最終更新:

17
Comment

【1353925】蓄積されるテキスト

投稿者: 黒やぎ   (ID:AOa0oaETJvE) 投稿日時:2009年 07月 04日 16:16

テキストの処分時期をご相談したく、投稿します。
小1からサピックスに通っていらっしゃるご家庭では、小1、2のテキストは
保管していらっしゃるのでしょうか?
うちは現在小4で、1年からのテキストは捨てずに保管中です。
しかし、小4になり、テキストの量が増え、処分を考えています。
せめて小3からのものであれば、保管をしても良いかと思っていますが、
主人が捨てたがらず、処分保留です。
小1/2のものなんて、絶対見返さないと思いますし・・。
とっていてよかった!と思うことって、あるのでしょうか?
思い出にはなりますが・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1559229】 投稿者: もったいないおばさん  (ID:fzaodUS.0H6) 投稿日時:2009年 12月 30日 16:44

    オークションなら書き込みした古いものでも売れますよ♪
    良かったら試してみてくださいね。

  2. 【1634473】 投稿者: ウサギ  (ID:w78V4rRjgY2) 投稿日時:2010年 02月 25日 12:27

    他のスレにも質問させて頂きましたが、こちらのスレに同じような悩みが書かれていたので
    スレ主さんの趣旨とは少し違いますが、再度質問させて頂きます。
    他のスレで返答頂いた方、有難うございました。

    6年生の方や卒業組の諸先輩の方々に教えて欲しいのですが、毎週配布されるテキストやプリントを
    保管して、果たして復習する時間的余裕があるのでしょうか?
    サピックスの場合、大量のテキスト等が家を占領するということを良く聞きますが
    授業のカリキュラム進行は復習→復習→復習というサイクルで、それに加えて家庭での復習があります。
    そこまで復習を繰り返してもなお、3ヶ月や半年後に保管していたテキストやプリントの問題等を
    引っ張り出してやり直しや補強をしていくのでしょうか?
    もちろん必要だからすると言われればそれまでですが・・・。

    現在新5年ですが、ペースをつかむのにまだ時間がかかっている状況です。
    保管しておいても、見返したりやり直したりする時間の余裕がなければ膨大な量の紙の価値はないと思います。
    理社のテキストは問題を取り外した上で、B5のファイルに綴じて参考書にしようと思っています。
    算数の、特に苦手な問題は別にノートを用意して、問題を切り貼りして「苦手問題集」を作ろうと思っています。
    国語は文法や大切なポイントをとっておくぐらいでしょうか?
    これだけでもかなりな量になりそうですし、果たして保管したものをうまく活用できるか不安です。

    やったもので間違ったものは当然やり直しはしますが、希望としてはドンドンこなしてドンドン捨てていき
    、振り返らずに(授業やテストで何度も振り返ってますので)進めていって、総合問題や過去問の類似問題に
    あたっていった方が現実的なような気がしております。

    諸先輩方からのご意見・アドバイスを宜しくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す