最終更新:

7
Comment

【1126009】サピックス偏差値表と合不合結果

投稿者: サンデイ   (ID:KBzhDLjc7zU) 投稿日時:2008年 12月 19日 12:43

 6年女子です。


サピックスの偏差値表を参考にして志望校を選んできました。
(もちろん偏差値のみではありませんが)


サピックスに通っているのだからサピの偏差値を基準にしますよね?
自分の平均偏差より高い志望校はすべてはずしてきました。

しかし合不合は4回とも軒並み20%です。

サピ偏差値で自分の偏差より10以上下の学校でも30%です。
これはもう全落ち覚悟の志望校なのでしょうか。


我が家としては堅実な志望校を選んだつもりでした。
クラスは12クラス中下から4~8クラス位までをうろうろしていたので、
はっきり言って偏差値10も下になると学校自体があまり存在していません。


真ん中あたりに位置していたので確かに層が厚い所です。
でもこれから志望校を見直す気持ちにもなれず、親子で相当落ち込んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1126483】 投稿者: 迷わず  (ID:poOz1ZcDVTc) 投稿日時:2008年 12月 19日 22:46

    先生にすぐ相談です!!

  2. 【1126759】 投稿者: 結果分析  (ID:ta1PiYAk4ec) 投稿日時:2008年 12月 20日 10:36

    サピでの試験結果の分析により判断すべきなんでしょうね。お子様はおそらく下の②のケースではないでしょうか?いわゆる『穴』をふさぐことが重要ですね。しかしある程度『穴』を埋められれば違う世界が見える可能性のあるお子様だと思いますよ。がんばってください。

    ①基礎問題はどの分野も大体正解率が一定だが応用では正解率が低く現在の偏差値であるケース
    →サピ偏差値を信用していいと思います。

    ②ある分野や教科で正解率が大幅に下がるため現在の偏差値であるケース
    →経験上、どの偏差値も信用できません。問題傾向や科目別配点を分析して受験校を選択することを検討されてみてはどうでしょうか。

  3. 【1127401】 投稿者: 雪だるま  (ID:OzNkWOX4Wew) 投稿日時:2008年 12月 21日 08:23

    娘を四谷で終了させ、6年の息子がサピックスに通っています。


    まず、合不合テストとサピのテストは傾向が違います。
    お子さんの志望校はどちらのテストに近いものですか?
    サピのテストは男子難関校と女子最難関校を意識したテストと感じています。
    お子さんの志望校が女子校の場合には、合不合の問題の方が近い学校が多いのではないでしょうか?
    合不合で点数が取れないということは、基礎に穴があるということです。
    まだ40日ありますから、至急穴埋めが必要かと。


    それから、サピの偏差値表はかなり偏っていると思います。
    四谷偏差値で60より下の学校は四谷の偏差値で見たほうが確実です。
    過去問などが取れていれば良いのですが、そうでないのであれば
    一校は合不合の最低偏差値より下の偏差値帯(80%表使用)から1校選んだ方が
    安心だと思います。


    四谷偏差60超えの学校でもサピ偏差50近辺の学校がありますが、
    記述に特化した学校でない限りは四谷の偏差値が正しいというのが
    娘を終了させて思う正直な気持ちです。

    偉そうに書きましたが、我が家も同じ状態の息子がおります。
    残りわずかの日々ですが、お互い頑張りましょう。

  4. 【1127498】 投稿者: がんばれ~  (ID:LKiQPBcd8q2) 投稿日時:2008年 12月 21日 11:15

    逆の意味合いになりますが、家は四谷80%の学校に落ちました。
    家は80%とはいえ、この学校の過去問が微妙でした。
     
    結果は四谷60%位の学校に合格。
    ここの過去問は何故か完璧でした。

    過去問の出来と言うのも重要な指標になると思います。
      
      

  5. 【1127608】 投稿者: 参考になれば  (ID:6wMqkE4jUFA) 投稿日時:2008年 12月 21日 14:44

    我が家は男の子二人ともサピでした。
    男子と女子は違うかもしれませんが、サピのテストと四谷の合不合テストの合格可能性を比べると、1~4回まで、第一志望(四20%、サピ30~40%)、第二以下でも四谷は低く、かろうじて第五?(最後に書けるワク)で60%と記憶しています。
    一人目のときは、①四谷の合不合の方が、受ける人数が多いので正確ではないか? とか ②サピは御三家中心なのでそれ以下の学校のデータは参考にならないのでは? とか親も子も不安でした。 また、合不合で1回目から徐々に成績が上がっていくならともかく、ほとんど変動はありませんでした。
    最終的には、兄は3勝3敗(1月校で2敗)で、現在都内の男子校(四谷で偏差値60前後)に通っています。(ちなみに、1月校の落ちたうちの一つは四谷で偏差値53です)
    今になって考えれば、やはりテストは相性だと思います。過去問を解いてみて、偏差値のわりに点の取れる学校とその逆があると思います。
    兄がこれでしたから、弟は、四谷はあくまで参考程度にしました。(弱点補強の参考に・・)結果は4勝1敗で、上の兄とは違う男子校(偏差値は同程度)に通っています。
    サピの女の子の例で下から3、4番目(C~E組?)で、豊島岡(それも1,2回×で3回目に見事合格)した例もあります。 これから約一ヶ月強(ここが一番長く感じます)親として子供にすることは、体調管理と自信をつけさせる事です。 頑張ってください。 

  6. 【1127766】 投稿者: 昨年のサピ終了の保護者です。  (ID:R0lXBngNV/A) 投稿日時:2008年 12月 21日 20:53

    四谷の問題と志望校の問題傾向があっているのであればともかく、そうでないのであれば気にされる必要はないと思います。
    娘の四谷の合不は、全然数字が出ませんでした。サピの併願校の相談は、四谷の合不を基準にされていました。このままでどこを受ければよいのか、昨年末に夫婦で相談したことを思い出しました。
    確実に合格できる学校を併願校に入れておくことは必要ですが、第一志望校を変更することは不要と思います。
    娘は1月にさいたまで3校から合格をいただき、2月1日に第一志望校から合格をいただきました。四谷の合不の数字では、第一志望校は20も出ていません。
    お子様を信じてあげてください。本当に受かりたいと思う子しか受かりません。最後まであきらめないこと、過去問対策をきちんとすること、睡眠時間をしっかりとることが必要だと思います。
    残された時間を有効に使われて、志望校合格されることをお祈りします。

  7. 【1128040】 投稿者: サンデイ  (ID:7s3TwoJ7Qfw) 投稿日時:2008年 12月 22日 08:45

     皆様、私の不安な気持ちに温かく答えてくださり、また、貴重な体験談をありがとうございます。
    読んでいるだけで涙がでそうでした。

     
    ここにきて再々度の志望校変更なのかと。

    もともとチャレンジはせず堅実に、ということで第一志望から決定してきたはずでしたが、第二以降の赤本はかれこれ八冊に。
    四谷の結果からどんどん併願校を下げていったからです。


    皆様のアドバイス、良くわかりました。
     本当に本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す