最終更新:

639
Comment

【1339022】早慶付属ではなく、進学校を目指す意味

投稿者: 5年父   (ID:POEbDkTwYJM) 投稿日時:2009年 06月 22日 08:32

中規模校、5年、α3ぐらいの父です。
早稲田高等学院中学部と慶応普通部に惹かれています。
開成・麻布に行っても、東大にいけるのはせいぜい2~3割で、結局は早稲田慶応が多いと聞きます。
それなのにこれら進学校を目指すのは、やはり東大の可能性を捨てきれないからなのでしょうか。
もし、それ以外の理由があるとすれば教えて下さい。
●早稲田は、医学部がない
●付属は、遊んでしまう
ぐらいしか思いつかないので。。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 54 / 80

  1. 【6015394】 投稿者: どうかな  (ID:OjwzHFWXpYA) 投稿日時:2020年 09月 12日 22:45

    慶應の場合、附属生は大学に入ると割と真面目に将来に向けた勉強を始めるよ。もう遊び飽きたから。
    大学デビューで遊び呆けるのはむしろ進学校出身者。
    卒業後社会で活躍しているのもどちらかというと附属校出身者。家業承継を差し引いても。

  2. 【6015455】 投稿者: 単純に  (ID:qoE5yJS.kQU) 投稿日時:2020年 09月 12日 23:24

    単純に疑問なのでは
    早慶の何がそんなにいいの?という疑問です

    御三家落ちたから早慶行きました、と言ってくれれば「なるほど」で終わるんですよ

    「御三家よりも早慶」とか言われると、本気ですか?(本気なのか強がりなのか、どっちだろう?という興味がわく)

    ただそれだけの話かと

  3. 【6015470】 投稿者: さすがに  (ID:u1eAPwOyPYk) 投稿日時:2020年 09月 12日 23:43

    早慶がいいなんて思っちゃいないだろ。
    単に大学受験に自信がないだけだろう。あるいは勉強したくないか。

  4. 【6015492】 投稿者: 我が家の場合は  (ID:OjwzHFWXpYA) 投稿日時:2020年 09月 13日 00:02

    んー、女子の場合ですが御三家辞退で慶應進学した者のホンネ 当時12歳

    ・慶應辞退で御三家行くメリットは東大進学以外には考えられない。地方の大学には行きたくない。
    ・慶應辞退して大学受験して早慶進学だったら損した気分。
    ・浪人ぜったい無いわ
    ・もし東大合格してもやっぱり何だかんだ女子にとって東大卒の肩書きは重い。恋愛に支障きたしそう。
    ・中学受験に3年かけたのに更に大学受験のために6年かあ。人生の中で大学受験のための勉強に9年費やすのが惜しい。受験勉強は飽きた。やるなら他の事勉強したい。

    そんな感じでした。親は特に理由も聞かず本人判断を尊重。

    自分が男子だったら御三家に進んだかもしれない。

  5. 【6015509】 投稿者: その12歳が  (ID:MNsysoU2Ca.) 投稿日時:2020年 09月 13日 00:20

    その12歳が親になり、繰り返します。

  6. 【6015517】 投稿者: 女子で御三家を蹴るといっても  (ID:gxPmU.wACOg) 投稿日時:2020年 09月 13日 00:26

    桜蔭じゃなければ、さして不思議ではありません。

    桜蔭(開成)に受からなかった(合格のメドが立たなかった)から慶應(早稲田)、という理解でよろしいでしょうか。
    それなら、普通に納得できます。

  7. 【6015564】 投稿者: 男子でも  (ID:rxXANvUkhms) 投稿日時:2020年 09月 13日 02:29

    親が一浪京大で、受験勉強で時間を無駄にしたという思いがあり、子どもは大学受験を気にせずに好きなことに打ち込めるようにと附属を勧めました。サピックスからしつこいくらい開成受験を勧められ、開成コース取っておけば早慶附属にも対応できると言われて、夏までは従っていましたが、過去問解くようになって、志望校の問題とあまりに傾向が違うことを知って、9月のSSからは塾の勧誘を固辞して第一志望校の附属コースに移りました。現段階で本人が東大行きたがっているわけではないし、附属でも、やりたいことが見つかれば本人次第でいくらでも外部進学できると思っています。親としては高校で留学して欲しいと思ったりしています。

  8. 【6015615】 投稿者: 本能  (ID:Z3zv8wunBYg) 投稿日時:2020年 09月 13日 07:07

    男女で早慶付属の立ち位置が異なるのは、例えば大当たり1%当たり98%のくじと、大当たり25%当たり50%のくじならどちらがいいか、と考えた時、女子は前者、男子は後者を望む人が多い傾向だからではないかと思います。

    さらに男子の方が、早慶より良かったとか早慶と同等と感じる進学先が広く、それは、例えば以下が男女で異なるからではないでしょうか。

    文系理系の比率
    浪人のダメージ
    大学受験を経験する価値
    地方一人暮らしの許容

    あとは、6年過ごす場所としての好みで。

    私は大昔の自分の受験の時、大学受験をしないで済むなんてなんて素敵と最初は付属を望んでいましたが、ある進学校にどうしようもなく心奪われて、理屈で考えて付属を目指すべきと自分に言い聞かせても、気持ちのコントロールができなくなってしまいました。
    6年後に大学受験をしたかったわけでも、まして上を目指したいなんて思ったわけでもありません。

    こればかりは好みなので、なんで?と言われても、という感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す