最終更新:

111
Comment

【1331940】サピで半分より下は?

投稿者: 曇り空   (ID:6mVOk7Tev1o) 投稿日時:2009年 06月 16日 15:59

他スレでも書かれていますが実際、50より下は四谷の60台の学校に行けるのでしょうか?そもそもサピの偏差値表は(女子は特に)40台の学校は四谷と13ポイント程はなれています。
他のスレでも在りましたがサピブランドで「サピにさえいれば四谷の60以上の学校に入れる」と言い切れるのでしょうか?
初歩的な質問ですが、サピの偏差値表は前年度の6年生の平均偏差値を基にしたものだとは解るのですが、その学校を「受けた子」の平均偏差値なのでしょうか?それとも「受かった子」の偏差値なのでしょうか?
トップ校は6~7ポイントくらいしか四谷との差は無いのに対して、あまりに剥離している50以下の学校に疑問を感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【1386638】 投稿者: そんなに甘くない  (ID:PKWdL3BKDXI) 投稿日時:2009年 08月 02日 19:11

    それから、わが子のコースでは麻布コースだけが偏差値基準がありましたが、開筑コースは1クラスだけで、偏差値基準はありませんでした。
    理屈から言えば例えAコースでも受けられるということになりますが、はっきり言ってα以外は他の生徒にも教師にも迷惑でしょうね。
    αでも3~4は、駒東コースが多かったですから。
    開筑コースに在籍するには、何と言いましょうか、「自他ともに開筑コースに在籍することが恥ずかしくない者」という暗黙の了解がありましたね。
    それにAクラスでは本人も授業についていけず、貴重な夏休み以降の時間とお金を無駄にするだけだと思います。
    それから麻布・武蔵はミラクルが起こりやすいと思ってらっしゃる方も多いですが、これも危険ですね。
    ちょっと早熟で記述好きな子なら、文章力でカバーできる問題と思われがちですが、やはり受かっているお子さんは偏差値通りです。
    ボーダーのグレーゾーンが、他の学校に比べて少し幅広いというだけで、例えばα4の合格人数は2/3で、その2クラス下は1/4人受かっているということはあるかもしれません。
    コース数にもよりますが、全クラスの半分以下のクラスから麻布・武蔵に受かったというのは相当なレアケースでしょうから、
    あまりその奇跡がご自身にも起こると期待しない方がいいと思います。

  2. 【1387286】 投稿者: うーん うーん  (ID:oq9EmGuZ9bk) 投稿日時:2009年 08月 03日 11:42

    御三家諦め組です。でも今さら転塾も実際には困難だし、サピに通い続けようと思っています。


    算数・理科がダメです。ウチの息子の場合、特に算数のサピの薄い解説書では、復習しようにも、復習が十分できません。その結果、基本的な事項が全般的に歯抜け状態です。(しかも6年生)


    何かの手法でそこをカバーしたいと思います。どうしたらいいでしょうか?


    ちなみに、ここアンダー50のスレでいいんですよね?αレベルの方はしばらく投稿をご遠慮願いますか?

  3. 【1387331】 投稿者: この掲示板は・・・  (ID:hvzX9/gCicI) 投稿日時:2009年 08月 03日 12:24

    サピで半分より下は・・・ですので。

  4. 【1387375】 投稿者: ここの掲示板は、2  (ID:iObsVdonWgU) 投稿日時:2009年 08月 03日 13:11

    傷のなめあいですから?

  5. 【1387398】 投稿者: 苦手科目は・・・  (ID:GTdP8diXH2U) 投稿日時:2009年 08月 03日 13:37

    フルに質問教室を利用する!遠慮せずに先生に相談する!がいいと思いますよ。悩んでいる時間がもったいないので積極的に行きましょう!!
    頑張ってください。

  6. 【1387532】 投稿者: 質問教室  (ID:oq9EmGuZ9bk) 投稿日時:2009年 08月 03日 15:55

    質問教室は積極的に活用しています。先生も驚くほど良く質問していると個人面談でも言われました。


    それでも成績があがりません。どうしたらいいのでしょうか。もう、どうしたらいいのかわからないのです。

  7. 【1387573】 投稿者: 半分より下なら  (ID:hrg1yZfIH8g) 投稿日時:2009年 08月 03日 16:46

    とにかく「練習して練習して練習して、そして覚える」です。
    基本的な球を正確に打ち返せないと何を習ってもダメだし、試合には出られません。
    誰も自分の代わりに練習したり、覚えたりはしてくれません。頑張って下さい。

  8. 【1387582】 投稿者: 終了組  (ID:AZlkTfuN6OM) 投稿日時:2009年 08月 03日 16:54

    2uz6mVJZV2様、


    そんなに基礎が抜けている状態で夏期講習を受けても意味がないと思います。 
    これだけまとまった時間がある夏休み、もったいないです。
    私ならSを辞めるか休んで、その時間を算数の基礎の穴埋めにあてます。


    まずはどこが抜けているかを把握し、その分野を5年の基礎問にもどってやる。
    遠回りなようですが、今やっておいた方がいいですよ。
    ウチは夏休みを夏期講習に費やしたばかりに、この「算数基礎の穴埋め作業」を秋にする羽目になりました。
    他3科ができていたので、なんとか間に合いましたが、今から思えば夏休みに総花的な集団授業に参加するより、個人の穴埋めに徹するべきでした。


    親にこの作業ができなければ、プロのカテキョに任せるしかないですが、Y58位以下の学校(Sで50くらいですか?)なら普通の親でもある程度できます。
    がんばって下さい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す