6年現在ではα1です。)レベルに沿ったクラスで、丁寧な解説を受け、ばっちり復習していけば、必ずクラスあがります。いきなり上位クラスで、解説がちんぷんかんぷん、次にどーんと下降ということもあります。

    肝の復習ですが、漢字、計算の工夫の仕方、勉強のペース作りは、塾では細かいチェックは低学年ではほとんどないですから、親がスタート時から細かく見ていくことが必要です。
    クラスは気になるでしょうが、「志望校合格」がサピに通う最大の理由です。長い目で努力して頑張れば大丈夫です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す