最終更新:

24
Comment

【1463688】フルタイムでサピ、中学受験をなさった方

投稿者: はる   (ID:AOa0oaETJvE) 投稿日時:2009年 10月 13日 09:04

初めまして。
私は今、9時〜14時までの間で、週4日パート勤めをしています。
春に5年生になる息子がおり、低学年からサピックスに通っています。
これから受験体制本番になりつつあるというのに、逆行しているかもしれませんが、
フルタイムで正社員を目指そうかと検討しています。
同じような方がブログ等を開いていないか探しましたが、なかなかみつかりません。
中学受験卒業組ママも友人でいますが、当時は専業主婦で、それでも大変だったと
いうことしか聞く事ができません。
たしかに、もらってくるテキストのボリューム・内容の濃さ、子どものスケジュール
管理等を考えると、フルタイムは時間管理が上手だったり、実家が近い等のサポートが
なければ、難しいかもしれないことは重々承知しています。
フルタイムになりたい理由は、金銭も含みますが、子育て後の私の今後を思うと、
仕事を持っていたいのです。また、一人っ子で、ついつい私が手を出しがちなのです。
堪えてきましたが、男の子で幼くみえることも手伝い、世話や口出しが多くなりがちで、
小さな頃はともかく、体の大きくなってきた息子をみていると、
益よりも害をもたらしているのでは?とたまに悩んでいます。
ちなみに私は夫共々、実家が遠く、サポートはありません。
子どもの勉強をみている間も、私自身のための勉強も続けてきました。
子どもが小学校を卒業するまではパートと決めていましたが、一度ここで体験談を
参考までに聞かせていただきたいと思い、投稿しました。
お子さんの成績やタイプも関わってくる話だと思うので、一概にくくれない話かとは
思いますが・・、私のように、実家のサポートなし・フルタイムでサピックスの
通塾と中学受験を経験した方はいらっしゃいますか?
さらに加えると、一人っ子で、上位校や御三家の合格を掴んだ方がいらっしゃったら、
ぜひお聞かせください。
また、それは厳しいのでは?と思った方や、頑張っていたけど叶わなかった・・
という方からもお話を聞きたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1463791】 投稿者: プライオリティ  (ID:48Xhvp.IL/k) 投稿日時:2009年 10月 13日 10:12

    人生ってなかなか全てをかなえることは出来ません。
    どこに優先順位を置くか、ということではないでしょうか?
    何故今この時期にパートからフルタイムになりたいのでしょうか。わたくしはタイミング的に最悪と思われますが。

    >フルタイムになりたい理由は、金銭も含みますが、子育て後の私の今後を思うと、
    仕事を持っていたいのです。また、一人っ子で、ついつい私が手を出しがちなのです。
    堪えてきましたが、男の子で幼くみえることも手伝い、世話や口出しが多くなりがちで、
    小さな頃はともかく、体の大きくなってきた息子をみていると、
    益よりも害をもたらしているのでは?とたまに悩んでいます。

    という理由ですと、何故、今でなければならないのか?なぜ後たかだか1年半待てないのか?正直不思議です。今でもパートには出ていらっしゃるのですよね?充分子供と距離を取れることと思いますよ、専業主婦に比べれば。

    何だか、お子さんの受験に係わりたくないのかな??と思いました。面倒くさいことはしたくない、子供のことより自分の快適さを求めたいのかな、と。そういうことなら結果は期待しないことです。

  2. 【1463813】 投稿者: 不安ママ  (ID:s3JKGvR7PSA) 投稿日時:2009年 10月 13日 10:23

    はる 様
    ご心配していることはよく分かります。
    うちはサピに通っている6年生と塾前の2年生がいます。まさにはるさんみたいに悩んだ時期がありました。今は扶養範囲内に働いています。受験終るまでと決めていますが、後4カ月です。旦那の会社の経営が悪くなる一方で、ボーナスカット、残業カット、、、この先に見えない状況です。6年生の塾代と来年入学の負担が大きく感じようになってきました。

    下に弟もいるから兄弟はなるべく同じようにしたいと考えましたが、公立一貫校に行く方向も検討しなければならないかと思い始めました。

    うちも親の援助やサポートが無理なので、受験終ったらフルタイムで働こうと考えています。しかし、不景気の世の中にこんな年で雇ってくれる所を探すのは苦労すると想像ができます。はるさんみたいに職先が決められるのは私から見ると羨ましかぎりです。

    確かに、サピに通う子は親のサポートが大事です。しかし、子供って意外と柔軟性が思ったより高いです。それぞれの家庭状況に合われています。夜の1-2時間、土日半日ぐらいが取れたら十分対応できるではないかと思います。しかも、時間が限られているから効率よく効果が期待できるではないかと思います。

  3. 【1464141】 投稿者: あき  (ID:U5iZBTdXsW6) 投稿日時:2009年 10月 13日 14:22

    個人的には、働いている母にとっては、お弁当を作らなくてよいので
    最も適している塾だと思うのですが。
    仕事をしていての受験は、何が大変だったか?というと
    平日に空けなければならない日を確保することです。
    小学校に出向かなければならない日に加えて、
    受験のための説明会やらなんやらの日が必要ですから。
    帰宅が毎日9時10時になるというのならば別ですが、
    6時過ぎ位までに帰れるならば、別に塾に関してはどうってことないですよ。
    大体、塾に行っている間は子どもがいないわけですし。
    むしろ、ゆっくり料理なんかできちゃいます。
    うちは、基本的にテキストの管理はしましたけれど
    勉強は一切見ませんでした。
    一人っ子、母フルタイム、御三家合格です。
    実家は遠くはないので、小さい頃はさんざん世話になりましたけれど
    受験に関しては頼むこともなかったので、特に。
    病気の時の留守番には、きてもらいましたけれど。
    ただ、スレ主様のお宅は、多分今まで放課後はお母さんがいる、
    という前提で色々とやっていらしたのだと思いますので、
    そのスタイルを今から変更するのは大変なのでは?
    ポイントは、放課後母親がいなくても
    ちゃんと用意された軽食をとって(うちはそうしていました)
    塾に出かけられるか?と、塾のない日に、決められたことを
    一人でやっておけるか?でしょうね。
    それは小さい頃からの慣れもありますから、急にはどうでしょう?

  4. 【1464183】 投稿者: 6年生の母  (ID:2EmAdK6r0eM) 投稿日時:2009年 10月 13日 14:45

     子供は御三家の一つに向かって頑張っています。
     フルタイムではありませんが、自由業で働いています。仕事が入った場合は早朝から深夜の時もあれば、何泊の出張もあります。主人は海外に赴任しており、双方の実家も遠いです。今まではベビーシッター、同級生の親、近所の方など、様々の手を借りて何とかやってきました。
     勉強は見ていませんが、時間のある時は宿題をやったかどうかをチェックし、プリントの整理を
    しています。6年生の今になって、種類も量も増えてかなり大変です。更に思いますのは、受験前の時期は子供の心理状態も不安定になりがちです。親はあまりバタバタせず、家にいてあげるだけでもゆったりした気分になれるのではないでしょうか?なので、12月以後は出張の仕事をセーブしようと思っています。
     はる様はもし今、正社員に成れるチャンスがあれば、それを大事にして、夜や週末の時間を効率的に使う工夫すれば良いのです。もし、まだ具体的な話が無ければ、受験が終わるまで今の仕事を継続しつつ、充電しておくことをお勧めします。

  5. 【1464372】 投稿者: フルタイムママ  (ID:Kkpms4p1j7.) 投稿日時:2009年 10月 13日 17:27

    まだ終了していませんが、フルタイムで働いています。現在6年生の子供が受験準備中です。α1クラスで御三家を目指しています。


    専業主婦だったら、あんなこともしてやれる、こんなこともしてやれる、とは思いますが、逆に手出し・口出ししすぎちゃうような気がするので、今のような形のほうがいいのかな・・・と思っています。


    この不況の中、フルタイムで勤めるチャンスがあるなら、ぜひチャレンジすることをお勧めします。子供は中学へ上がれば母親の手から離れていきます。そのときに仕事があったほうがはつらつとしていられるんじゃないでしょうか。


    ただし妻がフルタイムで働くことについて、夫の理解があることが前提です。


    子供も大切だけれど、自分の人生も大切。よぉく考えて納得のいく決断をされることをお勧めします。

  6. 【1464417】 投稿者: プライオリティ  (ID:48Xhvp.IL/k) 投稿日時:2009年 10月 13日 17:56

    子供が反抗期→面倒見るのが嫌になった(自分から受験の世界に入れておいて)→もう、いっそのこと、手を離したほうが楽よね~

    という匂いを感じるのは私だけ?

    お子さんが自律しており、きちんと課題をこなすタイプで、お母さんが手出し口出ししない方が伸びるタイプの子もいます、、もちろん。
    それに、中高に入ったらもちろん、そういうスタンスの方が良いでしょうね。

    お子さんはそういうタイプですか?

    それとも、普通に声掛けくらいはして促さないと勉強しない、普通の小学生らしいお子さんですか?

    普通のお子さんですと、この時期にお母さんが一抜けた~としてしまうと落ちてしまう可能盛大ですよ。

    母が正社員ということは、受験の天王山と言われる夏休みも、直前の最後のチャンス期の冬期講習も、お子さん単独で昼間乗り切らねばなりません。

    大丈夫ですか?(そこまでお子さんが克己心を持ち、しっかりしていますか?)また、スレ主さんも、就労後に疲れた身体に鞭打って、家事と勉強の2車輪を回せますか?

    就職のチャンスが今しかないと言うなら別ですが、一人っ子のお子さんとのことですし、この受験が終わるまでは、フルタイムではなく、パートでお子さんを支えて上げたほうが良いのではないでしょうか。今はお子さんに注力してあげた方が良いのではありませんか。

    まぁ、共稼ぎで資金潤沢ということであれば、お手伝いさんを頼む、家庭教師の先生を頼むと言うことでいろいろ外注できるのかもしれないですね。

    スレ主さんがどのくらいの志望校を考えているかにもよりますよね。

  7. 【1464482】 投稿者: プライオリティさんに賛成  (ID:YBYm5LLyA6Q) 投稿日時:2009年 10月 13日 18:44

    プライオリティさんに賛成です。できるこどもさんのご家庭ほど親の関与が強いです。外に向かっては子どもは自分でやるとか、手はかからなかったと言いますが、それは小さな見栄です。みんな大変なご苦労をされてます。

    医学部生より。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す