最終更新:

85
Comment

【2443744】超難問を解く能力と親力のギャップ、社会人として必要な能力と超難問が解ける能力との相関関係

投稿者: 気合い   (ID:skIbRl5Y8dw) 投稿日時:2012年 02月 25日 01:23

筑駒や御三家クラスに合格できるお子様は、地頭と努力もあると思いまさが、その大半が御家庭での復習でお父さんか、お母さんがサピの難問や過去問をある程度解ける実力があって、子供の質問にも教えられる又は一緒に考えられる、そうした実力の御家庭が多いように思います。我が家の子供はまだ新三年生ですが、恥ずかしい話、すでに50歳で三流大学文系卒業の私の頭では立方体が連続回転した時の向きや、それに似たような図形の問題には大苦戦でさっぱりです。先日、本屋で開成の過去問を立ち読みしましたが、10分くらい真剣に考えましたが、全く分からず全く出来ませんでした。完全にギブアップです。こうしたお悩みをお持ちで、お子様の家庭学習(サぴ)の指導復習に苦戦されているご家庭は我が家だけなんでしょうか?素朴な疑問ですが私も人生50年です。こんなに難しい超難関校の算数の問題を解けなくても仕事上は全く困ったことはありません。今後私が教えられるのかという先行き不安とともに、社会人としての能力と超難関校の入試問題を説く能力とは、どの様な相関関係があるのでしょうか?社会人として必要な能力は企画力、実行力、対人関係力、責任感、使命感、最後は胆力だと思います。(確かに学者や理工系の技術者として社会人になる人には超難関校の算数を解く能力は認めます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2969964】 投稿者: なんだか  (ID:Fznvy/xDVtI) 投稿日時:2013年 05月 17日 00:40

    東京板で話題になっている人っぽいですね。

  2. 【2969966】 投稿者: 通行人  (ID:VCUdFAcJsN.) 投稿日時:2013年 05月 17日 00:42

    >雑魚で結構ですが、釣り針が悪いと雑魚しか釣れない
    あの、なんか曲解されてるようですがこちらは「釣って」いません。
    あなたが勝手に失礼にも「釣られてみる」と書いたのでしょう。
    大丈夫ですか? 忘れましたか?
    自分で他人を中傷しておきながら、釣針が悪いとか、
    呆れるだけです。
    貴方のお子さんも心配ですよ。

  3. 【2969973】 投稿者: 魚  (ID:08uHQL5vxoA) 投稿日時:2013年 05月 17日 00:49

    御心配いただき、ありがとうございます。

  4. 【2969984】 投稿者: うーん  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2013年 05月 17日 01:03

    余力があって先取りできるお子さんは、親御さんの責任でされたらいいのかもしれません。

    ただし、サピックスの過去のテキストを入手してまではどうなのかなと個人的には思います。

    クラスについてですが、我が家は4科目中苦手な科目があったので、下のクラスでじっくり丁寧に学べて良かったです。

    サピックスは上から下まで同じテキストなので、たとえ下のクラスでも、得意な科目は自分で進められますから、あまり不便は感じません。

    六年になり、授業点でのクラス昇降があり、得意な科目は一番上のクラスで、苦手な科目はその下で授業を受けられるようになり、とても良かったです。

    六年生では公文?のように?算数と国語は別のクラスになることもあります。
    ただ、我が子とは違い優秀なお子さんはきっと苦手もなく、バランスよく得点できて、どちらも同じクラスなのだと思います。そしてずっとαをキープされて受験終了なのでしょうね。
    うらやましいです。

    プリバードについて、周りで何人か利用されていて色々と聞きますが、テキストがサピックスの授業より前にプリバードで使用されるということがあるのでしょうか?

    確かに国語先行、算数後のお子さんに対して、算数先行のお子さん用にプリバードに早く届いたテキストを見せるということは物理的に可能だと思いますが、ほんの数日前に先取り?プリバードを使って?
    聞いたことがありません。

    昨年と同じ内容なら、前の年のテキストを使って?

    テキストを前もって用意する手間をかけるよりも、何度もスパイラルででてくるのだから、また次の時までに復習中心でよいような気がします。

    サピックスは確かに入室からトップクラスでそのままゴールということが理想な特殊な塾だと思います。
    それでも、我が子のように少しずつ成績が上がってくるお子さんもたまにはいると思います。

    本当はゆっくりじっくり伸ばすには他の塾のほうがいいのかもしれません。
    予習ができる塾もありますし、過去のテストの過去問を販売している塾もあります。
    どうしても初見が不安ならば、そのような塾のほうがいいのかなと思います。

    素人の考えですが。

  5. 【2970389】 投稿者: 通行して宣伝ですか  (ID:32Sh0Fi8UsQ) 投稿日時:2013年 05月 17日 11:13

    そもそも「通行人」の癖にわざわざ戻ってきて見ている時点で通行人じゃないわよね。
    不安を煽る書き込みをして小規模塾や家庭教師へと誘導する、典型的なやり口だわ。
    でなきゃわざわざ戻ってくる意味がないもの。

  6. 【2971508】 投稿者: 冷静になった魚  (ID:08uHQL5vxoA) 投稿日時:2013年 05月 18日 09:55

    冷静になって考えてみると、
    >上位校でなくて中の上クラスの中学の合格力を備えた時点で、中学数学、英語の先取りを始めれば、どれほど有利か。東>大、早慶だって中の上クラスの学校からでも学年上位に入っていれば十分狙えるわけですから。
    というのは一つの合理的な考え方かもしれないですね。
    志望校をワンランク落として、受験勉強量は減らすかわりに英語の先取り、悪くはないかもしれません。そういう価値観の方が増えるのは良いことと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す