最終更新:

12
Comment

【1708058】プリバートについて

投稿者: 6年   (ID:yoAIFSMbbrA) 投稿日時:2010年 04月 27日 15:41

プリバートを検討している6年生です。

先日説明を伺いに行ったのですが、6年になるとサピが火・木あり平日は月・水・金と土特の前の午前中、まだSSが始まらないので日曜日に受けることになります。
しかし、すでにほとんど6年生で埋まっている(算数)ので新たにコマを入れるのはなかなか難しいと言われました。
結局、後半に向けてコマを抑えている方が多いということですが、他の教室でも同じような感じなのでしょうか?

室長レベルの先生はほとんど無理。見ていただけるとしたら若い先生になってしまうと言われ(それでも教えるために常に勉強しているとのことですが)迷っています。

算数の補強を考えているのでできれば室長レベルの先生に見ていただきたいのですが、他の教室の状況も教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1711327】 投稿者: マンゴーツリー  (ID:SH4xX66W1f2) 投稿日時:2010年 04月 30日 09:35

    昨年終了組みです。6年からプリバードを始めました。室長レベルではなかったですが、「空いて」いた先生との相性も結果悪くなくということで、最初の面談でお話するのが室長なので、まずは室長にとなりがちですが、最終的には本人との相性のような気がします。6年から始めたものの、最初は、算数1コマを週1回ではなかなか効果が出ませんでした。重要なのは夏期講習前と講習中です。夏期講習前は1週間ぐらいサピが休みの時がありますが、そこで集中的に弱点補強で毎日入れ、講習中も午前中はプリで積み残しがないよう理解させるようにました。ここでいろんな先生に教えられますが、その相性を見て後期の申し込みの参考にも出来ます。結果後期は週2コマの算数と週1コマの理科で最後までいきましたが、この夏期講習での集中投資でサピの進度と子供の理解度が後期からピタッと合致した感があり、成績は上がり続け、最終的には四谷大塚63の偏差値まで行き、全て合格率80%で受験に臨み、全勝で第一志望に合格しました。お子さんの偏差値、第一志望を良く考え、プリで何の結果を得たいのかをきちんと考える必要があると思います。経済的負担もありますしね。ちなみに、サピなしの日に朝から晩までずっとプリにいる子もいますよ。さすがにそこまでのお金は出せませんし、そこまでやる必要もなかったですが。それでも我が家はプリなしでは合格はありえなかったと思っています。また子供の成績が上昇安定していったことで、もちろんそれなりの大変さはありましたが、悲壮感や親子でバトルなど全く無縁で、ある意味着実に最後の1年を終えることが出来ました。

  2. 【1716053】 投稿者: 6年  (ID:yoAIFSMbbrA) 投稿日時:2010年 05月 05日 11:18

    しばらくスレをほったらかしにしてしまい申し訳ありませんでした。
    その間にコメントいただいた方、ありがとうございます。

    先日プリバートより室長先生の日曜日のコマが空きましたがいかがですか?と連絡がありました。
    日曜日と言ったら9月からSSが始まるためそれまでということになってしまいますが、とりあえず入れていただくことにしました。

    今後、様子を見ながら他の先生にも見ていただき9月以降のことを考えていきたいと思います。
    また、質問で恐縮ですが通常プリバートって何コマくらい取るのが普通なのでしょうか?

  3. 【1716728】 投稿者: しいたけ  (ID:9moV0WjqRTI) 投稿日時:2010年 05月 06日 00:00

    5年です。
    算数2コマ、国語1コマ、日曜午後に入れています。
    質問で大変申し訳ないのですが・・・
    担当の先生以外で試したい場合、受付の方に言えば良いのでしょうか?
    正直、先生に言いづらいです。
    算数の先生なのですが、
    子供が「他の席から聞こえる声は楽しそうだった」とか
    「真面目すぎてこわい」などと言います。
    全て鵜呑みにはしていませんが、子供の性格とは確かに合わないかもしれないとも
    思いました。
    何回か変えたことのある方いらっしゃいますか?

  4. 【1717483】 投稿者: 元6年  (ID:U8Ki9FSz7cM) 投稿日時:2010年 05月 06日 17:02

    我が家は、新6年生2月になってから算数コマ確保の目的で1コマとりました。
    算数は得点元だったのですが プリに入ってどんどん成績が落ちてしまい信じられない偏差値に。
    プリで教えてもらえば良いやと安易な気持に息子はなっていたのかもしれません。
    担当の先生にどうしてか?と聞いても教室では出来ているので解らないと仰り
    どうにもならない状況だったので室長先生に思いを打ち明け
    息子に向いてると思われる引っ張ってくれる先生を夏季以降に変えて頂きました。
    1コマだけでは演習があまり出来ないという事で2コマを勧められ、がた落ちの成績のため変更しました。

    夏期中はベテランの先生も空いてる事があるので希望欄に書いて色々な先生を試してみるものが良いです。
    先生によってやり方やノウハウが全然違うという印象です。

    特にやって良かったのはデイリーのAからDまでを一気に解く事!
    これを週に最低3回する事。タイムを計るとなお良いです。
    これでどうにか算数を元に戻す事が出来ました。

  5. 【1770740】 投稿者: yuki  (ID:nWHFOekhE/o) 投稿日時:2010年 06月 18日 12:26

    ぷりで国語と理科をお世話になっています。6年生なので、夏休みのとり方を
    悩んでおります。
    夏季講習中は午前中に前日のサピの復習を固め、お盆休み中などは有名中などに
    取り組むつもりでいます。
    国語・理科で偏差値をあげる効果的なプリの活用法を教えていただけると
    助かります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す