最終更新:

7
Comment

【1444302】サピって?

投稿者: のっぽ   (ID:fvQ87tRKkh6) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:41

現在4年生の娘を持つ母です。3年の2月からサピ大規模校舎に通っています。
αの下の方からアルファベット上の方を行ったりきたりしています。
娘が不満を漏らしているわけではないのですが、お友達のお子さんが通っているWアカやY-Oのお話を聞くと、ずいぶん他塾は面倒見がよろしいんだなあ・・と思っています。
学校行事でテストを休めば、翌日何人かのためだけに再テストをしてくれたり、インターネットの授業、塾からの頻繁な電話による指導・・手厚い感じがします。
サピは担任制ではないせいもあるのでしょうが、宿題をやっていっても行かなくてもそんなにうるさく言われないようですし、宿題ではなく家庭学習だから本人の勝手、と言われるそうな。サピは宿題が大変、と思っていましたが拍子抜けです。一度かかってきた電話は、SOの申し込みがされていませんが?という受付の女性からでした。(旅行で欠席)
上位クラスになると先生の対応も違ってくるのでしょうか?上位クラスにいないのであれば他塾の方が良いのでしょうか?御三家を受けないのであればサピにいる必要はない、と
よく聞きますがそうなのでしょうか?近くにある大手N塾からはひっきりなしにお誘いのお手紙や電話を頂き、こちらの塾の方が先生方がやる気があるのでは・・?などと思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1444375】 投稿者: アバニコ  (ID:b5A4/qnNwNo) 投稿日時:2009年 09月 28日 15:28

    お母様が迷われているようですね。
    サピはやはり大手他塾よりもサービス的な面ではあっさりしていますよ。
    酷い対応や冷たすぎるという処までは行かなくてもやはり淡白でしょうね。
    こればかりは親御さんの相性もあると思います。
    中にはどうしても常に相談できて励まし一緒に走ってくれる講師でなければ身が持たないと考える親御さんはサピ向きではないと思います。
    御三家以外は相手にしないと言うのもそういったサービス面での事ではなく、実際のカリキュラムが御三家向けになっている事を言っているんだと思います。
    ついて来られる子はついて来なさいと言うスタンスが一番当てはまる感じですか・・・

    以前書かれていたこと張っておきます。




    ○出来る子にとってはぐんぐん伸ばしてくれる塾だと思います。
    これは出来る子だからと特別に手厚く指導をしてもらうという意味ではありませんよ。出来る子は吸収が速いので勝手にこのカリキュラムに乗って伸ばせる、乗れない子は付いていく事だけで精一杯のようです。
    この塾に入って意味があるかどうかはその子の資質に大きく関わっていると思います。御三家向けに作られた教材を生かせるのは上位層のみ、中堅校の情報や偏差値も頼りにならないそうです。



    ○私がお世話になった範囲ですが、中堅またはそれ以下の学校については、情報をお持ちでない先生方が多いように思います。
    面談ではサピックスの偏差値表で、すべてを判断されていました。
    実際の子供の教科別の力、向き不向き、
    学校の問題の特色などご存知ない様子(興味がないのでしょうかと聞きたくなるくらい)です。
    我が家は5年終わりごろから成績が下がりました。何があっても時間をかけて宿題はこなし、デイリーチェック(毎週ある小テスト)でもそこそこの点数はとっているけれども、クラス昇降を決めるテストとなるとふるわない、 一緒に入塾した友人達にはいつの間にか追い越されている。何か力のいれどころを間違ってしまっているのか、クラスアップできないのはどういう点で足りないのかと何度も伺いました。具体的に方策を相談できるのかと思いましたが
    「とにかく時間をかけすぎないでください。別に○クラスでもいいじゃないですか。」と結局はその程度の話でおわりました。
    優秀層ではない子供がやっとの思いで課題を仕上げていくことに対しては評価も理解もなく、 ましてやそれを伸ばしてやろうというスタンスではないことがわかりました。
    また、たとえば算数だけは得意であっても月に一度のテストで総合点が悪く下位クラスに所属していると、ここまではやらなくてもよい、やってはいけないという指示になり、知らず知らずのうちに得意科目をのばしそびれることも あるように思います。子供は塾で友達もたくさんでき、通塾をいやがることは一度もありませんでした。
    が、最終的に目指せる学校が決まってみると、なにもサピックスでなくともよかったと思っています。
    大量の問題演習を経験することで、同時に基礎的な知識も身につけていけるようなタイプのお子さんには合っているのではないでしょうか。
    カリキュラムに従っていくと、知識を繰り返し暗記する時間はなかなかとれません。
    また、そのような学習方法に傾くことは否定されます。うちの子供の場合、知識が定着していない状態で問題を解くことが
    効率の悪さを生んでいるとしか思えなかったのですが、土特の知識の総完成でさえ、 それを覚えても何の道具にもならない、とにかくアウトプットの練習を、ということでした。
    3~4年生の頃の成績は皆さんおっしゃるようにあてになりません。低学年で中下位クラスでも効率よく学習し、
    自力で這い上がってこれる高い能力のあるお子さんが対象になり、飛躍できる塾なのだと思います。
    私の場合は、成績が下がっても親身になってもらったという思いは残らず、あまりにも心もとない状態で最後一ヶ月を すごすことになりました。この先生方のおっしゃるとおりにすることで、(中堅校をめざす)うちの子供でも伸びていくのだと 信じきれないことが、苦しいです。私自身が、塾はただの手段とわりきれる性格だったらよかったのかもしれません。 他の校舎、他の方では違うのかもしれませんが。下の娘の時はよく考えなくてはいけないと思っています。


    ○娘を四谷で終了させ、6年の息子がサピックスに通っています。
    まず、合不合テストとサピのテストは傾向が違います。 サピのテストは男子難関校と女子最難関校を意識したテストと感じています。 お子さんの志望校が女子校の場合には、合不合の問題の方が近い学校が多いのではないでしょうか? それから、サピの偏差値表はかなり偏っていると思います。 四谷偏差値で60より下の学校は四谷の偏差値で見たほうが確実です。 過去問などが取れていれば良いのですが、そうでないのであれば 一校は合不合の最低偏差値より下の偏差値帯(80%表使用)から1校選んだ方が 安心だと思います。 四谷偏差60超えの学校でもサピ偏差50近辺の学校がありますが、 記述に特化した学校でない限りは四谷の偏差値が正しいというのが 娘を終了させて思う正直な気持ちです。

  2. 【1444377】 投稿者: クールポコ  (ID:48Xhvp.IL/k) 投稿日時:2009年 09月 28日 15:32

    そうですね、構って欲しいタイプの保護者の方には向かない塾かもしれませんね。我が家は母も子もマイペースな性格なもので、このくらい突き放されている感じのクールなサピが合っていると思います。私だったらしょっちゅう電話なんか掛かってきたら鬱陶しくってやってられない、と思います。自分(子供)の都合で受けられなかったものは自分でカヴァーするほうが性に合ってますし。

    塾は効率的な勉強を教えてくれるところ。

    それ以上でもそれ以下でもないかな~。皆で熱血で盛り上がりたいのだったら、そういう塾もあるのでそちらに行ったほうが良いのではないでしょうか。

    今なら転塾にも問題がない時期ですし。

  3. 【1444511】 投稿者: 二人目に迷う母  (ID:qKiFMO56pOc) 投稿日時:2009年 09月 28日 17:23

    今年サピ終了の母です。
    6年時にどの程度の位置にお子様が属していて、どのような偏差値帯の学校をめざされることになるかによって、今後のお母様のお気持ちも変わるかも知れないと思います。
    終了後、校舎で上位にいたお子さんのお母さん達と話す機会がありました。その会話の中では室長先生はあだ名でよばれており、「ちょっとしたことでもすぐに○○(室長)に電話してしまったし、なにかとすぐにかかってきた。」「面談のときには、併願校について担当の先生が提案すると、室長が『それはこの子にはあわないだろう』と口をはさんできた」と、とても楽しそうでした。我が家とは塾とのスタンスがあまりにも違う事に動揺してしまったほどでした。当方では、四谷偏差値で55の学校も59の学校も、合格の可能性は同じくらい、と言われ、これ以上相談しても無駄なのではないかと思いました。サピのほうから電話をもらったのは、入塾した日と、合否結果報告をしなかった時だけでした。(試験期間には毎日結果について電話をいれるように言われていたのですが、中盤疲れて早くねてしまったことがあったのです)
     ただ、教材のつくりはすばらしいと思います。ひとクラスの人数が少なく、国語の授業中の添削や、算数の授業形態も看板どおりよかったと思います。子供は苦しい成績なりにもなじんでいたようですので、だれにも親身になってはもらえない以上、すべての結果は親が背負うしかないという覚悟をきめ、あえて転塾はしませんでした。
    最後まで悩み、結果がでてからでも本当にこれでよかったのだろうかと時々考えます。
     授業の内容、子供との相性、成績への満足度、そして保護者へのケアの充実度、すべてを満たしてくれる塾はそうそうないと思いますので、どれであれば妥協できるのか、他の塾にも足をはこばれて感触を確かめられることをお勧めします。

  4. 【1444521】 投稿者: だって  (ID:ZrFo2FIFAg.) 投稿日時:2009年 09月 28日 17:34

    サピは受かりたい子がくるんだもの。
    宿題をやらなくたって本人の勝手。
    本当にやる気のある子には熱心に指導するのでは?

  5. 【1444579】 投稿者: のほほん  (ID:08IE0UIyKVI) 投稿日時:2009年 09月 28日 18:16

    以前、他の塾とサピの両方の入室テストを受けたことがあります。

    サピは子供がテスト中、親はどこかで時間をつぶしていなければならなかったのですが、
    他の塾はテスト時間フルに使って説明会がありました。
    後で子供に聞いたところ、さっぱりしたサピと何かと声をかけてくれた他塾と差があったと
    言っておりました。

    中には熱心な指導が無くても着いて行ける子もいると思うので、サピのような塾も
    あって良いと思います。

    塾の雰囲気って子供のモチベーションに大きく影響するので大切な要素の一つだと思ので、
    ウチの場合だったら合わないと思ったら即変えるかも知れません。

    良い塾にめぐり合えると良いですね。

  6. 【1444582】 投稿者: のっぽ  (ID:fvQ87tRKkh6) 投稿日時:2009年 09月 28日 18:18

    皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

    アバニコ様
    大変参考になりました。興味深くよませていただきました。

    二人目に迷う母様
    胸がつまるようでした。お子様が選ばれた中学校生活を楽しまれていることをお祈りします。

  7. 【1462467】 投稿者: りん  (ID:OyPK7299N7o) 投稿日時:2009年 10月 12日 00:46

    偏差値評論家さんがいっぱいますね。楽しい。
    受験を終えてるのに、ここ見てワクワクしてる感じ。
    とても役立つ板だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す