最終更新:

13
Comment

【1653217】一年生からの入塾

投稿者: ルル   (ID:uIaRIHS8apg) 投稿日時:2010年 03月 10日 10:37

現在年長、今度新一年生です。
まだまだ、入塾は早いと思いつつサピの良問、本人の入塾希望で揺れております。(現在もうすぐ一年生コースを受講中です。)本人は楽しいといっております。
今から始めて、親子共々長い受験生活息切れがしないかと危惧しております。本人が後伸びしないんでは。。とも思ってしました。
何方か、先輩方のご意見をお願したいです。特に1年生から入塾された方のご意見をお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1653268】 投稿者: うちは2年から  (ID:aFc.8EFsvwc) 投稿日時:2010年 03月 10日 11:07

    うちは、受験を意識というより学校の授業があまりにつまらないため入塾させました。でも3年あたりから、受験を意識し始め子供にも勉強がだんだん楽しくなくなってきたようです。自分の子供の経験からだと、低学年からの入塾はやめた方がいいと思います。4年からで十分です。(5年は遅すぎると思います)
    うちは算数が好きだったのですが、塾で同じような問題をたくさんやるようになったら、嫌いになりました。低学年のうちは、計算や漢字を磨いておいた方が、4年からぐっと伸びると思いますよ。
    うちは今5年ですが、成績は低迷していますし、他にも1、2年くらいから入塾して成績低迷している人たくさん知ってます。

  2. 【1653283】 投稿者: きじ  (ID:sIkpW9QKfNg) 投稿日時:2010年 03月 10日 11:18

    受験されるなら高学年からの塾はほぼさけられないですよね。低学年のうちは今しかできない、今やるべき、他の事が沢山あると思います。

    親の誘導なくして本人の入塾希望なんてありえませんよね。いきたい気持ちにしてしまったのも親の責任なので、本人が行きたがったからというのは親の言い訳であることを自覚する必要もあるかと思います(塾に限りませんが)。

    少なくとも私の周りで低学年から通っていればよかったわ、とおっしゃる方はいませんね。

  3. 【1653324】 投稿者: こういうレスにご注意を  (ID:Wrk.vfQ5yQ2) 投稿日時:2010年 03月 10日 11:49

    O蔭などは低学年からずっとトップ層の生徒がそのまま合格を勝ち取るケースが多かったです。
    サピに直接お訊ねになれば、はっきりしますよ。
    志望校によって入塾時期もちがうでしょうが。
    出来のわるいお家ほど1年でもあと伸びするとか低学年からだとやりすぎなどとおっしゃいますから。

  4. 【1653344】 投稿者: アハ!!  (ID:H.w4DOik7ZQ) 投稿日時:2010年 03月 10日 12:05

    ↑のお方に同感!!!

  5. 【1653351】 投稿者: 焦らない  (ID:I0RYs5Bn2Gk) 投稿日時:2010年 03月 10日 12:10

    お子さんの学力がどの程度かは把握されてるのでしょうか?
    デキルお子さんはそのまま御三家なんでしょうが、あまり
    思わしくないお子さんですと4,5年あたりでリタイアですよ。
    私も何人もそういうお子さん見てきました。やめる前は辛さを
    味わいますからね。
    低学年はサピで楽しむ、という考え方であればいいと思いますが
    本当はお子さんの能力がどの程度かがはっきりするまでは
    まずは学校に慣れ、チャレンジやったり、公文やったりして
    様子を見ながら4年あたりでお子さんに合う塾へ通われた方が
    いいと思いますよ。

  6. 【1653386】 投稿者: 経験者  (ID:2TibREaiaPQ) 投稿日時:2010年 03月 10日 12:41

    今年終了組みです。
    一年生の準備クラスからサピでお世話になりました。
    低学年の頃は低迷というか普通の成績でしたが、4年生になって塾に通う子どもの人数が増えた頃から急に伸び始め、サピだけで御三家の一つといわれる学校にご縁をいただきましたよ。


    低学年から自分の力で思考力をつかった問題に取り組んだこともねばりづよくがんばる習慣につながり良かったんだと思います。

    経験者として無駄とおっしゃる方のご意見も十分理解できますが、我が家にはサピでの勉強は本当に良かったと思っています。
    もし、無駄だと思えば休塾し4年から入りなおせばいいだけだと思いますよ。
    わが子は公文のプリントの嵐に耐えられませんでした~。

    息切れどころか、学校の勉強よりもいつもとても楽しかったようですよ。ぜひご見学してみてください。

  7. 【1653536】 投稿者: ルル  (ID:uIaRIHS8apg) 投稿日時:2010年 03月 10日 14:25

    貴重なご意見皆様より本当に有難うございました。
    うちの場合、漢字計算等はあるていど出来ます。○○式でやっております。暗記中心の勉強と言うのでしょうか。
    ただ、やはり思考力、文章を書く力がありません。サピのプリントを見て粘り強く楽しみながらクイズを解くように勉強できるものが多く、本人が楽しんで勉強できるかな・・と思いました。考えを積み上げて、段取りしながら解ける問題でした。先日は3年生の理科の実験をやってもらったらしく楽しそうに話してくれました。
    ただ、今後そんなあまい物ではなくなるのは分っております。又低学年の本人の「やる気」ほど、あてにはならないですよね。
    低学年はお金儲けの対象とは思いたくないのですが、親として揺れておりまして。

    又辞めた方がほうが良いとおっしゃる方の理由を知りたいです。

    経験者さんにお聞きしたいのですが、宿題の量は1年生でも多いのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す